WAON
WAON(ワオン)がお得に貯まるアプリ「カタリナ」でポイント2重取り
投稿日時:2018.07.30
普段のお買い物にWAONやnanacoをご利用の方に、さらに還元率をアップできる新しい方法をご紹介しましょう。
それがカタリナです。これは全く新しい形のクーポンアプリ。どなたも手間をかけずにポイントを貯めることが可能です。
「レジでクーポンを出すのは面倒」「いつもクーポンを出し忘れてしまう」なんて人はいませんか?カタリナはそんな人にこそピッタリです。
今回はカタリナの使い方や、現時点で使えるお店などを詳しくご紹介します。全国どこにお住まいの方もレシートでポイントを貯める方法がありますので、こちらもぜひお見逃しなく。
イオンで利用すればWAONポイントがお得に貯まるクーポンが無料で貰える「カタリナ」

あなたはこれまでに、クーポンをレジで出しそびれたことはないですか?せっかくのクーポンを無駄にしてしまった経験は、誰にも一度や二度はあるものです。
いちいち見せる必要のないクーポンなら、こういった失敗もないはず。それを実現してくれるのが、今回ご紹介するカタリナです。
クーポンの取得と予約がアプリ内で可能
カタリナの特徴は、お買い物する前にアプリ内でクーポンの取得と予約ができることです。
後はいつもの電子マネーやポイントカードで商品を購入するだけ。レジでいちいちクーポンを提示しなくていいので、とってもカンタンですし使い忘れもありません。
また一般的にクーポンって、◯%オフとか◯ポイント加算とか、お店や商品によって内容がバラバラなことが多いですよね。
でもカタリナは一律ポイント制です。なので商品同士の比較がしやすく、初めての人にもどれがお得かがハッキリ分かります。
以下が使い方の説明画像ですが、実際にカタリナの使い方の流れを見ていくことにしましょう。
①掲載クーポンをチェックしよう
まずカタリナを立ち上げ、掲載中のクーポン一覧をチェックしましょう。こんな感じで商品(クーポン)が並んでいますので、リストの中から買いたいものを探してください。

②利用したいクーポン(商品)をバスケットに入れよう
欲しいものが見つかったら、ボタンをタップしてバスケットに追加しましょう。これでカタリナのクーポンを取得できたことになります。
お店で買い物するイメージでクーポンを取得できるので、初心者の方にも分かりやすいですよね。
③お店で商品を購入しよう
クーポンについてはこれで準備完了!後はいつも通りにお店で商品を買えばいいだけです。
クーポン利用をお店の人に伝えたり、レジで提示する必要がないので、どなたでも気兼ねなくクーポンを使えるでしょう。
いつも通りにレジで精算すれば、カタリナでバスケットに追加したクーポンが自動的に有効となり、後日ポイントが加算されます。

カタリナからの付与でポイント2重取り
先ほどのクーポンの例で紹介すると、カタリナアイスの購入で50ポイント獲得できることが分かるでしょう。
注目すべきは、この50ポイントがカタリナから付与されるポイントだということ。これ以外にも、お店では勿論これまで通りに利用ポイントが貯まります。

例としてイオンで50ポイントのクーポンを利用し、イオンカードで決済した場合、下記のようにポイントが2重取りできて大変お得なのです。
- カタリナで50ポイント
- カード決済ポイント
- ポイント2重取り
つまりこの商品については、ポイント2重取りできることになります。カタリナを使い始めれば、従来よりも還元率がアップすることは明らかですね。
買い物以外にもポイント獲得のチャンス
またカタリナでは随時キャンペーンを実施しており、商品購入以外にもポイントを貯めるチャンスがあります。
また以下のようにボーナスポイントが貯まるサービスを使えば、空き時間にもポイントを稼げますよ。

ポイントは使いたい種類のポイントで付与される
さらに注目すべきなのは、クーポンに表示されたポイントが、あなたが使いたい種類のポイントで付与されることです。
WAONをご利用ならWAONポイントが、nanacoならnanacoポイントが貯まりますから、後で交換する手間がかかりません。
ポイント付与のタイミングは利用から1週間程度と、反映スピードも及第点です。
カタリナで貯められるポイントの種類と利用可能店舗
カタリナのクーポンを使うと、好きなポイントが付与されることが分かりました。
ではカタリナは、実際にどんな種類のポイントや店舗に対応しているのでしょう?あなたにもカタリナが使えるかどうか、ぜひ利用先の店舗をチェックしてください。
ポイントと店舗の組み合わせは限られている
カタリナがWAONポイントとnanacoポイントに対応することは、先にお伝えした通りです。
しかしこの2つのポイントが貯まるお店、もしくは電子マネーWAON・nanaco加盟店でカタリナが使えるかというと、必ずしもそうとは限りません。
今後カタリナの利用先はさらに増えていくことが予想できますが、現時点(2018年7月)でのカタリナのクーポンが使えるポイントと店舗の組み合わせは次の通りです。
イオン利用でWAONポイントが貯まる
カタリナのクーポンで下記店舗を利用頂くとWAONポイントを貯めることができます。

| 対象ポイント | 対象店舗 |
|---|---|
| WAONポイント | ・イオン ・マックスバリュ ・ピーコックストア ・ザ・ビッグ ・SUPER MARKET KOHYO ・マルナカ ・山陽マルナカ ・イオンスーパーセンター |
WAONポイントを貯めたい方には、電子マネーWAONカードのほか、WAON搭載のイオンカードも登録できますよ。
イトーヨーカドー利用でnanacoポイントが貯まる

| 対象ポイント | 対象店舗 |
|---|---|
| nanacoポイント | ・イトーヨーカドー ・ヨークベニマル |
カタリナクーポンを下記店舗で利用すれば、nanacoポイントが貯まります。nanacoを利用する方なら、ポイントがよりお得に貯まるセブンカード・プラスの登録がおすすめですね。
各種ポイントカードにも対応
また以下のポイントカードや電子マネーカードと店舗にもそれぞれ対応します。
| 対象ポイントカード | 対象店舗 |
|---|---|
| ハッピーカード | エコス TAIRAYA |
| ツルハグループポイントカード | ・ツルハドラッグ ・くすりの福太郎 ・ドラッグストアウェルネス ・ウォンツ |
| ゆめカード | ・ゆめタウン ・ゆめマート |
| ココカラポイントカード | ココカラファイン |
| ユニコカード | ・アピタ ・ビアゴ ・MEGAドン・キホーテUNY店舗 ・ファミリーマート ・サークルKサンクス |
カタリナを利用する際には、それぞれのチェーン店の中から実際に利用する店舗名を検索して登録します。
カードモードは店舗とカード番号を登録しないと使えない
ここまでご紹介したカタリナのクーポンの使い方は、電子マネーカードやポイントカードを使う「カードモード」です。
カードモードを使うには、以下の条件を両方とも満たす必要があります。
- カタリナに掲載中の店舗が近くにある
- そこのポイントカードもしくは電子マネーカードを保有している
いつも使っているお店がカタリナに登録されていなければ、残念ながらクーポンは使えません。また掲載店が近くにあっても、ポイントの貯まるカードを持っていなければやはりクーポンは利用できないのです。
カタリナはレシートモードで全国対応!PeXでWAONに交換できる
でも「カタリナで使える店舗が見つからなかった」「対象店に欲しい商品が見つからない」なんて時でも、クーポンの利用を諦める必要はありませんよ。
カタリナにはここまでご紹介した「カードモード」のほかにも、「レシートモード」が使えるからです。
これならお住まいの地域に関係なくカタリナのクーポンを利用できます。次にカタリナ「レシートモード」の利用法をご説明しましょう。
全国どのお店でもOK!レシートモード
レシートモードなら、対応店舗が近くにない方やポイントカードを持っていない方でも大丈夫です。
購入した対応商品のレシートの画像をメールに添付して送信するだけで、カードモードと同じようにカタリナのクーポンが使えますよ。これがカタリナの「レシートモード」です。
レシートを撮影して画像を送信するだけ
レシートモードの手順は以下の通りです。レシートを撮影して送信するだけなので、慣れればカンタンですよね。
②レシートを撮影
③「レシートをアップロード」を選択してレシートを送信
ただしレシート撮影の際には以下のことにご注意ください。
- 商品名、商品価格、合計金額が明確であること
- 購入日時、店舗名、電話番号がはっきり写っていること
レシートが認証されないとポイントを獲得できませんので、撮影の際には上の点に気をつけてくださいね。
レシートポイントは交換サイトPeXに振り込まれる

このレシートモードには、ポイントの貯まるカードは必要ありません。ではポイントはどこに付与されるのでしょうか?
レシートモードでは、ポイントは交換サイト「PeX」に自動で振り込まれることになっています。
つまりレシートポイント=PeXポイントなんですね。従ってレシートモードを利用の際には、必ずPeXへの会員登録が必要です。
PeXの登録はレシートモード利用後でもOK
もちろんPeXの会員登録は無料ですし、最小限の事項を入力すればその直後からサービスが使えます。カタリナのレシートポイントの確認や交換にも、全てこのPeXを使います。
もしもレシートを送信した時点でPeXに登録していなくても大丈夫ですよ。レシート情報は1ヶ月間はアプリに保管しておけるからです。
しかし投稿から1ヶ月を過ぎてもPeXに未登録だと、保管されたレシートポイントは失効してしまいますから、登録は早いに越したことはありません。
レシートモードを使う可能性は誰にでもあるので、カタリナをダウンロードしたら同時にPeXにも登録することをおすすめします。
レシートポイント付与までには10日程度かかる
レシートポイントが付与されるのは、投稿日から約1週間後です。ただし投稿されたレシートの認証に3日~1週間かかりますから、レシート送信から交換が終わるまでの所要時間は最大で2週間です。
ポイント反映には、カードモードに比べてレシートモードの方が少々時間を要しますね。
1レシートポイント=10PeXポイント
では還元率についてはどうなのでしょう?PeXポイントは1ポイントあたりの価値が低いため、移行レートは1 レシートポイント=10 PeXポイントになりますが、還元率はカードモードと変わりません。
例えばカードモード時では10ポイントのクーポンも、レシートモード下では100PeXポイント獲得できることになりますが、現金換算すればどちらも10円相当になります。
レシートモードだとWAONレートが悪化する
ただしPeXポイントから各種ポイントに交換する際に、最低交換数が増えたりポイントレートが若干悪化する可能性もあります。
以下がPeXポイントからWAONポイントやnanacoポイントに交換する際の、最低交換単位とレートです。
| PeXポイントからの交換 | 交換レート |
|---|---|
| WAONポイント | 1,000 PeXポイント→900 WAONポイント |
| nanacoポイント | 1,000 PeXポイント→1,000 nanacoポイント |
この通りそれぞれのポイントに交換するには、最低でも1,000ポイント貯めなくてはならないことが分かります。しかもPeXポイントから希望のポイントに交換に要するための時間も必要です。
レシートモードの方が、WAONポイントなど希望のポイントを手に入れるまでにずっと時間がかかるんですね。
またWAONポイントの場合、レートもやや低くなってしまうという問題があります。
WAONをご利用の方で、付近にお店がなくレシートモードしか使えない方は、無理せず対応店舗が増えるのを待った方がいいかもしれません。
カタリナはクーポンでWAONポイントやnanacoポイントをゲットできます
カタリナは新しいタイプのクーポンアプリです。
先にクーポンを取得して対応店舗で対象商品を購入するだけで、クーポンを見せなくてもWAONポイントやnanacoポイントをゲットできます。
対応店舗が近くにない方は、レシートモードをご利用ください。これでPeXポイントが貯まります。PeXからも、WAONポイントやnanacoポイントに交換できますよ。







