nanaco
ポイントサイト活用で無料で楽々nanaco(ナナコ)ポイントゲット
投稿日時:2018.05.31
セブンイレブンやイトーヨーカドーで支払いに使えるnanacoは人気の電子マネーの1つですよね。そんなnanacoのポイントを、無料で獲得できる方法があることはご存知でしょうか?
ここではお得に、しかも簡単にnanacoポイントを獲得できる、ポイントサイトの活用法やnanacoとの交換レートについて、ご紹介していきたいと思います。
無料でためたポイントがお金に換わる!?ポイントサイトの仕組み
そもそも、ポイントサイトというのはどのようなものなのでしょうか?
ポイントサイトとは、簡単に言えば、サイト内で所定のアクションを行うことでポイントを貯め、そのポイントを現金やそれに準ずる様々な対象と交換できるサービスです。

サイト内で行えるアクションは、ちょっとしたアンケートやゲームから、特定のショッピングサイトでの商品購入、クレジットカード発行まで様々で、無料で行えるものも多いのが特徴です。
登録や利用も原則無料となっており、案件の選び方次第では、一切お金を使うことなくポイントが貯められることから、手軽なお小遣い稼ぎの方法として人気を集めています。
ポイントの交換対象となるサービスはサイトによって多少異なりますが、nanacoは電子マネーの中でもメジャーで利用者が多いこともあって、大半のポイントサイトで交換することができます。
まとめて紹介!主要なポイントサイトのnanaco交換レート一覧
それではさっそく、主要なポイントサイトのnanaco交換レートを一覧で見ていきましょう。サイトによっては、ポイント交換時に50円~100円相当の交換手数料がかかることもあります。
| ポイントサイト | 交換レート | 交換手数料 |
|---|---|---|
| ポイントタウン | 10,000ポイント=nanacoギフト500円分 20,000ポイント=nanacoギフト1,000円分 |
無料 |
| げん玉 |
500ポイント=nanacoギフト500円分 1,000ポイント=nanacoギフト1,000円分 3,000ポイント=nanacoギフト3,000円分 |
100ポイント |
| ちょびリッチ | 1,000ちょびポイント=nanacoギフト500円分 | 無料 |
| お財布.com | 1コイン=1nanacoポイント | 無料 |
| モッピー | 1ポイント=1nanacoポイント ※最低500ポイント~ |
無料 |
| ポイントインカム | 10ポイント=1nanacoポイント ※最低5,000ポイント~ |
無料 |
| ハピタス | 500ポイント=nanacoギフト500円分 | 無料 |
一通り見ていただくとわかる通り、サイトによって1ポイント、1コインの価値は少なからず異なります。また、得意とするジャンルやポイントレートの良いジャンルも様々なので、一概に比較するのは難しいといえるでしょう。
まずは一通り各サイトのサービス内容や案件をチェックしてみて、自分が効率よくポイントを貯められそうなサイトを選ぶのが大切です。
登録忘れに要注意!nanacoギフトの使い方
ポイントサイトで交換できるnanacoは、たいていの場合nanacoギフトという電子ギフト券形式で獲得することになります。このnanacoギフトは、獲得した時点ではそのまま使うことができないので注意が必要です。
nanacoギフトには、手持ちのnanacoカード・nanacoモバイルにチャージするか、もしくはnanacoギフト対応のネットショッピングサイトで使いという2種類の使い方があるのですが、いずれも利用時にnanacoギフトIDが必要となります。


特にnanacoカード・nanacoモバイルにチャージする場合には、ID登録後に一度セブンイレブン店頭やセブン銀行ATMなどでチャージもしくは残高確認をしなければ、nanacoギフト分の金額が反映されません。
獲得したnanacoギフトはそのまま放置せず、なるべく早くID登録と反映を行うようにしましょう。
答えるだけ!アンケートサイトでも無料でnanaco(ナナコ)がもらえる

ポイントサイトと同種のサービスで、アンケート案件に特化した、いわゆるアンケートサイトというのもあります。こちらでも、同じようにアンケートに答えるだけで、無料でポイントを貯めてnanacoに交換することができるのです。
こちらも主なサイトの交換レートを確認してみましょう。
| アンケートサイト | 交換レート | 交換手数料 |
|---|---|---|
| マクロミルモニタサイト | 1ポイント=1nanacoポイント ※最低500ポイント~ (初回のみ300ポイント~) |
無料 |
| ライフメディア | 500ポイント=nanacoギフト500円分 | 無料 |
| キューモニター | 1ポイント=1nanacoポイント ※最低50ポイント~ |
無料 |
案件の種類が多いとわかりにくいと感じる方や、より手軽さを重視したい方には、こうしたアンケートサイトを利用するのもおすすめです。
家計を助ける魅力のサービス!ポイントサイトでnanacoをゲット
nanacoのような電子マネーは、お金をチャージして使うのが当たり前、支払いに使っていくうちにポイントが貯まるだけお得…というイメージを持っている方も多いですよね。
しかしポイントサイトを使えば、まったくお金を使うことなく完全に無料でnanacoポイントを獲得することができるのです。
また、ポイントサイトで貯めたポイントはnanacoポイント以外にもTポイントなどの他のポイントにも交換する事もできますよ。
少しでも節約したいと日々家計管理を頑張っている方にとっては、とても魅力的なサービスですよね。
こうしたポイントサイトやアンケートサイトで得られるポイントは、1回1回で見れば決して高額ではないかもしれませんが、チリも積もれば山となります。コツコツ取り組んでいけば、きっと大きなお得を手に入れることができるでしょう。







