お得なマイルの貯め方と使い方
コンタクトレンズでマイルが貯まる!購入しなくても貯められる
投稿日時:2018.02.08
近視などでコンタクトレンズを愛用している方に、朗報です!使い捨てタイプのコンタクトレンズを購入することや、コンタクトレンズメーカーのサービスを利用することで貯まったポイントを、マイルに交換できるのです。
コンタクトレンズは消耗品ですから、使い続けることで継続的にマイルにつながるポイントを貯めていくことが可能です。どうせ買うのならば、マイルを貯めなければもったいないですよね。
今回は、そんなコンタクトとマイルの関係について、別のマイル獲得法も含めてじっくりご紹介します。コンタクトレンズをお使いの方は、必見ですよ。
コンタクトレンズのアキュビューでマイルを貯められる!マイルにつながるポイントを獲得

ジョンソン&ジョンソンのアキュビューシリーズは、コンタクトを使わない人でも知っているくらい有名ですよね。
そんなアキュビュー製品の購入などでマイルを貯める方法をご紹介します。
まずは「Myアキュビュー」に登録!
使い捨てコンタクトレンズのアキュビューシリーズをお使いの方向けに、「Myアキュビュー」という会員サイトがあります。ポイントをためたり、マイルに交換したりするためには、まずこのMyアキュビューに登録する必要があります。
ジョンソン&ジョンソンのアキュビューのサイトから、簡単に登録できます。登録料や年会費等は一切かかりません。
Myアキュビューに登録すれば、コンタクトレンズの購入でポイントがたまるのはもちろん、キャンペーンに応募できたり、目の健康に役立つメルマガが届いたりもします。

使い捨てレンズの購入でポイントがたまる!
Myアキュビューに登録が済んだら、どんどんポイントを貯めていきましょう!
ポイントを貯めるにはいくつかの方法がありますが、まずはコンタクトレンズの購入で貯まるポイントを、製品ごとにご紹介します。
| 製品名 | 付与ポイント数 |
|---|---|
| ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト10枚パック (一部店舗のみで販売) |
10ポイント |
| ・ワンデー アキュビュー モイスト ・2ウィーク アキュビュー |
30ポイント |
| ・ワンデー アキュビュー トゥルーアイ ・ワンデー アキュビュー モイスト 乱視用 ・ワンデー アキュビュー モイスト マルチフォーカル ・ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト ・アキュビュー オアシス(2週間交換用) ・アキュビュー アドバンス(2週間交換用) ・2ウィーク アキュビュー ディファイン |
40ポイント |
| ・ワンデー アキュビュー オアシス ・アキュビュー オアシス 乱視用(2週間交換用) |
50ポイント |
| ワンデー アキュビュー モイスト90枚パック | 100ポイント |
| ワンデー アキュビュー トゥルーアイ90枚パック | 130ポイント |
| ワンデー アキュビュー オアシス90枚パック | 160ポイント |
上記は、それぞれ一箱当たりの獲得ポイント数となっています。
毎日交換する、最も基本的な使い捨てコンタクトレンズ製品である「ワンデー アキュビュー モイスト」は30枚入りが30ポイントです。しかし、90枚パックだと100ポイントですから、やはりまとめ買いがお得ですね。
登録店か公式オンラインストアなら自動でポイント獲得!
アキュビュー製品を購入してポイントをもらうには、「お店でポイント登録店」またはアキュビューオンラインストアで購入するのが便利です。

このマークが目印の「お店でポイント登録店」で購入する際は会員証を提示すれば、自動でポイントがたまります。また、アキュビューオンラインストアで購入した場合も、自動的にポイントが付与されます。
最大3倍!買い方を工夫してボーナスポイントをゲット!
アキュビュー製品の購入によってたまるポイントには、先にご紹介した獲得ポイント数を基本として、購入方法によって以下のようなボーナスポイントがもらえるシステムがあります。
| 購入方法等 | ボーナスポイント |
|---|---|
| 「お店でポイント登録店」で初回購入 | 1.5倍 (基本ポイント1.0倍+ 登録店ポイント0.5倍) |
| 「お店でポイント登録店」で継続購入 | 2.5倍 (基本ポイント1.0倍+ 登録店ポイント0.5倍+ My店舗ポイント1.0倍) |
| 「お店でポイント登録店」である 「ACUVUE パートナーショップ」 で継続購入 |
3.0倍 (基本ポイント1.0倍+ 登録店ポイント0.5倍+ My店舗ポイント1.0倍+ Myアキュビュー特約店ポイント0.5倍) |
| アキュビュー オンラインストアで購入 | 2.5倍 (基本ポイント1.0倍+ オンラインストア購入ポイント1.5倍) |
| 2年目以降の継続購入 | 毎年100ポイント |
郵送によるポイント登録では、「登録店」ポイントと「My店舗」ポイントはもらえますが、「Myアキュビュー特約店」ポイントはもらえませんので、お気を付けください。
では実際どれくらいポイントがもらえるのか、ワンデー アキュビュー トゥルーアイ90枚パックを左右1箱ずつ、前回と同じ「お店でポイント登録店」 かつ「ACUVUE パートナーショップ」で購入した場合を例にとって見てみましょう。

ワンデー アキュビュー トゥルーアイ90枚パックは130ポイントなので、両眼2箱分で260ポイントが基本の購入ポイントとなります。そこに各種ボーナスポイントが加わって、一度のお買い物で合計780ポイントがもらえます。
もしも、「お店でポイント登録店」以外のところでワンデー アキュビュー トゥルーアイ90枚パックを買い、郵送のポイント申請をし忘れた場合、同じお買い物でも260ポイントしかもらえなくなってしまいます。

「Myアキュビュー特約店」ポイントがもらえるACUVUE パートナーショップは、こちらのマークが目印です。うまく買い方を工夫して、最大限のポイントをゲットしましょう!
Myアキュビューには買わなくてもポイントがたまるサービス満載!
ここまでは、アキュビューの使い捨てコンタクトレンズを購入することでたまるポイントについてご紹介しました。
でも、コンタクトレンズを買わなくてもポイントがたまる方法もあるんです。どうすればポイントがもらえるのか、さっそく見ていきましょう。
お楽しみコンテンツの視聴やシェアでポイント獲得!

アキュビューのサイトには、読み物、ムービー、クイズやゲームなど、目の健康やコンタクトレンズに関するコンテンツがいろいろあります。
これらを見たり遊んだりするだけで、たとえば、ムービー視聴で50ポイント、ゲームで遊んで最大200ポイント等というように、それぞれのコンテンツごとに設定されたポイントがもらえます。
以前ポイントを獲得した動画や読み物でも、もう一度視聴すればまたポイントがもらえる「ポイント復活祭」もありますので、定期的にサイトをチェックしていきましょう。
また、対象となるコンテンツをソーシャルメディアにシェアすると、10ポイントがもらえるサービスもあります。
アンケートに回答すればポイントゲット!
サイト内のアンケートに答えることでも、ポイントがたまります。もらえるポイント数は、ひとつのアンケートに答えて50ポイントというのが一例ですが、アンケートによって異なります。
回答可能なアンケートは常時あるわけではないのですが、こまめにサイトをチェックして、答えられるものがあったら回答してポイントを稼ぎましょう。
お誕生日やメルマガ購読で10ポイント!
さらに、以下のようなボーナスポイントもあります。
| 内容 | 付与されるポイント数 |
|---|---|
| メルマガ購読ポイント | 毎月10ポイント |
| お誕生日ポイント | 10ポイント |
メルマガ購読ポイントは、毎月のメールマガジンに記載されているコードをMyアキュビューのサイトで入力すれば、10ポイントずつもらえます。
また、毎年お誕生日のある月にも、10ポイントのボーナスがもらえます。
ゲームやクイズでポイントを獲得できる

アキュビューのサイトはゲームで遊んだり、クイズに正解するとポイントが貰えます。コンタクトレンズを購入しなくてもゲームなどで楽しみながらポイントを貯められるのは嬉しいですよね。
アキュビューのポイントはJAL・ANAマイルに交換できる
お話してきたように、アキュビューの使い捨てコンタクトレンズを購入したり、サイトのコンテンツなどを閲覧したりすることで、ポイントがたまっていきます。
ポイントはキッチングッズや家電など様々なアイテムにも交換できますが、やはりここをお読みになっている方ならマイルに替えたいですよね。ここからは、貯めたポイントをマイルに交換するという本題について、お話していきます。
JALマイルは50%、ANAマイルは40%でマイル移行できる!

Myアキュビューのポイントは、JALのマイルにもANAのマイルにも交換できますが、レートが異なります。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 交換レート | ・JAL:1,000ポイント → 500マイル ・ANA:1,000ポイント → 400マイル |
| 交換ポイント単位 | 1,000ポイント以上500ポイント単位 |
| 交換回数制限 | 1日1回まで |
| 最大交換ポイント数 | 年間30,000ポイント |
このように、JALのマイルは50%、ANAは40%で移行となりますので、両方のマイルを貯めている場合はJALマイルに交換するのがオススメです。
レート以外の交換条件は、JALもANAも共通となっています。交換申込から各マイレージ口座に反映されるまでに、2か月ほどかかりますのでご注意ください。
3年の有効期限と年間10,000ポイントの上限に注意!
Myアキュビューのポイントからマイルを獲得するにあたって、以下のような点に注意が必要です。
- ポイントの有効期限は獲得月から3年間
- 1年間に獲得できるポイントの上限は10,000ポイント
Myアキュビューには3年間という有効期限があり、期限に達した分から順次失効していきますので、その前にマイルに交換する必要があります。
また、1年間に獲得できるポイントの上限は10,000ポイントとなっています。
もっとも、自分が日常的に使う分のアキュビュー製品購入、およびサイト閲覧等のボーナスポイントだけで年間10,000ポイントを超えることは、なかなかないと思われます。
家族みんなでアキュビューを使っている場合は、年間の上限ぎりぎりのマイル獲得も可能でしょう。
クレジットカード決済やポイントサイトで購入して更にマイルを貯める
アキュビューを購入してマイルを獲得する方法についてご紹介してきましたが、アキュビュー以外のコンタクトレンズを使っている方だって、マイルを貯めたいものですよね。そこで、ここからはどんなメーカーの使い捨てコンタクトレンズでもマイルがもらえる方法をご紹介します。
クレジット払いにしてマイル獲得!
一番簡単な方法は、コンタクトレンズを購入するときに、マイルが貯まる機能付きのクレジットカードで支払いをすることです。
この方法なら、どのメーカーのコンタクトレンズでもOKですし、ネットショップでも実店舗でも利用できます。もちろん、アキュビュー製品を購入するときにマイルが貯まるクレジットカードで支払えば、ダブルでマイルを貯めていけます。
陸マイラーにおすすめのマイルが貯まりやすいクレジットカードは、年会費がお手頃で還元率が比較的良いものとして、JALマイルならJALカードTOKYU POINT ClubQ、ANAマイルならソラチカカードですね。
ポイントサイト経由でマイルにつながるポイントをもらおう!

もうひとつご紹介するコンタクトレンズ購入によるマイル獲得法は、ポイントサイトを経由することです。提携先にコンタクトレンズ販売店があるポイントサイトとして、「ポイントタウン」を一例に見ていきましょう。
ポイントタウンには、たくさんのコンタクト取扱店があり、そこでコンタクトを買う際にポイントタウンを経由することで、ショップごとに設定されたポイントがもらえます。ポイントタウンから経由できるコンタクト取扱店の一部を、以下にご紹介します。
| ショップ名 | ポイント付与率 |
|---|---|
| レンズファイン | 3.6% |
| レンズアップ | 3% |
| レンズアップル | ・初回購入:300ポイント ・リピート購入:3% |
| アットスタイル | 4% |
3~4%が相場というところですね。
仮に、ポイントタウン経由でレンズアップにて年間5万円分使い捨てコンタクトレンズを買うとすれば、1,500ポイントが貯まります。
JALマイルなら52%、ANAマイルは81%の還元率!
ポイントタウンのポイントは直接マイルにはできないので、JALマイルにしたい場合は、まずドットマネーに交換します。ポイントタウンとドットマネーは等価交換なので、先の例でいえば1,500マネーとなります。

そして、ドットマネーからJALマイルに交換します。500マネー=260JALマイルというレートなので、1,500マネーなら780マイルに移行できます。
ANAマイルの場合、ポイントタウン→LINEポイント→メトロポイント→ANAマイルという、新ソラチカルートが81%で最もお得なレートとなります。ただし、このルートを使うためには、ポイントタウンのポイントが最低6,000ポイント必要です。

上記の例で言えば6,000ポイントは20万円分なので、コンタクトレンズ購入だけでは難しいかもしれません。しかし、ポイントタウンは他にも多種多様なポイントのため方があるので、できるだけ高レートでマイル移行するためにも、地道にポイントを貯めていきましょう。
陸マイラーにはポイントサイトでのコンタクト購入がお得!
ポイントタウンを利用する場合は、上記のようにANAマイルの方がお得なルートがありますので、両方のマイルを貯めている場合は、ANAマイルにするのがオススメです。
アキュビュー製品の購入で貯まるマイルのレートと比べてもお得なうえ、クレジット決済によるマイルも貯まるので、実際にはさらに良いレートということになります。
アキュビュー以外のメーカーも選べるので、ポイント移行の手間やタイムラグが気にならない陸マイラーには、こちらのマイル獲得法の方が良いでしょう。
着実にポイントをマイルへ!消耗品のコンタクトは陸マイラーに最適
コンタクトレンズは定期的な買い替えが必要な消耗品ですから、購入の機会を継続的なマイル獲得につなげられます。
アキュビュー製品なら、購入だけでなくサイトを見たりゲームをしたりするだけでもコツコツとポイントを貯められて、それをマイルに直接交換できます。
それ以外のメーカーでも、ポイントサイトからコンタクトレンズを購入して、貯まったポイントをマイルに移行できます。その際は、できるだけお得なルートでマイルに移行するのをお忘れなく!
また、マイルが貯まるクレジットカードで購入すれば、カードからも直接マイルがもらえます。
ぜひ、これらの手段を駆使して、着実にマイルを積み上げていきましょう!







