クレジットカードお役立ち情報
デートにおすすめのクレジットカード特集!特典内容や注意点も解説
投稿日時:2019.03.25
デートでは、男性が支払いをする機会が多いですよね。彼女と食事に行ったら、スマートにお会計を済ませたいもの。そんな時に役立つのがクレジットカードです。
居酒屋やファミレスならともかく、高級レストランなどの良いお店に行ったら現金ではなくクレジットカードの支払いがもはや常識となっています。
また女性は、クレジットカードのブランドで男のステータスを見ている場合もあるんです。今回はデートで堂々と利用できるクレジットカードや、デートでこっそり使えるお得な特典があるおすすめのクレジットカードをご紹介。
デートでクレジットカードを使う際の注意点も説明するので、ぜひ参考にしてくださいね。
デートでクレジットカードを使うメリットとは
デートでクレジットカードを使うメリットは、次の3つです。
- スマートに支払いができる
- ステータスをさりげなくアピールできる
- こっそりお得な特典を使える
それぞれ詳しく解説していきますね。
デートでスマートな支払いをするならクレジットカードが不可欠
デートでは彼女にかっこいい姿を見せたいものです。荷物を持ってあげたり、レディファーストでエスコートしてあげたり、良い印象を持ってもらう努力をしますよね。
しかし、ショッピングや食事での支払いがまごついてしまえば、一気に冷められてしまう可能性が!支払いでくたびれたお札を出したり、じゃらじゃら小銭をあさったりする姿は見苦しいですよね。
さくっとクレジットカードでお会計を済ませて、スマートな男を演出しましょう。
クレジットカードのブランドで自分のステータスをアピールできる
女性はなんだかんだ、男性のステータスを気にします。ステータスを計るひとつの目安として、クレジットカードのブランドを見ているんです。
男性がお会計のときにゴールドカードやプロパーカードを出していると、女性は信頼感を抱きます。多少背伸びしてでも、ハイステータスのカードを所有しておくとデートで役立つはずです。
カードによってはデートでこっそり使えるお得な特典がある
男性なら、デートでの支払いはすべて支払いたいと思う人は多いです。しかし良いレストランに行ったりショッピングしたりすると、あっという間に高額な出費になってしまいます。
そんなとき、カードの特典でも少しでも支払額が安くなったら嬉しいですよね。クレジットカードによっては、食事料金が大幅に割引されたり、空港ラウンジが無料で使えたり嬉しい特典がついているカードがありますよ。
次の章では、デートで使えるおすすめのクレジットカードをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
恋人の食事料金をタダにできる!アメックスゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは、世界的に認知度の高いハイステータスなクレジットカード。そんなアメックスゴールドは、デートで使用するにはもってこいのクレジットカードなんです。アメックスゴールドのデートで使えるおすすめポイントは、次のとおりです。
- 国内外約200のレストランでコースメニューが1名分無料
- 400以上のレストランでコースメニューが20%OFF
- プライオリティパスがお得に利用可能
これらのポイントを、ひとつずつ解説していきます。
ゴールド・ダイニング by 招待日和でコースメニューが1名分無料
アメックスゴールドには、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」という特典が付帯しています。

ゴールド・ダイニングby招待日和は、対象のレストランで決まったコースメニューを注文すれば1名分の料金が無料になるんです。3営業日前までに申し込む特典なので、割引を使ったことが彼女にバレることはありませんよ。
ゴールド・ダイニングby招待日和の対象レストランは、日本・ハワイ・シンガポールで200以上。国内なら北は北海道、南は沖縄まで全国各地の有名レストランで利用できます。
招待日和は、本来年会費30,000円(税別)のサービスです。アメックスゴールドなら年会費がいらず、デートでの食事料金を節約できるのですごくおすすめです。
世界中のレストランで飲食料金の20%オフやボトルワインのサービス
アメックスゴールドには、ゴールド・ダイニング by 招待日和だけでなく「American Express Invites」というレストラン優待もあります。
American Express Invitesでは、世界中から厳選した400以上のレストランで飲食代金20%オフや、前菜・ボトルワインのサービスを受けられます。
ゴールド・ダイニング by 招待日和は国内メインのサービスですが、American Express Invitesは海外メインです。北米、ヨーロッパ、アジア、南アメリカ、アフリカ、オーストラリアなど、海外の観光地はほぼ網羅しています。
国内・海外問わずレストラン優待を受けれるアメックスゴールドは、空港ラウンジサービスも充実の内容です。
プライオリティ・パスがお得に利用できる
アメックスゴールドは、クレジットカード会社が運営する空港ラウンジ以外にも、プライオリティパスというVIPラウンジも利用できます。

プライオリティ・パス社が運営する、厚待遇のVIPラウンジのことです。世界に1,200ヶ所以上設置されており、年会費は最低99USドル(22019.3.25レート10,889円)。また、1回利用ごとに32USドル(2019.3.25レート3,518円)かかります。
プライオリティパスは年会費だけでなく1回ごとの利用料もかかりますが、アメックスゴールド会員ならプライオリティパスの年会費が無料かつ、年1回の利用までが無料になります。
サービス内容は軽食やフリードリンク・アルコールなどの飲食類、雑誌や新聞、シャワールームなど至れり尽くせり。デートで旅行に行く際、もし飛行機を利用するならぜひプライオリティ・パスの空港ラウンジに行ってみてください。
彼女から「特別待遇を受けられるステータスの高い人」という認定を受けることができるかもしれませんよ。

| カード名称 | アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード |
|---|---|
| 年会費 | 29,000円(税別) |
| スペック |
・ゴールド・ダイニング by 招待日和でコースメニューが1名分無料 ・世界で厳選した400以上のレストランで20%OFFのサービス ・プライオリティパスの登録料と年2回までの利用が無料 ・海外・国内の旅行傷害保険補償額が、最高1億円にグレードアップ ・家族カードが1枚無料(通常12,000円) ・プリファード・ゴルフの会費が無料 ・京都の有名寺院の茶室が使用できる京都観光ラウンジが利用可能 ・航空便遅延費用補償で予想外のアクシデントをサポート ・キャンセル・プロテクションで、急なキャンセル費用を最高10万円補償 |
無料宿泊特典で年会費の元は取れる!SPGアメックス
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」という、なんとも仰々しい名前のアメックスカード。
そんな通称SPGアメックスは、ハイステータスかつデートにかなりおすすめなクレジットカードです。おすすめポイントは次のとおりです。
- 世界的ホテルチェーン「SPG」のゴールド会員が付帯する
- 日本国内のSPG参加ホテル内のレストラン&バーの利用料金15%オフ
- 世界中の施設で利用できる無料宿泊券が、毎年1回貰える
どれもアメックスゴールドに引けを取らない嬉しい特典ばかり。それぞれ詳しく紹介していきます。
世界的ホテルチェーン「SPG」の会員資格、ゴールドエリートが付帯

SPGアメックスは、SPGのゴールド会員が付帯するメリットがあります。「ゴールドエリート」という称号が与えられ、SPGおよひ゛マリオットリワート゛系列ホテルに宿泊の際、次の特典が利用可能です。
- ポイント獲得数25%アップ
- チェックアウトの時間を14:00まで延長可能
- チェックイン時の客室状況によっては部屋がグレードアップ
本来これらの特典は、SPGおよひマリオットリワード系列ホテルに年間25泊以上することで受けられるVIP特典。高級ホテルで特別待遇を受けられるだけでなく、ポイントの獲得も大幅に上がるのは非常に大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
SPG参加ホテル内のレストラン&バーの利用料金15%オフ
SPGアメックスで決済することが条件ですが、日本国内のSPG参加ホテル内にあるレストランやバーで利用料金が15%オフになります。
旅行デートでホテル宿泊時に、ホテル内のオシャレな飲食店に行く機会もあるでしょう。そんな時、SPGアメックスでさっとお会計を済ませてスマートさを演出。さらに食事料金を15%も割引できるので、まさに一石二鳥です。
ただしアルコールは割引対象外なので、飲みすぎないよう注意してくださいね。
2名分の無料宿泊券を年1回ゲット
SPGアメックスは、2年目以降の年会費を支払った際に継続ボーナスとして無料宿泊券を貰えます。一泊一室で2名分貰えるため、デートで使える嬉しい特典ですね。
世界中にあるSPG参加ホテルが対象なので、国内旅行だけでなく海外旅行でも使えますよ。また無料宿泊券は、継続ボーナス以外でもポイントを貯めることで交換可能です。特典をフル活用して、旅行をより楽しくしてくださいね。

| カード名称 | SPGアメックス |
|---|---|
| 年会費 | 31,000円(税別) |
| カードスペック |
・SPG/マリオット・リワード共通の上級資格が得られる ・2年目から毎年ホテル無料宿泊券が貰える ・ポイントは無料宿泊券に交換できる ・ホテルレストランやバーを15%OFFで利用できる ・海外旅行保険最高1億円 ・国内旅行保険最高5,000万円 |
空の旅デートならデルタアメックスゴールドがおすすめ
次におすすめするのは、デルタ・アメックス・ゴールドカードです。デートにおすすめできるポイントは次のとおり。
- マイルが貯まりやすい
- デルタ航空の上級資格「ゴールドメダリオン」が初年度付帯される
まさに国内・海外問わず、飛行機を利用する旅行デートを頻繁に行うカップルにおすすめです。
スカイマイルが爆速で貯まる
デルタアメックスゴールドはマイルが貯まりやすいカードなので、出張の多い仕事をしている方におすすめ。マイル付与率は1.0%、海外利用なら1.5%。またデルタ空港の航空券であれば3.0%も貯まります。
また、入会特典とファーストフライトボーナスで合計33,000マイル獲得できるんです。
| 内容 | 獲得マイル |
|---|---|
| 入会特典 | 8,000マイル |
| ファーストフライトボーナス | 25,000マイル |
ファーストフライトボーナスは、入会後6ヶ月以内にビジネスクラスを利用した場合に付与されます。エコノミークラスの場合は18,000マイルに下がってしまうので、ご注意ください。貯まったマイルを使って、パートナーに空の旅をプレゼントできますね。
上級会員資格「ゴールドメダリオン」で特別なサービスを受けられる
デルタアメックスゴールドは、入会初年度のみ上級会員資格「ゴールドメダリオン」が付帯されます。その特別ともいえるサービス内容は、次のとおりです。
- 航空券の発行手数料が無料
- 専用チェックインエリアで、優先的に手続き可能
- 搭乗口で優先的に案内される
- 荷物の受け取りも優先案内
- 満席時のキャンセル待ちでも優先案内
- 搭乗予定の便の出発72時間前に空席があれば、座席クラスがアップ
このように、フライト関係のあらゆることが優先されるのです。何かと時間を消費するチェックインや荷物受け取りが、優先されるとストレスレスで旅行を満喫できますよね。
「ゴールドメダリオン」は通常、カードの利用金額が年間150万円以上で付帯される資格です。初年度無条件で付帯されるので、ぜひ特別なサービスを味わってみましょう。
上級資格が付かなくても嬉しい特典が盛りだくさん
2年目以降にゴールドメダリオンが付帯されなくなったとしても、デルタアメックスゴールドは嬉しい特典が満載なので安心してください。自宅を出るときから帰宅するまで、次の特典が快適な旅行をサポートしてくれます。
| サービス名 | 内容 |
|---|---|
| エアポート送迎サービス | 海外旅行の出発、帰国時に、自宅~空港間・空港~自宅間を格安料金で提携タクシーで送迎してもらえる。 |
| 旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害保険最高1億円付帯される。 |
| 空港パーキング | 空港周辺の好アクセスパーキングで、安全かつ安価で預けられる。 |
| オーバーズ・アシスト | 世界中のほとんどの国で、レストラン予約や医療機関の紹介などを24時間無料通話でお願いできる。 |
| 手荷物無料宅配サービス | 海外旅行のとき、帰国時に空港から自宅までスーツケースを一人一つまで無料配送してもらえる。 |
それぞれ適用条件が設定されているので、利用前にチェックしてくださいね。

| カード名称 | デルタスカイマイル・アメックス・ゴールドカード |
|---|---|
| 年会費 | 26,000円(税別) |
| カードスペック |
・初年度はデルタ航空の上級会員資格ゴールドメダリオン ・次年度以降も利用額に応じて上級資格を継続可能 ・音楽好きやワイン好きにはたまらないサービスあり ・マイル付与率1% ・海外マイル利用率1.5% ・家族カード1枚無料 ・ETC年会費無料 ・海外旅行保険最高自動:5,000万円、利用:1億円 ・国内旅行保険最高5,000万円 |
JCBプラチナはグルメ優待がすごい!京都にはプレミアムラウンジも
JCBプラチナは、JCBが誇るプラチナカードです。デートにおすすめのおすすめなポイントは、次の3つ!
- コンシェルジュデスクを24時間利用可能
- 1名分の食事料金が無料
- ホテル・旅館でお得に宿泊&プライオリティ・パス利用可能
プラチナカードならではの、ハイクオリティなサービスばかりですよ。それぞれご紹介します。
プラチナ・コンシェルジュデスクを24時間365日利用可能
JCBプラチナ会員専用の、コンシェルジュデスクが24時間365日利用可能です。旅行の手配やレストランの予約・案内など、プロの専任スタッフが丁寧に対応してくれますよ。
デートで行くお店選びに困ったり、慣れない場所に旅行へ行ったりするときなど、さまざまな使い方ができるでしょう。
有名レストランで1名分の食事料金が無料
JCBプラチナには、アメックスゴールドと同じく1名分の食事料金が無料になる「グルメ・ベネフィット」というサービスがあります。

希望日の1営業日前までに、プラチナ・コンシェルジュデスクへ連絡することで利用できる特典です。お会計はJCBプラチナで支払う必要があるので、当日は忘れないよう注意する必要があります。
ホテルや旅館でお得に宿泊!プライオリティ・パスも利用できる
JCBプラチナの「JCBプレミアムステイプラン」というサービスは、全国各地の上質なホテルや旅館にお値打ち価格で宿泊できます。

ホテルオークラやリッツカールトン、帝国ホテルなど格式あるホテルで、30%~50%オフの料金で泊まれるのは嬉しいですよね。
さらにJCBプラチナは、空港ラウンジのサービスも格別です。プラチナカードなのでもちろん利用できるカードラウンジには、同伴者1名まで利用料が無料になります。
また、プライオリティパスも無料で利用できるため、国内・海外問わず旅行で飛行機に乗る際は、恋人とフライト前にゆったりとした時間を過ごせますよ。

| カード名称 | JCBプラチナ |
|---|---|
| 年会費 | 25,000円(税別) |
| スペック |
・レストランのコース料金を1名分無料にできるグルメベネフィット ・世界各国約1,200ヶ所の空港ラウンジを無料利用できるプライオリティパス ・京都駅ビル内のプレミアム会員専用ラウンジ『JCBLounge京都』 ・国内空港ラウンジ、グルメ優待などのゴールド特典も利用可能 ・24時間365日サポートのコンシェルジュデスク ・世界の空港ラウンジを無料で利用可能 ・海外旅行保険最高1億円 ・国内旅行保険最高1億円 ・年間最高500万円のショッピングガード保険が付帯 ・家族カード1枚目無料(2枚目以降は3,000円) ・『JCB STAR MEMBERS』により年間利用額に応じて最大70%のポイントアップ |
お急ぎの方ならJCBゴールドがおすすめ!当日発行翌日届けのサービスが利用できる
「JCBプラチナの年会費はちょっときついかな・・・」という方は、JCBゴールドを検討してみてはいかがでしょうか。最短で当日発行・翌日届のサービスがあるので、急いでハイステータスなクレジットカードを発行したいという方におすすめ。
またJCBゴールドには、Oki Dokiポイントという独自のポイント制度がおすすめな特典のひとつです。Oki Dokiポイントは、4つの使い方があります。
- 商品と交換
- ポイントをショッピング利用
- カードの支払い額に充当
- マイルや他社ポイントへ移行
このように、Oki Dokiポイントは非常に汎用性が高い独自ポイントなんです。またOki Dokiポイントはディズニーリゾートのチケットや、ディズニーホテルの宿泊券とも交換できます。

JCBは、「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の公式スポンサーです。そのため東京ディズニーランド内にはJCBのラウンジがあり、無料ドリンクサービスを受けられます。
さらに人気アトラクション「スターツアーズ」に、待ち時間10分以内で優先案内してもらえるんです。
発行スピードが早くお得なOki Dokiポイントが使え、ディズニーデートにもってこいなJCBゴールドは非常におすすめなクレジットカードのひとつ。ぜひ発行を検討してみてはいかがでしょうか。

| カード名称 | JCBゴールド |
|---|---|
| 年会費 | 1万円(税別) |
| カードスペック |
・初年度年会費無料 ・最短即日発行・翌日届けが可能 ・家族カード1枚目無料、2枚目1,000から発行可能 ・電子マネーQUICPay一体型カードを選択可能 ・空港や旅先で利用できるトラベルサービスが充実 ・グルメやゴルフサービスなどゴールドカード限定特典が満載 ・一定条件を満たすとJCBゴールドザ・プレミアにグレードアップ ・海外旅行保険最高1億円 ・国内旅行保険最高5,000万円 |
三井住友プラチナカードは多ジャンルで豪華特典満載
三井住友プラチナカードは年会費が50,000円と超高額ですが、その分多ジャンルに渡り豪華な特典が付いているハイステータスなプラチナカードです。次のポイントが、デートにおすすめできる言えます。
- ホテル・旅館優待で宿泊料金が50%オフ
- 1名分の食事料金無料など、豊富なグルメサービス
- ユニバ―サルスタジオジャパンの優待サービス
この記事で紹介するクレジットカードのなかで年会費が最高額ということもあり、特典やサービスは非常に充実。なかでもとくにおすすめできるものをご紹介します。
スイートルームが50%オフ!?ホテル・旅館の優待サービスが充実
三井住友プラチナカードの、「プラチナホテルズ」というサービスが非常に秀逸です。

プラチナホテルズは、全国で厳選された30のホテルと10の旅館に、優待価格で宿泊できるサービスです。割引率はなんと50%!しかもただ割引されるだけでなく、部屋のランクや食事内容などもグレードアップしてくれます。
宿泊施設のなかで最上級のお部屋で宿泊するにもかかわらず、通常のお部屋よりも安く泊まれてしまう夢のようなサービスですね。また三井住友プラチナカードの会員は、宿泊施設予約サービス「Relux(リラックス)」と「Hotels.com」というサービスも利用できます。
これらのサービスを通して宿泊施設を予約することで、最安料金から5%~10%さらに割引できるので非常にお得ですよ。
1名分の食事料金が無料に!プラチナグルメクーポンと招待日和

三井住友プラチナカードには、一流レストランの食事料金が1名分になる、次の2つのサービスを利用できます。
- プラチナグルメクーポン
- ダイニングby招待日和
プラチナグルメクーポンは東京・大阪を中心に約100店舗の一流レストラン、ダイニングby招待日和は国内主要エリアで約200店舗のレストランで利用可能。
とくにプラチナグルメクーポンは、1人分のコース料金が3万を超えるようなレストランで使えておすすめです。大切な記念日やお祝いのとき、普段は行けないようなレストランに行ってみてもいいですね。
ユニバデートが快適に!エクスプレスパスが貰える
デートといったら、ユニバーサルスタジオジャパンなどのテーマパークに行くこともありますよね。三井住友プラチナカードの会員であれば、カードを提示するだけで人気アトラクションの待ち時間を短縮する「エクスプレス・パス」が1人1枚貰えるんです。

テーマパークでの待ち時間は、カップルの大敵。1つのアトラクションだけでも待ち時間を短縮できるのは、すごくメリットが大きいですよね。
さらに、ユニバーサルスタジオジャパンには、三井住友プラチナカード会員限定のラウンジがあります。休憩ができるだけでなく、無料でソフトドリンクを飲むこともできるんです。
また、人気アトラクション「JAWS」の優先案内を受けることもでき、テーマパークで特別待遇を受けるという高いステータスも演出できますよ。
| カード名称 | 三井住友プラチナカード |
|---|---|
| 年会費 | 50,000円(税別) |
| カードスペック |
・コンシェルジュサービスあり ・入会特典「メンバーズセレクション」で豪華プレゼントあり ・カード利用状況に応じて三井住友カードVJAギフトカードを年2回プレゼント ・旅行手配や空港・旅先での各種サービスがお得に利用できるトラベル特典が充実 ・一流レストランで1名分のコース料金が無料になるプラチナグルメクーポン ・海外旅行保険最高1億円 ・国内旅行保険最高1億円 ・年間最高500万円のお買い物安心保険 |
デートでクレジットカードを使うときの注意点を押さえよう
デートで食事に行ったとき、お会計はスマートに済ませて相手に好印象を残したいですよね。クレジットカードを使えばスマートさを演出できますが、支払いの際に恥ずかしい思いをする可能性があります。
相手にがっかりされないためにも、次の3つに、注意しておきましょう。
- 利用限度額に到達していないかチェック
- パスワードを確実に覚えておく
- 支払いタイミングをいつにするか
利用限度額に到達していたり、パスワードを間違えたりするとクレジットカード決済ができません。お店の方に迷惑をかけますし、恋人の前であたふたしてかっこ悪いですよね。
利用額を事前にしっかり確認し、限度額に近づいているなら増額の手配を。パスワードももし忘れていたら、再発行の手続きをして必ず新しいパスワードを覚えておきましょう。
また、支払いタイミングは恋人に気付かれないようにするのがベスト。ただし最近はテーブルでお会計をするお店も多いので、クレジットカードをさっとカルトンの上に置いてスマートにお会計を済ませましょう。
この時クレジットカードのステータスが高いと、恋人から一目置かれるかもしれませんよ。
クレジットカードはデートに使える特典が多い!
今回は、デートにおすすめのクレジットカードを紹介しました。クレジットカードは、食事、宿泊施設、テーマパークなど、あらゆるデートシーンで利用できる特典がたくさんあって嬉しいですよね。
この記事で紹介したクレジットカードは、デートだけでなく生活のさまざまなタイミングで利用できる特典やサービスが幅広く付帯しています。
デートも見据えたうえで、自分のライフスタイルにも役立つクレジットカードを発行してくださいね。







