ETCカード
  				ETCカードを紛失した際の対処法!ETCカードの再発行について
  			
        
                  投稿日時:2019.04.11
ETCカードを紛失したり盗まれた場合、どうすればよいかご存知でしょうか?クレジットカード会社に連絡するまではお判りでしょうが、その他の対処法を詳しく説明できる方は少ないでしょう。
高速道路専用のクレジットカードと同じですが、高速道路料金にしか利用できません。ただ、そう侮っているといけないのです。現在の高速道路の整備は進んでいて北海道から九州までほとんど高速道路利用で走れるのです。
仮に日本縦断した場合約5万円の高速料金が必要となるので、不正利用料金もバカにならないですよ。
ETCカードを紛失したらクレジットカード会社と警察へ連絡しよう
ETCカードを紛失した時は、クレジットカードを紛失した時と同様の対応をしなければなりません。順に対応すべき内容をお伝えしていきますね。
その1:クレジットカード会社に連絡をしてカード利用を止める
先ずはクレジットカード会社に、ETCカードを紛失した旨を伝えないといけません。そうすることで、ETCカードの不正利用を防止することができます。
カード会社の連絡先は、クレジットカード本体の裏面に電話番号が記載されているので、直ぐにわかると思います。万一、クレジットカードも一緒に紛失した場合は、スマホなどでカード会社を調べて連絡する必要がありますね。
その2:警察に落とし物として届ける
「クレジットカードの場合警察に届けるのは判るけど、ETCカードはそこまでしないでいいんじゃないの」と思われるかも知れませんね。
確かにETCカードは高速道路でしか使うことができないので、大げさに考えないかも知れませんが、万一不正利用されていたら、警察への届け出がないと補償されませんからね。
- ETCカードを紛失したら警察にも届けよう
 - 警察への届け出をしないと不正利用の補償がされない
 - 最寄りの交番でも受け付けてもらえるので、近くの交番に届けよう
 
クレジットカード会社発行でない「ETCパーソナルカード」の場合
「ETCパーソナルカード」は、クレジットカード契約をしない方のためにもETCが使えるよう、NEXCO東日本/中日本/西日本、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社の6社が共同して発行するETCカードのことです。
このカードの場合は先の手順は不要となり、次のところへ連絡すればOKです。

| 「ETCパーソナルカード」の紛失時の連絡先 | 
|---|
| 
 ETCパーソナルカード事務局:TEL 044-870-7333 ※場合によっては警察に届け出をするケースもあります。  | 
法人専用のETC高額割引カード「ETCコーポレートカード」の場合
「ETCコーポレートカード」は、大口・多頻度に高速道路を利用する法人を対象として、ETC車載器での利用をする事により、割引制度を受けることのできるカードです。このコーポレートカードを紛失した場合も、次の箇所に連絡すればOKです。

| 「ETCコーポレートカード」の紛失時の連絡先 | 
|---|
| 
 ETCコーポレートカード取扱窓口(契約時の資料を参照) ※場合によっては警察に届け出をするケースもあります。  | 
ETCカードを紛失してしまって万一不正利用されてしまっても、原則クレジットカードの盗難紛失補償で被害額は補償されます。
ただし、本人に過失がある場合は61日以上経過している場合などは補償対象外となりますから、十分注意してくださいね。
ETCカードの再発行は可能!時間がかかることと発行手数料が必要
ETCカードを紛失してもクレジットカードはそのままで、ETCカードのみ再発行してもらえます。ここからはETCカードの再発行に関する注意点などをご案内していきます。
ETCカード再発行はカード会社に電話連絡でOK
ETCカードを紛失時クレジットカード会社に連絡連絡した際に、ETCカードの再発行について案内がある場合と無い場合があります。
ETCカードの紛失の連絡をした場合に再発行の案内があれば、そのまま再発行の手続きをしてしまえばOKです。ただし、ETCカード再発行はクレジットカード名義人が申請しないと対応して貰えません。
また、紛失の連絡時にその場で再発行の案内がない場合は、また別の窓口に電話をして、ETCカードの再発行手続きをするようにしましょう。
ETCカード再発行期間は1週間~3週間!再発行手数料もかかる
ETCカードの再発行にはカード会社で異なりますが、1週間から3週間の期間が必要となります。さらに年会費無料のETCカードでも、再発行手数料が必要となりますのでご注意くださいね。
これもカード会社で異なりますが、500円(税別)~1,000円(税別)が相場となっています。
ETCカードをお急ぎの方へ
ETCカードをお急ぎの方なら、年会費無料でETCカードの即日発行に対応しているクレジットカードがありますので、是非チェックしてみてくださいね。
年会費無料のETCカードなら再発行手数料を取られることもありませんし、2018年度のJCBの調査(2019年2月公表データ)では一人あたりのクレジットカード平均保有枚数は3.2枚です。
複数枚のクレジットカードを使い分ければ、よりお得にも繋がりますし、複数クレジットカードを所有する事に抵抗を感じる必要はありませんよ。
ETCカードの再発行を断られた!?クレヒスが相当悪い証拠
ETCカードの再発行時にも簡単な審査が行われます。
- 他のカード会社で事故歴はないか
 - 延滞や滞納はないか
 
クレジットカード自体が利用停止になっていないのであれば、余程のことが無い限り再発行は無事行われますが、他のカードで事故歴が見つかったりすると大変です。
例えば、Aカード会社のETCカードを紛失したので再発行手続きをした時に、Bカード会社のカード利用が停止されていたら、Aカード会社のクレジットカード自体も利用停止となるかも知れません。
クレジットカードを利用する以上、代金滞納には十分に注意してくださいね。
ETCカード再発行した場合マイレージサービスも再登録
ETCの利用でお得にポイントが貯まるETCマイレージサービスも、紛失してETCカードを再発行した場合ETCカードの番号などが変更となりますから、マイレージサービスも新たに登録しなければなりません。
マイレージサービスはちゃんと登録すれば以前のポイントが引き継がれますから、お得に高速道路を利用する為にもETCカードが新しくなった時は再登録してくださいね。
紛失したETCカードが見つかった場合!ハサミで切って処分する
もし紛失したETCカードがあとで見つかった場合、そのカードは使うことはできませんので、直ぐにハサミで切って処分しましょう。
そのまま保管しておくと、誤って古いETCカードを利用するかも知れません。そうなると大変なことになりますから、見つけたその場で処分するようにしてくださいね。
ETCカードの紛失は時間も費用も必要!ETCカードの管理には注意
ETCカードを紛失すると再発行は可能ですが、時間もかかり費用もかかってしまいます。いずれにしても、それなりの手順が必要で警察に届ける必要まであるので、ETCカードもクレジットカードも紛失しないのが一番なのです。
車上荒らしに遭ってもETCカードを盗まれないよう、サービスアリアではカードを抜いておきましょう。そして、「財布も何も落とさない、何も失くさない」を心がけて高速道路を利用しましょうね。


    
    



          
          
          
          
          
          
          


          
  
  
  
  
  
  
              
              
              
              
              
              

