即日発行対応クレジットカード
MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)は最短即日発行対応
投稿日時:2019.03.05
百貨店好きのあなたにMICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)をご紹介します。三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%も還元されるだけでなく、基本還元率が1%なのでメインカードとしても十分機能するゴールドカードです。
サービスカウンターで手続きすれば、あなたも申し込んだその日のうちにゴールド会員になれますよ!充実した旅行保険つきですので、海外旅行前の入会もおすすめです。
流通系カードは軽く見られがちですが、エムアイカードプラスゴールドの特典はちょっと他にはない充実ぶり!是非詳細をチェックしてください。
MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)の魅力

- 最短即日発行可能
- 基本還元率1%の高還元
- 三越伊勢丹グループなら5~10%の更なる高還元
- 海外利用は1.5%還元
- 同伴者1名も空港ラウンジサービス無料
- 最高1億円の海外旅行保険付帯
- 最高5,000万円の国内旅行傷害保険付帯
- 最高300万円のショッピング保険付帯
- 三越伊勢丹グループ百貨店で使える4,200円分のクーポンが毎年届く
- 健康相談ダイヤル24が無料
- 生命保険など無料で相談できるフィナンシェルジュサービス
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
エムアイカードプラスゴールドは、三越伊勢丹グループの百貨店でポイントがしっかり貯まるゴールドカードです。
基本還元率が高いので、ご家庭のメインカードとしてもおすすめですよ。特に家族旅行には大活躍する1枚です!これからその内容を詳しくご説明していきたいと思います。
MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)はゴールドにも関わらず最短即日発行に対応
一般にゴールドカードは手が届きにくいと思われがちですが、今回ご紹介するMICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)は流通系カードなので、比較的申し込みやすいんですよ。
あなたもエムアイカードプラスゴールドで、家族皆んなのお買物をワンランクアップしてみませんか?
カードカウンターで最短即日発行が可能
申し込みはインターネット・百貨店のカードカウンターのいずれでもできます。通常クレジットカードは郵送で届くため、長ければ2週間近く待たねばなりませんが、MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)ならそんな心配は無用。
インターネットから申し込む場合も、受け取り方法をカードカウンターに指定すれば、最短即日発行も可能です。
ゴールドカードが申し込んだその日に手に入るなんて、ちょっと予想外ですよね。
各地の百貨店が入会とカード発行に対応している
以下がカード入会・受け取りが可能な店舗一覧です。店舗によっても異なりますが、午後7時までは営業しているところが多く、お仕事帰りでも十分間に合うでしょう。
- 札幌三越
- 仙台三越
- 新潟三越
- 三越日本橋本店
- 三越銀座店
- 名古屋三越栄店
- 名古屋三越星ヶ丘店
- 広島三越
- 高松三越
- 松山三越
- 福岡三越
- 伊勢丹新宿本店
- 伊勢丹立川店
- 伊勢丹松戸店
- 伊勢丹浦和店
- 伊勢丹相模原店
- 伊勢丹府中店
- 新潟伊勢丹
- 静岡伊勢丹
- ジェイアール京都伊勢丹
- ルクア大阪
- 岩田屋本店
- 岩田屋久留米店
- 丸井今井札幌本店
- 丸井今井函館店
この中にお近くの店舗は見つかりましたか?もしも見つからない場合も、申し込み後すぐにカード発行されますので、通常1週間程でエムアイカードプラスゴールドがお手元に届くでしょう。
2,000円で家族カードが発行できる
ご入会時には、ぜひ家族カード発行もご検討ください。MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)の年会費は税別10,000円。
これはゴールドカードとして充実したサービスが期待できる価格です。一方家族カードの年会費2,000円。このお値段でゴールドカードが持てるなんて嬉しいですよね。
- 本会員と同じランク、同じサービスが利用できる
- 旅行保険なども同等の補償が適用される
これからご説明する通り、エムアイカードプラスゴールドは三越伊勢丹の利用額に応じて還元率が最大10%までアップしますが、家族会員にもこの還元率が適用されるのです。これが家族カードの利用イメージです。

エムアイカードプラスゴールドでの家族カード発行は大変お値打ちですよ。
家族全員で買上額を増やして還元率アップ
エムアイカードプラスゴールド家族カードをおすすめするもう一つの理由は、家族会員の買上額が本会員の元に合算されるからです。
また後で詳しくご説明しますが、実はエムアイカードプラスゴールドの還元率を決めるのは、三越伊勢丹グループでの年間買上額なのです。1人ではなかなか達成できない買上額も、家族全員で協力することで、より簡単に還元率アップが実現するでしょう。
別世帯の家族には「つながります」がお得

家族カードは生計が同一の家族にしか発行できませんが、別世帯の親子なら「つながります」を利用すれば、家族会員のように会員同士の買上額を合算できます。
さらに、一番高いポイント率が全員に適用される為、大変お得なサービスなのです。エムアイカードプラスゴールド会員なら、2親等以内のエムアイカード会員4人までパートナー会員を増やすことができます。
「つながります」会員間では最も高い還元率が全員に適用されるので大変お得ですよ。なかなか買上額を達成できない方は、是非このサービスもご検討ください。
エムアイカードプラスゴールドは三越伊勢丹グループで5~10%還元
MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)は三越伊勢丹の利用が一番ですが、基本還元率も1%と高いので、メインとしても遜色ありません。ですが、三越伊勢丹グループでの利用が一番力を発揮することができますね。
三越伊勢丹グループで5~10%還元

| 前年度の買上額 ※三越伊勢丹グループ限定 |
翌年度の還元率 |
|---|---|
| 30万円未満 | 5% |
| 30万円以上 | 8% |
| 100万円以上 | 10% |
三越伊勢丹グループでのお買い物なら初年度は8%もの還元率が適用され、次年度以降は利用額に応じて5~10%還元となります。
三越伊勢丹の買上額が増えればボーナスポイントも加算
しかも三越伊勢丹の年間買上額がさらに増えれば、このようにボーナスポイントまで加算されます。
| 前年度の買上額 ※三越伊勢丹グループ限定 |
ボーナスポイント |
|---|---|
| 200万円以上 | 10,000ポイント |
| 300万円以上 | 15,000ポイント |
| 500万円以上 | 25,000ポイント |
ポイント10%還元+ボーナス加算で、年間にしてかなりのポイント還元が期待できますね。しかしそれにはどこでカードを使ってもいいという訳ではなく、利用先を選ぶ必要があるのです。
還元率最大!三越伊勢丹グループ百貨店
エムアイカードプラスゴールドでポイントを最も効率よく稼げるのは、ポイント特典がついて売上額にも合算される三越伊勢丹グループ百貨店です。冒頭のカード受け取り可能店舗でもご紹介しましたが、三越伊勢丹グループ百貨店には三越、伊勢丹のほかに岩田屋と丸井今井が含まれます。
オンラインストアでも高還元が適用される
このポイント特典が適用される店舗には、百貨店以外に以下店舗も含まれます。オンラインストアも対象ですので、お近くにお店がない方でも高還元率でお買物ができますね。
- 三越伊勢丹グループ百貨店
- MI PLAZA
- サテライトショップ・サロン
- イセタン羽田ストア
- イセタンサローネ
- イセタンハウス
- ルクア大阪内 イセタン各ショップ
- 三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋三越オンラインストア
買上額に貢献するグループ店舗
同じグループ店舗でも、以下のように還元率がやや低くなるお店もあります。これらのお店でお買物した金額は、年間買上額には合算されます。
| 店舗 | 還元率 |
|---|---|
| ・三越海外店 ・ニッコウトラベル ・三越伊勢丹通信販売 |
0.5% |
| ・伊勢丹会館(一部除外) ・伊勢丹スイング ・食品宅配エムアイデリ ・ISETAN MiRROR |
1% |
| ・クイーンズ伊勢丹(一部除外) | 2% |
| ・ソシエ・ワールド(一部除外) | 2.5% |
| ・伊勢丹海外店(一部除外) ・ラシック(名古屋、福岡) |
3% |
基本還元率1%の高還元
エムアイカードプラスゴールドは基本還元率も1%と高く、メインカードとしても活躍してくれることでしょう。ただし、三越伊勢丹グループ以外の利用分は、三越伊勢丹グループ還元率アップに関わるの年間売上額に加算されませんから、その点では注意が必要ですね。
エムアイカードプラスゴールドはやっぱり三越伊勢丹グループでの利用が一番ですね。
三越伊勢丹グループの利用でも還元率1%の場合がある
一つ気をつけて頂きたいのは、三越伊勢丹グループの利用でも還元率が1%にしかならない場合もあるということです。以下がポイント1%になるケースです。
- 食料品
- レストラン
- 喫茶
- 一品3,000円未満の商品の購入
- ボーナス1回払い利用時
特に3,000円未満の商品にはご注意くださいね。沢山買物したつもりでも、3,000円未満の商品だと還元率は1%にしかなりませんよ。
セール品やブランド品にはポイントがつかない
またポイントが一切つかない商品もあります。エルメスなど高級ブランドの利用がポイント付与対象外なのはちょっと残念ですね。
- セール品
- 福袋
- 送料
- 修理代
- 加工賃
- 高級ブランド商品
- ギフト券、商品券など
この通り同じように三越伊勢丹グループを利用しても、買物の内容によってお得度が微妙に違ってくることが分かります。
ポイントアップ対象店

MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールドは、以下のポイントアップ対象店で利用すれば、三越伊勢丹グループ以外の利用もお得ですよ。
| 優待店舗 | 還元率 |
|---|---|
|
・ビックカメラ ・ソフマップ ・J:COM ・サカイ引越センター ・MEGALOS |
1.5% |
|
・LUCUA ・KM ・得タク |
2% |
|
・ソシエ・ワールド ・ミーツ国分寺 |
3% |
MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)なら旅行もお得!豊富なゴールド優待
次にMICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)の豊富な優待サービスをご紹介しましょう。ゴールドカードを持つ楽しみといえば、やはりグレードの高い特典サービスですよね。
さてエムアイカードプラスゴールドは、これまでご紹介してきた高い還元率に加えて、一体どのような優待が利用できるのでしょう?
三越伊勢丹グループ各店の利用がお得
まずエムアイカードプラスゴールドの基本サービスから簡単にご紹介しましょう。これはスタンダードタイプのエムアイカードとも共通する特典です。
- 催事の入場料が同伴者1名まで無料
- 駐車場サービス
- 映画館500円OFF
三越伊勢丹グループ各店では、駐車場料金が安くなったり、併設映画館が割引になったりと、意外と見逃せないお得なサービスが沢山あります。エムアイカードプラスゴールド会員になったら詳細をチェックして、ぜひ使いこなしてくださいね。
提携Webサービスではレストランの予約などがお得
- エムアイポイントワールド
- 一休.com
- LUXA
- OZmall
エムアイカード提携のWebサービスも盛りだくさんで、レストランやホテル予約のほか、無料の家計簿ソフトまで色々揃っています。いずれもポイントがよく貯まるなどお得に利用できます。
最高1億円!充実の海外旅行傷害保険
さてここから先はゴールド会員限定の特典です。まず海外旅行傷害保険ですが、この通り最高レベルの補償額で、補償項目も必要なものは全て揃っています。
死亡後遺障害5,000万円分以外の補償については利用付帯ですので、エムアイカードプラスゴールドで交通費やツアー代金を支払った場合のみ適用されます。
| 補償項目 | 金額 |
|---|---|
| 死亡後遺障害 | 1億円 自動付帯5,000万円 |
| 傷害/疾病治療費用 | 300万円 |
| 賠償責任 | 最高5,000万円 |
| 携行品損害 | 最高100万円 |
| 救援者費用 | 最高400万円 |
最高5000万円!手厚い国内旅行傷害保険
エムアイカードプラスゴールドには国内旅行傷害保険も付帯します。こちらも死亡後遺障害5,000万円分以外の補償については利用付帯となりますが、いずれも手厚い補償です。
| 補償項目 | 金額 |
|---|---|
| 死亡後遺障害 | 5,000万円 自動付帯1,000万円 |
| 入院保険金 | 5000円/1日 |
| 通院保険金 | 3000円/1日 |
180日間補償!最高300万円のショッピング保険
また180日間補償のショッピング保険も付帯します。ショッピング保険は、保険期間中の盗難や火災による商品の損害を補償してくれます。エムアイカードプラスゴールドはお買物が主体のクレジットカードだけに、半年間という長期間の補償がありがたいですね。
但し三越伊勢丹グループ百貨店以外で購入した商品については、補償期間が半分の90日間となってしまうことにご注意ください。
VIPラウンジも利用可能!優れた航空ラウンジサービス

ゴールドカードの特典で有名なのが、空港ラウンジの無料サービスです。つまりゴールドカードとしては極一般的な特典で、特に珍しいものではありません。
ただしエムアイカードプラスゴールドの場合、通常の国内28空港+海外2空港のラウンジに加えて、羽田空港(国際線ターミナル)の「TIAT LOUNGE」と「TIAT LOUNGE ANNEX」2つのVIPラウンジが利用可能となっています。
このラウンジを、エムアイカードプラスゴールド会員のほか同伴者1名まで無料で利用できます。
TIAT LOUNGEはグレードの高いVIPラウンジ
VIPラウンジは利用者が限定される特別室で、この通り通常のカードラウンジとはサービスグレードが全く違うんですよ。
- ソフトドリンク
- アルコール類
- 軽食
- シャワールーム
- インターネット(無線LAN)
エムアイカードプラスゴールド会員の方は、是非この機会にワンランク上のサービスをお楽しみください。こういった限定サービスは非常に珍しく、大変貴重なものです。
三越伊勢丹グループ百貨店で利用できる4,200円分のクーポンが毎年届く
またエムアイカードプラスゴールド会員になると、入会時とその後毎年3月末にゴールドカード会員専用クーポン券が届きます。これもゴールド会員ならではの楽しみですね。クーポン券の利用方法は以下の通りです。
| ゴールドカード会員専用 クーポン券 |
サービス内容 |
|---|---|
| 駐車時間延長サービス | 1枚につき1時間分延長 |
| 配送料金優待サービス | 1枚を300円分として利用 |
| 修理・加工料金優待サービス | 1枚を300円分として利用 |
| 空港ショップ優待サービス | 1枚を300円分として利用 (以下対象空港) 新千歳空港、羽田空港 中部国際空港セントレア 高松空港、福岡空港 |
LUXA RESERVE for MICARD+GOLD

各種Webサービスにも、ゴールド会員限定の優待を用意されています。エムアイカードプラスゴールド会員は、LUXA RESERVEに通常年会費通常6,000円のところ、永年無料で登録可能です。
「LUXA RESERVE for MICARD+GOLD」はゴールド会員向け限定プラン。レストラン予約だけでなく、様々な企画やプランが提案されています。
一休.comのゴールド会員限定サービス
一休.comは、エムアイカード会員ならいつでも3%(200円で6ポイント)分のポイントが貯まりますが、以下ゴールド会員限定サービスも実施中です。
- 高還元率で一休ポイントが貯まる
- プライベートセールが使える
エムアイ・健康相談ダイヤル24で無料相談
「エムアイ・健康相談ダイヤル24」は、エムアイカードプラスゴールド会員向けの電話サービス。24時間無料でに健康相談を受けつけています。
健康、医療、介護、育児、メンタルヘルスと相談内容はなんでもOK。経験豊かな医師・保健師・看護師などの相談スタッフによる相談のほか、医療機関情報も教えてもらえますよ。また電話では言いにくいという方は、Eメールによる健康相談サービスも受付中です。
AMEX限定:手荷物無料宅配サービス
さてここから先は、カードブランドが限定されるサービスです。エムアイカードプラスゴールドにはVISAとAMEXの2通りからお好きなブランドを選べますが、次にご紹介するのはAMEX限定の特典になります。この特典に魅力を感じた方は、入会時にはAMEXをお選びください。
- 帰国時の空港から自宅まで無料で配送
- 会員一人につきスーツケース1個
※対象空港:成田国際・羽田(国際線ターミナル)・中部国際・関西国際
※出国時には利用不可
帰国時のみとなりますが、手荷物配送料数千円分が無料になるので、旅行の多い方はこれだけでAMEXに決めてもいいくらいのお得なサービスですよ。
AMEX限定:ビューティー・コレクション
次の特典もAMEX限定です。「AMEX限定:ビューティー・コレクション」は、エステやスパなど、女性にうれしい限定サービスが揃った加盟店の特別プランです。
女性の方がエムアイカードプラスゴールドに入会する際には、AMEXブランドを選ぶ方がお得かもしれませんよ。
生命保険などを無料で相談できるフィナンシェルジュサービス
MICARD(エムアイカード)会員は、生命保険や資産運用についてファイナンシャルプランナーに無料で相談できる「フィナンシェルジュ」サービスが利用できます。
保険会社と結びついていないファイナンシャルプランナーに相談すると相談料金が取られてしまいますが、MICARD会員の方なら無料で相談に応じて貰えますよ。
また、保険会社の営業担当者の場合、相談料が無料でも自社保険サービス中心の話になりがちです。その点MICARD会員の方が利用できる「フィナンシェルジュ」なら、専任アドバイザー(ファイナンシャルプランナー)から公平・公正な立場からアドバイスを貰えますし、何度相談しても無料ですよ。
- 丸井今井札幌本店
- 仙台三越
- 伊勢丹会館
- 三越日本橋本店
- 名古屋三越栄店
- 伊勢丹浦和店
- 松山三越
フィナンシェルジュサービスは事前に予約が必要です。
エムアイポイントはJALとANAどちらにも相互交換可能!

- JALマイル → エムアイポイント
- エムアイポイント → JALマイル
- ANAマイル → エムアイポイント
- エムアイポイント → ANAマイル
エムアイカードプラスゴールドで貯めたポイントは1エムアイポイント=1円としても使えますが、マイルへの移行、またマイルからの移行も可能です。
JALとANAのそれぞれのマイルとの相互交換機能は、エムアイカードプラスゴールドの基本的機能の中でも特に優れたものです。
なお移行の際のレートは、ANAよりもJALの方がやや高くなります。この通りエムアイカードの基本的な特典だけ見ても、かなり充実していることがお分かり頂けるでしょう。
MICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)の基本情報

さて、以上でMICARD+GOLD(エムアイカードプラスゴールド)のご説明は終わりです。最後に基本情報をまとめましたのでご覧ください。
| 内容 | MICARD+GOLD |
|---|---|
| 年会費 | 10,000円(税抜) |
| 申込資格 | 18歳以上 |
| 家族カード | 年会費2,000円(税抜) |
| ETCカード | 年会費無料 |
| 海外旅行傷害保険 | 最高1億円 利用付帯 自動付帯5,000万円 |
| 国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 利用付帯 自動付帯1,000万円 |
| その他付帯保険 | ショッピング保険 |
| 電子マネー | ? |
| 還元率 | 1.0%~10% |
エムアイカードプラスゴールドは高還元のゴールドカードとしておすすめです
エムアイカードプラスゴールドは即日発行も可能ですので、お急ぎの方にもおすすめです。最高1億円の旅行保険が付帯するので、海外旅行前の申し込みにもピッタリですね。
その還元率は三越伊勢丹グループでは5%から10%、基本還元率も1%と極めてお得なゴールドカードです。
マイル相互交換機能や百貨店での優待サービスのほか、空港ラウンジや24時間対応の無料健康相談ダイヤルなど、レベルの高い特典がたっぷりの魅力的なゴールドカードです。







