法人クレジットカード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード徹底解説
投稿日時:2019.08.21
ちょっと上質な法人カードをお望みのあなたに、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードをおすすめします。
年会費は少々お高めですが、決して手の出せない価格ではありません。少しコストをかければ、どなたも上質なプラチナ特典を利用できるのです。
一例をあげますと、プラチナ・コンシェルジュサービスはまるで有能な秘書のよう。他にも最上クラスの特典を余さずご紹介しますので、まだ法人カードをお持ちでない会社経営者や個人事業主の方はぜひご参照ください。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードの魅力

- コスパ最強のビジネスプラチナカード
- 24時間対応のコンシェルジュサービス
- 世界中のVIPラウンジが利用できるプライオリティ・パス
- 豊富なホテル優待やレンタカーサービス
- 名門ゴルフ場予約代行サービス
- ビジネスに役立つビジネス・アドバンテージ
- 24時間健康・介護相談サービス
- 家族も補償される最高1億円の海外旅行保険付帯
- 最高5,000万円の国内旅行保険付帯
- 年間300万円のショッピング保険
- 最高1,000万円の犯罪被害損害保険
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードの特徴は、グレードの高い特典サービスです。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードはビジネスにもプライぺートにも役立つ
ビジネスやプライベートに役立つサービスがドッサリですよ。まずはこのカードの特典を片っ端からご紹介しましょう。年会費は会社の経費で落とせますし、年会費2万円(税別)とは思えないほど贅沢な特典が利用できます。
プラチナ・グルメセレクション
クレジットカードは種類によって序列がありますが、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードは法人カードの中では最上級。従ってその特典内容も極めて上質です。

数多い特典の中でも「プラチナ・グルメセレクション」はレストランのコースメニュー1人分が無料になるという、大変お得なサービスです。
・対象:国内レストランの所定コースメニュー
・優待内容:2名以上注文すると1名分の料金が無料になる
・利用方法:事前にインターネットで申し込む
プラチナ・グルメセレクションの加盟店は全国に多数ありますが、一例として都内一部のお店をご紹介しましょう。
- 銀座マキシム・ド・パリ
- 吉祥 銀座本店
- 活伊勢海老料理 中納言 東京銀座店
- 銀座割烹 里仙
- アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- カレッタ汐留 寿司 美寿思
- 赤坂 大友
- ラ・ロシェル南青山
コース料金が5,000円だとしても4回使えば2万円分が浮く訳ですから、接待や会食の多い方には見逃せないサービスですよね。
プラチナ・コンシェルジュサービス
どのクレジットカード会社にも電話による窓口が設けられていますが、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードのプラチナ・コンシェルジュサービスはこれとはちょっと違います。
プラチナ・コンシェルジュは、以下のような幅広い要望にも24時間常に対応してくれるのです。
| プラチナ・コンシェルジュサービス | 対応内容 |
|---|---|
| ライフスタイルサービス | ・国内では手に入らない商品の探索や購入 ・ホテルやレストランの予約 ・各種チケットの手配 ・ギフトの相談や手配 |
| 海外トラベルアシスタンス | ・海外旅行情報の案内 ・旅のプランニング |
| 海外緊急アシスタンス | ・病院の予約や入院の手配 ・医師や医療チームの派遣 ・弁護士の紹介 ・電話での通訳サービス(ビジネス要件除く) ・遺失物の探索 ・緊急メッセージの伝言や保管 ・ロストバゲージの追跡 |
ビジネスに忙しい方も、このサービスによってかなりの時間や手間を節約できること間違いありません。プラチナカードのコンシェルジュサービスは、多忙な経営者や個人事業主には大変評価の高いサービスの一つです。
空港ラウンジサービス+プライオリティ・パス
空港ラウンジが無料で使えるサービスは、上級カードには極ありふれた特典ですよね。しかしMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードでは、通常の空港ラウンジサービスに加えて「プライオリティ・パス」も使えます。

| 空港ラウンジサービス | 対象ラウンジ |
|---|---|
| 国内空港ラウンジサービス | 国内の31空港のラウンジ |
| 海外空港ラウンジサービス | ダニエル・K・イノウエ国際空港IASS HAWAII LOUNGE |
| プライオリティ・パス | 世界140ヵ国1,200ヵ所以上のVIPラウンジ |
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード会員は、このプライオリティ・パスを無料で発行できるのです。
VIPラウンジは一般ラウンジのように混雑することもなく、ゆったりとしたスペースで軽食が提供されアルコールも飲み放題。プライオリティ・パスがあれば、出張の快適性が俄然高まるでしょう。
手荷物空港宅配サービス
海外出張時には大きな荷物がつきものですが、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードがあれば楽チンですよ。
以下の通りスーツケース1個を無料で宅配してもらえるので、出張時に重い荷物を自分で持ち運ぶ必要がありません。
| 手荷物サービス | 内容 |
|---|---|
| 出国時:宅配サービス | スーツケース1個を無料で宅配 |
| 出国時:手ぶらチェックインサービス | 海外到着空港で受け取り |
| 出国時:コート預かりサービス | 防寒具を無料で預かり |
| 帰国時:宅配サービス | スーツケース1個を無料で宅配 |
上記のどのサービスも、本会員/追加カード会員いずれも利用可能です。
スーペリア・エキスペリエンス
SUPERIOR EXPERIENCE(スーペリア・エキスペリエンス)とは、国内の優待サービスを集約したものです。
プラチナ・コンシェルジュサービスデスクで予約をしてMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードで支払えば、ホテルではレイトチェックアウトや優待料金が適用され、レストランでは予約席の確保やウェルカム・ドリンクがサービスされます。

以下は2019年8月時点でのスーペリア・エキスペリエンス対象店舗の一例です。店舗や優待内容は変動しますので、必ずご利用前に専用サイトにてご確認ください。
| スーペリア・エキスペリエンス | 対象店舗の例 |
|---|---|
| ホテル | ・札幌グランドホテル ・ザ・プ リンス パークタワー 東京 ・ホテルオークラ東京ベイ ・ザ・リッツ・カールトン大阪 ・リーガロイヤルホテル大阪 ・帝国ホテル 大阪 ・奈良ホテル ・小田急ホテルはつはな |
| ダイニング | ・アンティカ・オステリア・デル・ポンテ ・コンラッド東京「風 花」 ・末廣鮨 ・ガーデンレストラン徳川園 ・ザ・リッツ・カールトン大阪「ラ・ベ」 ・祇園丸山 |
| スパ | ・ホテル椿山荘東京悠 YU,THE SPA ・カージュラジャ エステティックサロン |
| ショッピング | ・リーガル トーキョー ・シェットランドフォックス 日比谷店 |
アメリカン・エキスプレス・コネクト
アメリカン・エキスプレス・コネクトはアメックスの優待サービスです。以下のようにガソリンスタンド、ホテル、オンラインショップなどが割引になりますが、それぞれ期限がありますので必ずキャンペーン期間中にご利用ください。
| 対象店 | 優待内容 |
|---|---|
| 出光昭和シェル | Shell V-Powerの給油で2%キャッシュバック |
| golfscape(ゴルフスケープ) | 最大15%オフ |
| エクスペディア | ・海外/国内ホテル10%オフ ・海外/国内ツアー料金3,750円オフ |
| GILT(ギルト) | 10,000円以上で使える5,000円割引券 |
| 京王プラザホテル(新宿) クラブフロア「プレミアグラン」 |
5,000円キャッシュバック (50,000円以上の利用で) |
| ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ | 7,000円キャッシュバック (35,000円以上の利用で) |
| GLADD(グラッド) | 8,000円以上で使える3,000円割引券 |
| LUXA(ルクサ) | 2,000円分のギフト券 |
Relux for Platinum
Relux for Platinumは、一流ホテルや旅館などの宿泊サイト「Relux」の通常料金が7%割引になる優待サービスです。

Reluxから予約すれば通常5%還元(Reluxポイント)ですから、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード会員だと合計で12%分もお得ということになります。以下はReluxに登録されている宿泊施設の一例です。
- 三井ガーデンホテル 京橋(東京)
- 神戸ポートピアホテル(神戸)
- シギラベイサイドスイート アラマンダ(宮古島)
- ザ・プリンス ヴィラ軽井沢(軽井沢)
- あたみ石亭(熱海)
- 上七軒HITOYADO(京都)
Reluxはビジネスホテルから貸し別荘まで幅広いニーズに対応しており、出張だけでなく社員旅行や家族旅行にも役立つでしょう。
ハーツGoldプラス・リワーズ
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード会員になると、ハーツGoldプラス・リワーズ会員に自動登録されます。

ハーツGoldプラス・リワーズは、レンタカーを快適に利用できる会員サービスです。アメリカを中心とする海外ではハーツレンタカーを会員料金で、日本国内ではトヨタレンタカーをハーツGoldプラス・リワーズ会員優待料金で利用できます。
さらにMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード会員には、以下の優待が適用されます。
- アフォーダブル料金からさらに10%オフ
- 日本語音声カーナビゲーションシステム(米国)が25%オフ
名門ゴルフ場予約代行サービス
「接待に有名なゴルフ場を使いたい」といった希望も、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード会員なら簡単に叶いますよ。

プラチナ会員専用のゴルフデスクに電話をすれば、提携契約先の名門ゴルフ場の予約が取れるのです。一般には予約を取ることが難しいゴルフ場も、カードデスクを通せば一発です。
ただし予約成立の際には、1組につき5,000円(税別)の予約代行手数料がかかりますのでご注意ください。
ビジネス・アドバンテージ
各種ビジネス関連のサービスも、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードを通じて申し込んだ方がお得ですよ。
以下はビジネス優待サービス「ビジネス・アドバンテージ」の内容です。
- 西濃運輸:カンガルーミニ便運賃契約の優待
- ハーツレンタカー:事前予約割引料金10%オフ
- ベルシステム24:「e秘書」月額基本業務料12%オフ
- DHL:エクスプレスワールドワイド輸送料金10%オフ
- TKP研修ネット:宿泊研修プラン5%オフ
- TKP会議室ネット:会議室室料10%オフ
- オフィス・デポ:商品代金3%オフ
- プレジデント:年間講読料39%オフ
- 週間ダイヤモンド:年間講読料優待
- クイック即配便:最大10%オフ
同じ使うなら、ぜひこのカードで割安になるサービスを選びましょう。
24時間健康・介護相談サービス
また健康に関する相談も、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カード会員なら専用デスクが24時間無料で対応します。
- 健康・医療・介護相談
- 国内医療機関と介護施設の情報提供
- 介護保険申請代行、ケアプラン作成、在宅介護
- ニチイ学館福祉用具カタログの送付、提携先老人ホームの取次ぎなど
- 人間ドック・脳ドック・がん検診(PET検査)の割引取次ぎ
この24時間健康・介護相談サービスは無料ダイヤルですので、電話代すらかかりません。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードの優れたプロテクション
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードには、優待サービスだけでなく、万が一の際にサポートしてくれる様々なプロテクション(保険)が備わっています。
次にこのカードに付帯する保険をご紹介しましょう。
最高1億円の海外旅行保険は家族特約付き
海外旅行障害保険はカード付帯保険としてはありふれたものですが、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードの保険の補償内容は大変充実しています。
海外旅行傷害保険は自動付帯で、このカードで旅行代金を支払うと死亡・後遺障害時の補償額が倍の1億円になります。
| 海外旅行傷害保険 | 補償額 |
|---|---|
| 死亡・後遺障害 | 会員:最高1億円(自動付帯分5,000万円) 家族特約:最高1,000万円 |
| 傷害治療費用 | 最高200万円 |
| 疾病治療費用 | 最高200万円 |
| 賠償責任 | 最高3,000万円 |
| 携行品損害 | 最高50万円 |
| 救援者費用 | 最高200万円 |
最高5,000万円の国内旅行保険
国内旅行傷害保険も自動付帯ですので、このカードで旅行費用を支払わなくても旅行時には必ず以下補償が適用されます。
| 補償項目 | 金額 |
|---|---|
| 傷害死亡・後遺障害 | 会員:最高5,000万円 家族特約:最高1,000万円 |
| 入院(日額) | 5,000円 |
| 手術 | 5,000円×(10〜40倍) |
| 通院(日額) | 2,000円 |
こちらも家族特約つきですので、国内旅行に同行する家族も補償対象です。
渡航便遅延補償は国内・海外ともに付帯
よくある飛行機の遅延も、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードを持っていれば落ち着いて対応できるでしょう。このカードには渡航便遅延補償が、国内便と海外便の両方につくからです。
| 国内/海外渡航便遅延補償 | 補償額 (会員 / 追加会員) |
|---|---|
| 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 2万円 |
| 出航遅延費用等保険金(食事代) | 1万円 |
| 寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 1万円 |
| 寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 2万円 |
海外ではよくあるロストバゲージの際にも、現地で身の回りの品を調達するのに必要な費用が最高1万円まで補償されます。この国内/海外渡航便遅延補償は、本会員と追加カードの会員が対象です。
年間300万円のショッピング保険
またMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードで購入した品物については、以下のショッピング保険が適用されます。
| 国内ショッピング保険 | 海外ショッピング保険 |
|---|---|
| 補償期間:購入日から90日間 年間補償上限額:年間300万円 自己負担額:1事故につき3,000円 ※条件:分割払い/「楽Pay」登録 |
補償期間:購入日から90日間 年間補償上限額:年間300万円 自己負担額:1事故につき3,000円 |
なお国内での購入品へのショッピング保険適用は、分割払いの指定もしくは登録型リボ払い「楽Pay」の利用が条件であることにご注意ください。
最高1,000万円の犯罪被害損害保険
またMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードには、「犯罪被害損害保険」まで付帯します。
| 犯罪被害損害保険 | 補償額 |
|---|---|
| 死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
| 入院保険金(日額) | 7,500円 |
| 手術保険金 1事故につき1回限度 |
7,500円×(10~40倍) |
| 通院保険金(日額) 事故日から180日以内90日限度 |
5,000円 |
犯罪被害損害保険は本会員と追加カードの会員が対象で、国内および海外での加害行為・ひき逃げなどの被害を被った際に保険金が支払われます。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメックス・カードのポイントの貯め方
一般的な法人カードは、ポイント還元にはさほど期待できないのが普通です。しかしMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードには最大2.5%還元になる加盟店もあり、利用先を選べばより効率よくポイントを貯めることができます。
グローバルポイントの基本還元率は0.4%〜0.5%
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードでは、MUFGカードの「グローバルポイント」が貯まります。
・1,000円の利用につき1ポイント付与
・1ポイントの価値=4円〜5円相当
・獲得月から2年間(24ヵ月間)有効
このカードの基本の還元率は0.4%~0.5%ですが、付与率がアップする「ボーナスポイント・プログラム」対象店を使うことで還元率をより引き上げることが可能です。
ボーナスポイント・プログラムで最大還元率2.5%
下の表は、ポイント付与率がアップするボーナスポイント・プログラムの対象店の例です。
| ボーナスポイント対象店 (ジャンル、地域) |
ポイント付与率 |
|---|---|
| Champagne Bar 漆舎 (レストラン、長野) |
1,000円で5ポイント |
| 韓国料理 張家 (韓国料理、愛知) |
1,000円で5ポイント |
| 神戸牛懐石511 (ステーキ、東京赤坂) |
1,000円で3ポイント |
| 銀平 恵比寿ガーデンプレイス店 (和食、東京恵比寿) |
1,000円で3ポイント |
| 青山エリュシオンハウス (レストラン、東京青山) |
1,000円で3ポイント |
| みのきち (和食、東京新宿) |
1,000円で2ポイント |
| 焼肉やまと 船橋本店 (焼肉、千葉) |
1,000円で2ポイント |
| 祇園 くらした (和食、京都) |
1,000円で2ポイント |
| 中国料理 青冥 (チンミン) 堂島本店 (中国料理、大阪梅田) |
1,000円で2ポイント |
| BAR CAVALLO (レストラン、福岡) |
1,000円で2ポイント |
これら加盟店では還元率1.0%〜2.5%と、通常店舗よりも多くのポイントが貯まります。
1ポイントの価値は最大5円相当
でも貯めたグローバルポイントを何と交換するかによっても還元率は変わるので、交換先を選ぶことも大切です。
以下は他社ポイントとの移行レートの一覧です。
| ポイント移行先 | 移行レート グローバルp → 移行先p |
|---|---|
| ・Pontaポイント ・楽天スーパーポイント ・T-POINT ・dポイント ・WALLETポイント |
200p → 800p ※200p以上100p単位 |
| ・nanacoポイント ・WAONポイント |
200p → 600p ※200p以上100p単位 |
| ・JALマイレージ | 200p → 400m ※200p以上100p単位 |
| ・ベルメゾン・ポイント ・ビックポイント |
500p → 2,500p ※500p以上100p単位 |
nanacoポイントやWAONポイントはレートが悪いので、同じグローバルポイントを交換するならベルメゾン・ポイントやビックポイントの方がお得ですね。
キャッシュバックのレートは1p=4円
特に交換したいものがない場合は、カード利用代金に充当するのが無難です。ただし還元率は余り高くありません。
グローバルポイントをキャッシュバックすると、レートは1ポイント=4円相当で還元率は0.4%となります。
| キャッシュバック | レート |
|---|---|
| カード請求額から差し引かれる | 1p → 4円 ※500p以上1p単位 |
3つの提携航空会社のマイルに移行できる
出張の多いお仕事なら、ポイントの利用先としてはマイル移行が合理的でしょう。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードはJALの他にも2つの航空会社のマイレージに対応しており、いずれも200ポイント以上100ポイント単位で移行できます。
| 移行先 | レートなど | 移行費用(税別) |
|---|---|---|
| JALマイレージバンク | 1ポイント → 8マイル 移行上限は1,900p(15,200マイル)/1回 |
参加年会費:3,000円 移行手数料:6,000円 |
| シンガポール航空クリスフライヤー | 1ポイント → 8マイル 移行上限なし |
参加年会費:3,000円 移行手数料:6,000円 |
| 大韓航空スカイパス | 1ポイント → 8マイル 移行上限は3,800p(30,400マイル)/1回 |
参加年会費:3,000円 移行手数料:6,000円 |
マイル移行には参加年会費と移行手数料がかかることにご注意ください。必要コストを最低限に抑えるには、交換する年にだけ年会費を支払い、なるべくまとめてマイル移行するのがおすすめです。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードのデメリット
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードはメリットの多い法人カードですが、やはり欠点もあります。
最後にこのカードの注意点をまとめましたので、興味のある方はぜひ目を通しておいてください。
年会費20,000円、追加カード年会費は3,000円
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードの最大のデメリットは、やはり年会費の高さでしょう。
・本会員:20,000円(税別)
・追加カード会員:3,000円(税別)
年会費無料の法人カードが存在することを考えれば、2万円を出す気になれない人がいるのも当然です。
しかし2万円はプラチナカードの年会費にしてはとても安価で、コンシェルジュサービスやプラチナ・グルメセレクションを使えば簡単に回収できてしまいます。
従業員向けに追加カードを発行すれば年会費として3,000円必要ですが、追加カード会員も本会員と同等の特典を利用できることを考えればリーズナブルですよね。
またETCカードが完全無料になることも忘れないでください。仕事で車を使うならこのカードが有利ですよ。
3年以上の業歴と2期連続黒字決算が条件
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードのもう一つのデメリットは、入会審査の難易度が高いということです。
プラチナはステータスが高いので、どなたでも審査をパスできるとは限りません。このカードはカードは招待制ではなく申込みはインターネットで常に受け付けていますが、以下の条件を満たす法人または個人事業主が対象となっています。
- 業歴3年以上
- なおかつ2期連続黒字決算
ただしこの条件はあくまでも原則ですので、起業後3年未満の方でも審査に通る可能性はあります。
ゴールドからのランクアップも可能
もしも一発合格に自信がなければ、以下のビジネスカードで実績を作ってからプラチナへランクアップするのも一つの方法です。
| カード | 本会員年会費 | 追加カード年会費 |
|---|---|---|
| MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカンエキスプレスカード | 1,905円(税別) | 1,000円(税別) |
| MUFGカード・ゴールドプレステージ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカード | 10,000円(税別) | 2,000円(税別) |
MUFGカードは銀行系なので、審査に柔軟性を期待するのは難しいでしょう。特に延滞経験のある方には、その記録が消えてから(延滞解消から24ヶ月後)申し込むことをおすすめします。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードの基本情報

最後にMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードの基本情報をまとめました。
| カード情報 | 内容 |
|---|---|
| 年会費 | 20,000円(税別) |
| 申込資格 | 原則として業歴3年以上、 2期連続黒字決算の法人または個人事業主 |
| 追加カード | 3,000円(税別) |
| ETCカード | 無料 |
| 海外旅行傷害保険 | 最高1億円 自動付帯 最高5,000万円 利用付帯 |
| 国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 自動付帯 |
| その他付帯保険 | 国内/海外渡航便遅延保険 ショッピング保険 犯罪被害損害保険 |
| 電子マネー | – |
| 還元率 | 0.4%~2.5% |
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードはコスパ最高
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカードの年会費は20,000円と高額ですがプラチナとしてはリーズナブルで、コストパフォーマンスの良い法人カードです。
しかしこの年会費の元が取れるかどうかは、グレードの高い特典をどれだけ使いこなせるかどうかにかかっています。
特に1人分のコース料理が無料になるプラチナ・グルメセレクションと24時間対応のプラチナ・コンシェルジュサービスは利用価値の高い特典ですし、付帯保険が充実しているので海外出張に強い法人カードとしてもおすすめです。







