WAON
WAON(ワオン)チャージでポイントやマイルを2重取りする方法
投稿日時:2020.07.15
電子マネーWAONをご利用の方なら、どなたもWAONチャージは経験済みですよね。チャージは手軽にできるのが一番ですが、できればお得度にも気を配りたいもの。
あなたは普段どんな方法でWAONにチャージしていますか?WAONチャージにはいろんな方法があるので、必ずしもそれがベストなやり方とは限りません。
あなたもここらで一度、チャージを見直してはいかがでしょう?これからお得なWAONチャージ方法について徹底解説します!これからWAONを始める方も、ぜひポイント2重取りを目指してください。
WAON(ワオン)チャージにはいろんな方法がある!全パターンを一気に紹介
WAONチャージと一言で言ってもその方法は様々です。これからWAONチャージの全パターンとその特徴をご紹介しますので、現在WAONをご利用の方もぜひご参照ください。
いつも同じやり方でチャージしている方も、他にもっといい方法が見つかるかもしれませんよ。
現金チャージはどのWAONでも可能
WAONを初めて手にした人が一番やりやすいのは、やっぱり現金チャージでしょう。現金さえあれば、イオンのレジなどで簡単にチャージを申し込めるからです。
レジ以外にも、イオンなどの店内端末機からも現金チャージは可能です。
| チャージ方法 | 必要なもの | チャージする場所 |
|---|---|---|
| 現金チャージ | 現金 | ・イオンやコンビニのレジ ・WAONチャージャー ・イオン銀行ATM |
現金チャージは、どのタイプのWAONにも対応しています。クレジットカード一体型のWAON、JMB WAONカード、モバイルWAON、モバイルJMB WAONいずれも現金チャージが可能です。
なおこれらのカードは別のチャージ方法も可能ですが、イオン店頭で販売されている電子マネーWAONカードの場合は、現金でしかチャージできません。
現金チャージは店舗まで行かないとできない
現金チャージの欠点は、わざわざそのお店まで行かないとチャージできないことです。

以下がレジでWAONチャージに対応しているスーパーの一覧です。イオンのレジのほかにWAONチャージャーやイオン銀行ATMでもチャージできますが、一部対象外の端末もあります。
- イオン
- マックスバリュ
- ダイエー
- ピーコックストア
- コーヨー
- まいばすけっと
- マルナカ
- キミサワ
- ザ・コンボ
セブン-イレブンはWAON現金チャージに非対応
コンビニやドラッグストアなど、他にもWAON現金チャージできるお店は多数あります。コンビニは以下のように殆どがWAON現金チャージに対応していますが、セブン-イレブンは対象外ですのでご注意くださいね。
- ミニストップ
- ファミリーマート
- LAWSON
- NATURAL LAWSON
- LAWSON STORE 100
- ポプラ
- スリーエイト
- 生活彩家
- サークルK
- サンクス
- セイコーマート
この通りWAON現金チャージできる場所は数多いのですが、出先で急にチャージしたくなった時に、必ずしも近くに対応店が見つかるとは限りません。
WAONチャージの上限は50,000円
万が一のことを考えれば、出来る時にたっぷりチャージしておきたくなりますよね。しかしWAONの入金額には、以下の通り上限が定められています。

・WAON残高の上限は50,000円
・チャージ単位は1,000円
・1回でチャージできる上限は49,000円
WAONに入金しておけるのは、最大でも50,000円までなんですね。なお初期設定で上限額が20,000円になっている場合は、自分で設定変更できますよ。
モバイルWAONならアプリでクレジットチャージ可能
次にクレジットカードチャージについてご説明しましょう。クレジットカードを使えば、現金を使わずスマートにWAONに入金できます。
ただカードタイプのWAONの場合、クレジットチャージにも端末機を使いますから、やはりその設置場所まで足を運ばねばなりません。
| チャージ方法 | 必要なもの | チャージする場所 |
|---|---|---|
| クレジットチャージ | クレジットカード | ・WAONチャージャー ・イオン銀行ATM ・WAONステーション ・WAONネットステーション(※) ●モバイルWAONアプリ ●モバイルJMB WAONアプリ |
(※ICカードリーダライタが必要)
でもモバイルタイプのWAONなら、アプリ内でクレジットチャージできるので、どこにいても入金可能です。

クレジットチャージするなら、モバイルWAONもしくはモバイルJMB WAONが便利ですね。
クレジットチャージできるカードは限られている
ただしWAONにチャージできるクレジットカードはこの通り限られており、どのカードでもいいという訳にはいかないのです。
・イオンカード(WAON一体型)
・イオンカード(WAON一体型/G.Gマーク付)
・JALカード(JCB、MasterCard、Visa)
・JALカード TOKYU POINT ClubQ
なお「三井住友カードWAON」など提携WAONについては、その会社が発行するクレジットカードでチャージできます。
WAONはイオンカード / JMB WAONはJALカードを使う
ここで気をつけて頂きたいのは、WAONの種類によってクレジットチャージできるカードが異なるということです。
上でご紹介したクレジットカードにも対応するWAONの種類が決まっており、一定の組み合わせでないとチャージできません。
特にWAON(WAONポイントが貯まる)とJMB WAON(JALマイルが貯まる)の違いにご注意ください。この通り、それぞれチャージできるカードの種類が決まっています。

| WAONの種類 | クレジットチャージできるカード | 貯まるポイント |
|---|---|---|
| WAON | イオンカード | WAONポイント |
| JMB WAON | JALカード | JALマイル |
なおそれぞれのWAONのチャージ方法については、後ほど詳しくご説明しますね。
クレジットカードならオートチャージも可能
またクレジットカードがあれば、オートチャージ設定も可能ですよ。オートチャージとは、対応店舗を使った際にWAONの残高が一定金額以下だと、自動的に一定額が入金される仕組みのことです。
これならカードタイプのWAONをご利用の方も、いちいちお店まで入金しに行かなくて済みますね。オートチャージの申請・設定変更・解除は、以下においていつでも可能ですよ。
- WAONステーション
- イオン銀行ATM
- WAONネットステーション(別途ICカードリーダライタが必要)
下はWAONステーションで、オートチャージの金額を設定しているところです。

オートチャージの上限は最大5万円
以下がオートチャージの設定可能金額です。

| WAONの設定 | 残高の設定範囲 (千円刻み) |
入金額の設定範囲 (千円刻み) |
|---|---|---|
| 上限が2万円 | 1,000円~19,000円 | 1,000円~19,000円 |
| 上限が5万円 | 1,000円~49,000円 | 1,000円~49,000円 |
この範囲内で自由に設定できますが、WAONにはそれぞれの上限(2万円、5万円)を超える額を入金することはできません。
オートチャージはWAON無制限、JMB WAON1日5回
オートチャージが使える回数は、WAONの種類によって異なります。
・WAON / モバイルWAON:制限なし
・JMB WAON / モバイルJMB WAON:1日5回
但しオートチャージ対応店以外では、設定金額以下になっても入金はされません。色んなお店でWAONを使うなら、設定額は5万円に引き上げておく方が安心ですね。
WAONはイオン銀行口座からもチャージできる
WAONはイオン銀行口座から直接チャージすることも可能です。但しこれにはキャッシュカード機能を使用しますから、通常のイオンカードではだめで、キャッシュカード機能搭載の「イオンカードセレクト」が必要です。
でもクレジットカードをお持ちでない方も、イオン銀行キャッシュカードがあればWAONにチャージできますよ。
| チャージ方法 | 必要なもの | チャージする場所 |
|---|---|---|
| 口座チャージ | ・イオンカードセレクト ・イオン銀行キャッシュ+デビット ・イオン銀行キャッシュカード |
・イオン銀行ATM ・WAONネット ステーション(※) |
(※ICカードリーダライタが必要)
WAONポイントでもチャージできる
さてチャージ方法の最後に、ポイントチャージのことも簡単にご紹介しておきましょう。WAONその他のサービス利用で貯めたWAONポイントも、現金同様にWAONにチャージできるのです。
| チャージ方法 | チャージする場所 |
|---|---|
| ポイントチャージ | ・WAONステーション ・イオン銀行ATM ・Famiポート ・WAONネットステーション ・モバイルWAONアプリ |
なおJMB WAONでWAONポイントが貯まるサービスを利用した場合には、特別に電子マネーWAONの形で直接付与されるため、チャージは必要ありません。
WAON(ワオン)チャージでWAONポイントを2重取りする方法!【WAONの巻】
WAONチャージには実に様々な方法がありますが、どうせなら「チャージ+利用」の2度に渡ってポイントを獲得できる方がいいですよね。

しかしどの方法でも必ずしもポイントが貯まるとは限りません。実はポイントが貯まるWAONチャージ方法は極限られているのです。
そこでこれから2重取りの方法を、WAONポイントが貯まる【WAON】とマイルが貯まる【JMB WAON】の2通りに分けて解説していきたいと思います。まずは【WAON】からご説明しましょう。
WAONはクレジットチャージではポイントが貯まらない
ここまでご説明してきたWAONのチャージ方法について、それぞれポイントがつくかどうかを下表にまとめましたのでご覧ください。
| 【WAON】チャージ方法 | ポイント付与 |
|---|---|
| 現金 | × |
| クレジットカード | × |
| イオン銀行口座 | オートチャージ200円で1ポイント |
WAONの場合、他の電子マネーのようにクレジットチャージではポイントがつかないんですね。
チャージでポイントが貯まるカードは下記2種類のみ
WAONへのチャージでポイントが貯まるのは以下の2枚のカードのみです。WAONを利用するならチャージでポイントが貯まるカードを使わないと勿体ないです。

- イオンカードセレクト
- イオン銀行キャッシュ+デビット
WAONチャージでポイントが貯まるイオンカードセレクト
WAON(ワオン)を利用する方なら断然イオンカードセレクトがおすすめですよ。年会費も無料で作れますし、WAONも標準搭載されてます。
毎月20.30日のお客様感謝デーには5%OFFで利用できる他、映画やカラオケ、レジャー施設を優待価格で楽しめるなど、特典内容も大変充実していますよ。
また、イオンカードセレクトを利用すればイオン銀行普通預金の金利もアップしますよ。年会費無料で「良い事尽くめ」です。
これで使うカードは決まりましたね。以下にポイント2重取りに使用するカード、チャージ方法、利用方法をまとめましたのでご覧ください。この組み合わせならWAONがよりお得になります。
| 使用するカード | チャージ方法 | 利用方法 |
|---|---|---|
| ・イオンカードセレクト ・イオン銀行キャッシュ+デビット |
イオン銀行口座 オートチャージ |
WAON加盟店でWAON払い |
ポイント2重取りで還元率は1~1.5%
イオンカードセレクトとイオン銀行キャッシュ+デビットは、それぞれ電子マネーWAONを搭載していますから、お買い物にはこのいずれかのカードを使用すればいい訳ですね。
WAONでポイント2重取りするには、必ずオートチャージしたWAONで支払ってください。

②加盟店でWAON決済:税込200円で1ポイント=還元率0.5%
(イオングループでは税込200円で2ポイント=1%)
①+②=合計:還元率1~1.5%
これでWAONポイント2重取りができて、その結果還元率は合計で1~1.5%となります。
WAON(ワオン)チャージでJALマイルを2重取りする方法!【JMB WAONの巻】
では次にマイルが貯まる【JMB WAON】で2重取りする方法を見ていくことにしましょう。【JMB WAON】は、先にご説明した【WAON】よりも2重取りしやすいという利点があります。

というのもWAONとは違って、JMB WAONはクレジットチャージでマイルが貯まるからです。
JMB WAONはクレジットチャージでマイルが貯まる
JMB WAONはマイルが貯まる特別仕様なので、2重取りの中身はWAONポイントではなくJALマイルです。では先ほどのWAONの時と同様に、チャージでマイルが貯まるかどうかを見ていきましょう。

| 【JMB WAON】チャージ方法 | マイル付与 |
|---|---|
| 現金 | × |
| クレジットカード | 200円で1マイル貯まる |
| イオン銀行口座 | – |
JMB WAONはイオン銀行口座からのチャージはできませんが、クレジットチャージでマイルが貯まります。しかもオートチャージ設定だけでなくその都度チャージでもマイルが貯まります。
JMB WAONにクレジットチャージできるカードは2種類
ではJMB WAONでは、どんなクレジットカードを使えばマイルを2重取りできるのでしょうか?冒頭でもご紹介しましたが、JMB WAONにクレジットチャージできるのは以下2種類のカードです。
- JALカード(JCB、MasterCard、Visa)
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
やはり使えるカードは限られていますが、JMB WAONの場合はその都度チャージでもオートチャージでも同様にマイルが貯まります。チャージ&利用でポイントが2重取りできてお得ですね。
JMB WAONの方が2重取りのチャンスが多い

その結果、JMB WAONの方がマイル2重取り可能な選択肢がより多くなっています。JMB WAONなら、以下の場合にもチャージマイルを獲得できるからです。
◯モバイルJMB WAON:その都度クレジットチャージ、オートチャージ
一方WAONだと以下のチャージポイントがつかず、2重取りができません。
×モバイルWAON:その都度クレジットチャージ、オートチャージ
お客さまわくわくデーはマイルが2倍
イオングループの特典は、JMB WAONにも同様に適用されます。例えば5.15.25日に開催される「お客さまわくわくデー」にイオンJMBカード、JMB WAONカード、モバイルJMB WAON、BIC CAMERA JMB WAONカードで支払うと、JALのマイルが2倍になります。
WAONマイル特約店ならマイル2倍で還元率1.5%
しかもJMB WAONなら、マイルが2倍になるWAONマイル特約店も利用できますよ。
・BLUE SKY
・ファミリーマート
上記店舗なら、JMB WAON払いで通常200円(税込)=1マイルのところ、2倍の200円(税込)=2マイル貯まります。クレジットチャージしたJMB WAONを使ってマイルを2重取りすれば、なんと1.5%という高還元に!
年に一度でも飛行機に乗る方なら、メリットはWAONと同じでより2重取りしやすく、よりお得なJMB WAONがおすすめです。
WAON(ワオン)チャージにはポイント2重取りできる秘訣があります
WAONチャージには様々な方法がありますが、その中でもチャージでポイントが貯まる方法は限られています。
WAONの場合、イオンカードセレクトもしくはイオン銀行キャッシュ+デビットでオートチャージする必要がありますが、JMB WAONはもっと簡単で、JALカードによるクレジットチャージでマイル2重取りが可能です。
これでどなたも常に1%以上の高還元が可能ですので、WAON、JMB WAONをご利用の方はぜひお試しください。









