クレジットカード審査
アルバイト・パートの方におすすめのクレジットカードと審査に通るコツ
投稿日時:2020.07.02
一般的に、クレジットカードの審査においてアルバイト・パートなどの非正規雇用は不利だとされています。
これは確かに事実なのですが、だからといって、アルバイト・パートで働いている方にはクレジットカードがつくれない…というわけでは決してありません。
ここでは、アルバイト・パートの方がクレジットカード審査に通りやすくするためのコツやおすすめのクレジットカードについて、ご紹介していきたいと思います。
問題は収入にあり!アルバイト・パートが審査で不利な2つの理由
アルバイト・パートの方がクレジットカードの審査で不利な理由は、主に以下の2点です。
- 収入が低い
- 収入が安定していない
いずれも、収入に関わることですね。以下に詳しくご説明しましょう。
支払い能力評価の最重要ポイント!収入の低さで不利になる
アルバイト・パートという雇用形態において、最大のネックになるのは、やはり収入の額面自体が正社員に比べて低いという点です。
クレジットカードの審査では、必ず支払い能力の評価が行われます。支払い能力の評価には本人の年齢や勤務状況、家庭の状況など様々な要素が関わってきますが、中でも収入というのは、やはり最も重要なポイントの1つとされているのです。
収入が低ければ、その分、支払い能力のベースの評価も低くなるので、どうしても審査では不利になってしまいます。
額面だけじゃない!収入の安定性も審査への影響大
収入を評価するうえで、金額の高低と同じくらい重視されるのが、安定性という要素です。クレジットカードの契約には、分割払いやリボ払いと言った、長期間一定額の入金を続けなければならない支払い形態も含まれてきます。
したがって、カード会社からすると、毎月ある程度安定した収入が得られる状況にあり、なおかつそれが将来的にも続く見込みがあることが望ましいのです。
その点、アルバイト・パートというのは基本的に時給・日給制ですから、勤務状況次第で収入が少なからず増減する可能性があります。
アルバイト・パートでも審査に通りやすい!おすすめクレジットカード4選
ここで、アルバイト・パートの方でも審査に通りやすいおすすめのクレジットカードを4枚ご紹介しましょう。
年会費無料のハイスペックカード!VIASOカード
パートアルバイトの方に一押しなのが、年会費無料で持てるハイスペックカードであるVIASO(ビアソ)カードです。
VIASOカードは年会費も無料ですし、審査の間口が広くパートアルバイトの方におすすめのクレジットカードです。
携帯電話料金、ETC料金、インターネットプロバイダー料金が常にポイント2倍の高還元ですから、これらの支出が高い方にもおすすめですよ。
年会費が無料にも関わらず海外旅行保険が付帯するなどスペックが高い点も魅力です。最短翌営業日に発行が可能ですからカード発行をお急ぎの方にも最適ですね。
また、VIASO eショップ経由で最大10%還元とネットショッピングも大変お得に利用できるカードでもあります。
| 年会費 | 無料 |
|---|---|
| スペック |
・最短翌営業日に発行可能 ・最高2,000万円の海外旅行保険付帯 ・VIASO eショップ経由で最大10%還元 |
審査が柔軟で優待が豊富!年会費無料のライフカード
ライフカードは、大手消費者金融のアイフルの子会社が発行している消費者金融系のクレジットカードです。親会社が消費者金融ということもあって、審査基準は比較的柔軟になっています。
アルバイト・パートの方でも審査に通るのは難しくないでしょう。ライフカードは最短3営業日発行とクレジットカードの中でもかなりスピーディで、使い勝手の良いクレジットカードです。
更に優待が大変豊富なカードですので、日常もお得に楽しめます。ライフカードの優待の一部を抜粋してご紹介しておきますね。
- ホテルサンルート:10%OFF
- ロイヤルホテル:10%OFF
- 群馬サファリパーク10%OFF
- 海の博物館:10%OFF
- おきなわワールド:10%OFF
- 焼鳥ハウスのんちゃん:10%OFF
- 串やき居酒屋 炭おやじ:10%OFF
上記はライフカードの優待の一部で、まだまだ沢山の優待が利用できる大変お得なクレジットカードですよ。誕生月はポイントが3倍になる嬉しい特典もありますし、還元率が比較的高い点もメリットです。
| 年会費 | 無料 |
|---|---|
| スペック |
・誕生月ポイント3倍(還元率1.5%) ・初年度ポイント1.5倍(還元率0.75%) ・レジャー施設を優待価格で利用できるなど優待豊富 |
学生の方なら三井住友カード デビュープラス
学生の方なら三井住友カード デビュープラスがおすすめです。このカードは25歳まで限定の若年層向けのクレジットカードで、還元率が高いのが特徴です。
基本還元率も1%と高い上に、マクドナルドやコンビニでポイント5倍(還元率2.5%)など、メジャー店舗を高還元で利用頂けるお得なカードでもあります。
年会費も年に1度でも利用すれば無料となりますから実質無料です。更に26歳の最初の更新時にプライムゴールドカードに自動ランクアップしてくれる点も魅力です。
審査ハードルが高いゴールドカードに自動ランクアップできるメリットは大きく、新規にゴールドカードへ申し込むよりも簡単に上級カードを手に入れられます。
将来ワンランク上の上級カードを手に入れたいと思っている方にも一押しのクレジットカードですね。
| 年会費 | 年1回の利用で無料 |
|---|---|
| スペック |
・25歳以下の方限定 ・基本還元率1%の高還元 ・コンビニやマクドナルドでポイント5倍 ・26歳の更新時にゴールドカードにランクアップ可能 |
とにかく速くて手軽!年会費無料のACマスターカード
ACマスターカードは、消費者金融系クレジットカードにて、審査難度は一番低めに設定されている上にアルバイト・パートでもOKと明記されているので、審査への不安なく申し込むことができます。
このカードの特徴は、なんといっても発行スピードの速さです。アコムの自動契約機『むじんくん』を利用すれば、最短でその日のうちにカードを手にすることができるので、とにかく急ぎでクレジットカードが必要という方には、非常におすすめですね。
自動契約機は土日祝日も営業を行っている上に、夜21時まで対応してくれる点も、忙しい方にとって大きな魅力と言えるでしょう。
また、ショッピング利用分の0.25%が自動でキャッシュバックされますから、ポイント交換の手続きも不要です。
また、支払いが原則として翌月1回払いではなくリボ払いになったり、クレジットカードの利用枠をカードローンとしても併用することができたりと、消費者金融のクレジットカードならではのサービスがあるのもポイントです。
| 年会費 | 無料 |
|---|---|
| スペック |
・即日発行に対応 ・ショッピング利用分0.25%自動キャッシュバック |
アルバイト・パートでも審査に通りやすくする5つのコツ
アルバイト・パートの方でもクレジットカード審査に通りやすくするために、ぜひ実践してほしい5つのコツをご紹介しましょう。
- 消費者金融系・流通系のカードを選ぶ
- アルバイト・パートOKのカードを選ぶ
- 希望限度額を控えめにする
- キャッシング枠は0円で申し込む
- 多重申し込みをしない
審査が甘いカードを選ぶ!おすすめは消費者金融系&流通系
審査で不利になりやすいアルバイト・パートの方がクレジットカードを選ぶ際に重視してほしいのは、やはり審査の難度です。クレジットカードは、カード会社によって5つのジャンルに分類することができます。
- 銀行系クレジットカード
- 信販系クレジットカード
- 交通系(航空会社、石油会社など)
- 流通系クレジットカード
- 消費者金融系クレジットカード
この5つのジャンルの中でも、審査難度が低い傾向が強いとされているのが、消費者金融系と流通系のカードです。

アルバイト・パートの方がクレジットカードを選ぶなら、この2つのジャンルから選択することをおすすめします。
先ほどご紹介したパートアルバイトの方におすすめのクレジットカードの中から選ぶ事を特におすすめします。
間違いないのはアルバイト・パートOKのクレジットカード
カード会社やカードの種類・グレードによって、対象としている利用者層は明らかに異なります。中には、明確にアルバイト・パートなどの非正規雇用者は不可と条件を掲げているものもあります。
その一方で、アルバイト・パートでも利用可能であることを明記しているクレジットカードも少なからず見つかるのです。
したがって、他のカードに比べて、アルバイト・パートだからという理由で審査を通らなくなってしまうリスクは格段に下がるのです。
まずは審査に通ることを優先!希望限度額は控えめがおすすめ
クレジットカードの申し込み時には必ず利用限度額の希望を申告します。この希望額が高くなるほど、比例して支払い能力の評価基準は厳しくなります。
もともとの条件面で不利なアルバイト・パートの方は、契約時の希望限度額は控えめに申告するようにした方がよいでしょう。
利用限度額の増額は契約後でも可能です。まずは審査に通り、クレジットカードを無事に手にすることを優先しましょう。
審査のハードルを上げるキャッシング枠は0円で申し込む
キャッシング枠を付帯すると利用枠の総額が大きくなり、これもやはり審査のハードルを上げる原因となります。
しかもキャッシングというのは借金ですから、単純にショッピング枠単体で同じ金額の利用枠を希望するよりも、審査が厳しくなってしまう可能性があります。
アルバイト・パートの方がスムーズにクレジットカード審査を通すためには、キャッシング枠は0円で申し込むことをおすすめします。
なお、キャッシング枠に関しても、契約してから増額を希望するということは基本的に可能になっているので、必要であれば後から申し込みましょう。
逆に審査の通過率を下げる!?多重申し込みは絶対NG
クレジットカードを申し込む際に、審査に通るかどうか不安だから、まとめて複数のカードに申し込みたいと考える人もいるかもしれません。しかしこれは、かえって審査を通る確率を下げてしまうNG行為です。
上でもご説明した信用情報には、申し込みの時点でその情報が登録されることになっています。したがって、全く同時、あるいは短期間で複数のクレジットカードを申し込んでいる場合、カード会社には審査の際にすぐにわかってしまうのです。
この短期間で複数のクレジットカードを申し込む行為は、多重申し込みと呼ばれます。
多重申し込み状態になっていると、審査に通りにくいような問題があるのではないか、あるいはよほど金銭的に切迫しているのではないか…などといった悪印象をカード会社に与えてしまうため、審査で極端に不利になってしまいます。
多重申し込みが原因で、リスクの高いユーザーと判断され、他の条件面で大きな問題がないのにクレジットカード審査に通らなくなってしまうということもあり得るのです。
アルバイト・パートでも審査に通りやすい4つのケース
アルバイト・パートでも、条件次第ではクレジットカード審査でそれほど不利にならないこともあります。アルバイト・パートでも比較的審査に通りやすいケースを4つご紹介しましょう。
- 年収が100万円以上ある
- 勤続年数が長い(5年以上)
- クレジットヒストリーの状態が良い
- 配偶者の扶養に入っていて、配偶者に安定収入がある
年収はやっぱり重要!最低でも100万円は必要
アルバイト・パートでも、年収が高くなるほど審査には通りやすくなります。カード会社やカードの種類によって審査基準は異なるので、一概には言えませんが、年収100万円あたりがボーダーラインになる傾向があるようです。
さらに年収が200万円を超えてくると、アルバイト・パートでもかなりクレジットカード審査に通る確率は高くなってきます。ただし同じ年収の正社員と比べてしまうと、やはり評価は低くなってしまうので、カード選びには注意が必要です。
勤続年数5年以上ならアルバイト・パートでも安定性が高評価に
勤続年数は収入の安定性を評価するうえで重視される要素の1つです。
安定性が低いとされるアルバイト・パートでも、勤続年数がある程度長くなってくると、将来的にも働き続ける可能性が高いとみなされ、審査で有利になります。
これに関しても一概には言えませんが、だいたい5年以上になってくると審査の通過率が変わってくるでしょう。
クレジットヒストリーが良ければ審査に通る確率大幅アップ
クレジットヒストリーの状態が良ければ、クレジットカード審査ではかなり有利になります。クレジットヒストリーというのは、文字通り、クレジットカードやその他の割賦払いの履歴のことです。
これらのデータは信用情報と呼ばれ、信用情報機関という特定の機関で管理されています。クレジットカードの審査では、このクレジットヒストリーは他のどんな条件よりも重視されるのです。
携帯電話の機種代金支払いもクレジットヒストリーとして扱われる
もし現時点でクレジットカードを持っていない場合でも、例えば携帯電話の機種代金の支払いなども割賦契約の1種なので、クレジットヒストリーとして扱われることになります。
ただし、逆にクレジットヒストリーに延滞やそれ以上の重大なトラブルの記録が残っていると、審査にはかなり悪影響となってしまうので注意が必要です。
また、クレジットヒストリーが一切ない状態も、その分、判断が難しくなるため、評価が厳しめになってしまう傾向があります。
扶養内パート主婦の裏ワザ!配偶者の収入でカードを申し込むのもアリ
アルバイト・パートで働いている方の中には、配偶者の扶養に入り、扶養内勤務をしているという主婦(主夫)の方も少なからずいると思います。
クレジットカードには、配偶者に安定収入があれば、無収入の専業主婦でも契約可能というものもあります。
扶養内で働いている主婦(主夫)の方の場合、あえて自分の属性でクレジットカードを申し込むよりも、配偶者の収入をベースにして、こうした主婦でも利用可能なクレジットカードを選ぶのも1つの方法です。
アルバイトでもクレジットカードはつくれる!審査に通るコツを知ろう
アルバイトやパートという働き方は、確かにクレジットカードの審査においては不利です。とはいえ、絶対に審査に通らない、クレジットカードをつくることができないというわけではありません。
カード選びや申し込み方に少し気をつければ、必ず審査に通ってクレジットカードを手にすることはできるのです。情報収集をしっかりして、賢くクレジットカードを手に入れましょう。









