Pontaポイント
Ponta PLAY(ポンタプレイ)の無料ゲームで楽しみながらポイント獲得
投稿日時:2018.05.07
今回は、無料でPontaポイントを貯める方法のひとつとして、ゲームで遊ぶだけでポイントが貯められる「Ponta PLAY」をご紹介します。Ponta PLAYでPontaポイントを貯めていくには、PontaカードとPonta Webへの会員登録が必要となります。
なので、その辺りについてもご説明しながら、Ponta PLAYにはどのようなゲームがあるのか、どれくらいポイントがもらえるのかなど、気になるところをお話していきます。
今日からぜひ、スキマ時間で楽しく遊びながら、無料でお得にPontaポイントを貯めていきましょう。
Ponta PLAYとは!?無料でゲームを楽しみながらPontaポイントを貯められる
普段、ローソンなどでのお買い物だけでPontaポイントを貯めている方の中には、Ponta PLAY(ポンタプレイ)について初めて見聞きしたという方もいらっしゃるかもしれません。そこで、まずは、Ponta PLAYがどのようなものなのか、簡単にご紹介します。
Ponta PLAYはPontaカード会員向けのサイトである「Ponta Web」内にある、ゲームを主とするコンテンツで無料でポイントが貯められるサービスのことです。
Ponta PLAY(ポンタプレイ)には楽しくお得なコンテンツが満載

Ponta PLAYのコンテンツの中には、ネットショッピングでPontaポイントがもらえる「Pontaポイントモール」や、CM動画を観るだけでポイントがもらえる「CMみてPonta」など、様々なコンテンツがありますが、ゲームも非常に多いんです。
今回は、Ponta PLAYの中でも、楽しく遊んでPontaポイントが貯まるゲームについてご紹介していきます。
PCでもスマホでも!Ponta PLAYには多種多様なゲームが!

Ponta PLAYにはいろんなタイプのゲームコンテンツがあり、もらえるポイント数やポイントが付与されるタイミングなどは各ゲームによって異なります。
以下に、Ponta PLAYにどのようなゲームがあるのか、一部をご紹介します。
| ゲーム名 | 対応端末 | ポイント付与のタイミング |
|---|---|---|
| ・ポンタのGamePark ・ポンタツアー ・ポンタのリゾートアイランド ・ふるふるポンタ ・Pontaクイズ3 ・ポンタのゲームボックス ・Pontaゲームランド |
パソコン/ スマートフォン |
翌日以降 |
| ・ポンタと豆の木 ・Pontaドリル ・Pontaゲームファーム |
パソコン | 翌日以降 |
| ・ポンタの大冒険 ・ポンタとゆかいなサーカス団 ~めざせ団長への道~ |
パソコン/ スマートフォン |
指定アクション達成後、即時 |
| デリバリープラネット | スマートフォン | 翌月末頃 |
ご覧のように、クイズやパズルからストーリー性のあるゲームまで、いろいろなジャンルのものが楽しめるようになっています。
PCからでもスマホからでもプレイできるものもあれば、どちらかのみの対応のゲームもあるので、その時々に応じて遊び分けるのもいいですね。
ゲームで貯めた100ハッパーは1Pontaポイントに交換可能!
Ponta PLAYのゲームでは、直接Pontaポイントがもらえるものもありますが、ハッパーがもらえて、貯まったハッパーをPontaポイントに交換するという形をとるゲームも多いんです。

ハッパーからPontaポイントへの交換単位は、ハッパー100枚=1Pontaポイントとなっています。
つまり、1,000ハッパー貯めれば10Pontaポイントとなるわけですね。ただし、別のゲームで貯めたハッパーを合算することはできず、Pontaポイントに交換するには、それぞれ単独のゲームで100ハッパー以上を貯める必要があります。
ゲームでポイントを貯めるために、まずはPonta Webへ会員登録が必要
Ponta PLAYを利用するためには、まずPonta Webへの会員登録が必要です。そこで、Ponta Webへの会員登録方法を簡単にご説明しておきます。

まず、Pontaポイントを貯めていきたいPontaカードを用意します。そして、Ponta Webのトップページから「新規利用手続き」をクリックします。
Ponta Webへの会員登録には、リクルートIDが必要となります。次の画面で、すでにリクルートIDを持っている方用と、まだリクルートIDを持っていない方用のログイン画面に分かれますので、ご自分の状態に応じて入力をしていきます。

リクルートIDを持っている場合は、そのIDとパスワードでログインします。リクルートIDを持っていない方は、メールアドレスを入力し、折り返し届くメールに記載されたURLから利用手続きを行います。
Pontaカードの番号を入力
次に、Pontaカードを持っているかどうかを入力する画面になりますので、「持っている」をクリックします。

お持ちのPontaカードの会員IDを入力し、「次へ」をクリックします。Pontaカードの会員IDは、カード裏面の15桁の番号です。

次に、Ponta会員情報確認のため、生年月日と電話番号を入力します。
リクルートIDや氏名などを入力して登録完了!

次の画面で、リクルートIDパスワード、氏名・住所などの情報を入力し、その後、メール配信などの設定や規約の確認などをします。すべて入力できたら、「上記に同意して確認画面へ」をクリックします。
画面の入力情報を確認し、間違いなければ「情報を登録して完了」をクリックします。
これでPonta Webへの会員登録は完了しました。Ponta Webトップ画面からPonta PLAYのアイコンをクリックすると、Ponta webへのログイン画面が出ますので、「ログイン」をクリックします。あとは、Ponta PLAYを楽しんで、ハッパーやポイントを貯めるだけです!
毎日飽きずに遊べる!ポンタのGameParkには楽しいミニゲームがいっぱい!
それでは、いよいよPonta PLAYのゲームについて、具体的に見ていきましょう。まずは、ポンタのGameParkから見ていきましょう。
ポンタのGameParkだけで毎日最大260ハッパー貯まる!
まずは、ポンタのGameParkから見ていきましょう。ポンタのGameParkは、「ホームラン王」「スイーツ神経衰弱」「スケボーマン」「豆の木ジャンプ」「もぐらちゃんたたき」「リバーシ」等々、全部で13種類のいろんなジャンルのミニゲームから構成されています。
それぞれのゲームで遊ぶと、参加賞として1回につき最低1枚のハッパーがもらえます。各ゲームは1日10回までプレイできるので、毎日13種類のゲーム×10ハッパー=130ハッパーを貯めることができます。

さらに、それぞれのミニゲームで毎日順位が付くのですが、1,000位以内に入賞するとボーナスハッパーがもらえます。全ミニゲームで1,000位以内に入れば、最大 130枚のハッパーがゲットできます。
参加賞と合わせれば、毎日最大260ハッパーが獲得可能というわけですね。以下に、ミニゲームの中から3つをピックアップして、詳しくご紹介します。
「ホームラン王」でヒット量産を狙おう!
まずは、「ホームラン王」のご紹介です。

自分はバッターとなって、キャラが投げてくるボールを打つゲームです。ボールが来たらクリックして、ホームランを目指します。
空振りするとゲームセットとなり、どんな当たりが何本出たかによってスコアが出され、ハッパーがもらえます。ヒットが打てなくても、参加賞として最低1ハッパーはもらえます。
6球目以降は変化球を投げてくるので、球筋をよく読んでランキング上位を狙いましょう!
可愛いスイーツの絵柄をそろえよう!「スイーツ神経衰弱」
次は頭脳系のゲームの中から「スイーツ神経衰弱」をご紹介します。

絵柄がいろんなスイーツになっている神経衰弱です。制限時間内に、できるだけ多くの絵柄をそろえましょう。正解すると制限時間が延長され、スコア獲得となります。逆に、間違えてしまうと、時間が減ってしまいますのでご注意ください。

1組以上そろえることができた場合には、ゲーム終了後にボーナスステージもあります。できるだけたくさん絵柄をクリックして、多くのボーナスを稼ぎましょう。
「豆の木ジャンプ」ではタイミングよくジャンプして上を目指せ!
続いてご紹介するのは「豆の木ジャンプ」というミニゲームです。

タイミングよくクリックしてカエルをジャンプさせ、フルーツをゲットしつつ、どんどん高くのぼっていきましょう。うまく足場に乗れず転落してしまうと、ゲームオーバーとなります。
「ポンタのリゾートアイランド」はゲーム以外のコンテンツも充実!

次にご紹介するPonta PLAY内のゲームは、「ポンタのリゾートアイランド」です。これも、「ポンタのGamePark」同様、様々なミニゲームやコンテンツがあり、各ゲームでハッパーを集めて100ハッパー=1Pontaポイントに交換する形式となっています。
では、リゾートアイランド内にある各コンテンツの中から、いくつかをご紹介します。
ビンゴできたら抽選で大量ポイント当選のチャンス
リゾートアイランドには、「PON PON BINGO!!」というビンゴゲームもあります。

毎週火曜日14時~翌火曜日14時までの1週間単位で、数字が毎日最大7個まで公開されていきます。ゲットした数字が縦・横・ななめのいずれか1列以上そろったらビンゴです。ビンゴになったら、1列につき1口で応募することができます。
抽選形式なので、ビンゴできても何ももらえないこともあるのですが、最大100,000枚のハッパーを獲得するチャンスでもありますので、ぜひ地道にビンゴをして応募していきましょう。
占いをチェックするだけで10ハッパー!
「ポンタのリゾートアイランド」の中には、ゲームだけでなく読み物などのコンテンツも充実しており、「今日の12星座占い」という占いコンテンツもあります。ただ占いをチェックするだけで、ハッパーがもらえます。

自分の星座とラッキーシンボル、そしてランキングをチェックすると、ハッパー10枚がもらえます。これなら、ゲームをプレイするほどの時間がないときにも、ハッパーを稼ぐことができそうですね。
ただし、リゾートアイランド内で集めたハッパーの有効期限は、6か月となっています。
6か月を経過してしまうとせっかく集めたハッパーも消滅してしまいますので、忘れずにPontaポイントに交換しておきましょう。
「ポンタと豆の木」は直接Pontaポイント獲得可能!上位ならボーナスも!
最後にご紹介するゲーム「ポンタと豆の木」は、先にご紹介した「ポンタのGamePark」内にある「豆の木ジャンプ」と名前が似ていますが、まったく別のゲームです。
では、どんなゲームなのか、さっそく見ていきましょう。
1週間単位でフルーツを収穫する農場シミュレーションゲーム!

「ポンタと豆の木」は1日8回まで遊ぶことができ、1週間を区切りとした農場シミュレーションゲームです。
種まきや水やりをして1週間の期限内に育てたフルーツを収穫すると「ハート」が獲得でき、それによってポンタが豆の木を登っていきます。そして、登った高さによってPontaポイントがもらえます。さらに、ランキング上位に入れば、ボーナスポイントももらえます。
1週間の区切りは、月曜日00:05~日曜日23:59までとなっていますので、少しでもたくさんプレイしてランキング上位を目指すならば、週の終わりからではなく月曜日から始めることをオススメします。
高さによって1ポイントずつ獲得!上位なら大量ポイントも!
「ポンタと豆の木」で獲得できるポイントには、ポンタが到達した木の高さによるPontaポイントと、ランキングによって獲得できるPontaポイントがあります。「ポンタのGamePark」等と違って、ハッパーではなく直接Pontaポイントが貯まっていくのがうれしいですね。
到達ポイントがもらえる高さとポイント数は、以下の通りです。
| 到達点 | 獲得できるPontaポイント数 |
|---|---|
| 1,500m | 1Pontaポイント |
| 3,000m | 1Pontaポイント |
| 6,000m | 1Pontaポイント |
| 10,000m | 1Pontaポイント |
このように、ポンタが到達した高さによって、1Pontaポイントずつ獲得していくことができます。さらに、1週間ごとにランキング上位に入ると、以下のようなボーナスポイントがもらえます。
| ランキング | 獲得できるPontaポイント数 |
|---|---|
| 1位 | 5,000Pontaポイント |
| 2位 | 2,000Pontaポイント |
| 3位 | 1,500Pontaポイント |
| 4位 | 1,000Pontaポイント |
| 5~10位 | 500Pontaポイント |
| 11~30位 | 100Pontaポイント |
| 31~100位 | 50Pontaポイント |
| 101~300位 | 10Pontaポイント |
ご覧のように、1位を取れば5,000ポイントもの大量Pontaポイントがもらえます。
Ponta PLAYなら毎日楽しみながら無料でポイントを貯められる
ゲームの種類はとてもたくさんあり、毎日飽きることなく楽しみながら、Pontaポイントに交換できるハッパーを集めることができますし、ゲームやコンテンツによっては、直接Pontaポイントを貯められるものもあります。
また、無料でPontaポイントを貯められるサービスにPontaリサーチというアンケートに答えるだけでポイントが獲得できるコンテンツもありますよ。
ネットショッピングをするなら是非Pontaポイントモールを経由してポイントを二重取りしてください。
広告が多いことや、Pontaポイントに交換できるまでにはそれなりのプレイ時間を要することを面倒に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、大量ポイントがもらえるチャンスがあるゲームもありますので、ぜひ時間を見つけてチャレンジしてみてくださいね。







