法人クレジットカード
海外出張が多い経営者におすすめの法人クレジットカード3選
投稿日時:2019.10.28
海外出張が多い人は、どんな法人クレジットカードを選べばいいか、種類が多くて迷っていませんか?法人クレジットカードはたくさんありますが、海外に行った時に本当に役立つカードは、実はそれほど多くありません。
海外という特殊な環境では、不測の事態に対応してくれるきめ細かいサービスが付いている、空港ラウンジが無料で使えるなど、一般カードにはないメリットが欲しいところです。
そこで今回は、海外出張に適した法人クレジットカードの選び方と、本当におすすめできる法人クレジットカーをご紹介します。
海外出張が多い経営者や個人事業主の方は、ぜひカード選びの参考にしてください。
海外出張に便利な法人クレジットカードの選び方のポイント
海外出張という特殊な状況の中で、使いやすい法人クレジットカードを選ぶには、以下のポイントを押さえてください。
海外では何が起きるかわかりませんので、不測の事態にどれだけ備えられるか、という点が重要です。
海外旅行の傷害保険等の内容は充実しているか
一番心配なのは、突然の病気や怪我です。海外に行った時のトラブルに日本の健康保険はもちろん使えませんので、高額な医療費がかかってしまいます。
病気や怪我などをどこまでカバーしてくれるか、金額はどのくらいまで補償してくれるかをしっかりと確認しておきたいものです。
また、海外ではものを壊されたり、盗まれたりというトラブルに見舞われることもありますので、物に対する補償もついている方が望ましいです。
- 病気
- 怪我
- 持ち物の紛失、盗難
この3点は非常に重要です。
どのような使い方でどのくらいの補償が受けられるのか、それも合わせてきちんと確認しましょう。
航空便遅延などの保険があるか
日本では少ないものの、海外に行くと飛行機が遅れることなどざらにあります。
そんな時に備えて、飛行機が飛ばない場合の宿泊費や食事代などを負担してくれる保険がついていると安心です。
空港ラウンジが無料で使えるか
海外出張が多い人は、空港での待ち時間も有効に使いたいでしょう。そんな時、一般の人と同じロビーではなく、会員専用のラウンジが利用できるといいですよね。
ラウンジはただ座って過ごすだけでなく、ドリンクサービスや軽食まで出ます。Wi-Fiが無料で使えるところがほとんどですから、仕事をしながら過ごすことも可能。出張の前の時間を無駄にしません。
カードのランクによって利用できるラウンジの数が違いますので、国内だけでなく、海外の空港ラウンジが無料で使えるクレジットカードを選びたいものです。
しかしステータス性の高い法人クレジットカードを選ぶと、このプライオリティパスが無料で付帯しています。
同伴者も空港ラウンジを使えるか
海外出張はいつも一人で行くとは限りません。部下と一緒に行くという場合、同伴者も空港ラウンジを使えると助かります。
通常は、同伴者は別途料金がかかりますが、同伴者も無料になる法人クレジットカードなら、出張前にゆっくり飲み物を飲みながら打ち合わせなどもできるでしょう。
手荷物の宅配サービスがあるか
海外に行くときは、それなりにスーツケースも大きくなり、運ぶのが大変です。
そんな時、自宅から空港まで、また、空港から自宅まで、往復で荷物を運んでくれるサービスがあるととても楽になります。
ホテルやチケットの手配をしてくれるか
海外のホテル事情はよくわからない場合が多いですから、予算に合っていて、なおかつ評判の良いホテルを探して予約してくれると便利です。
飛行機のチケットも合わせてとってもらえると非常に楽。秘書のように、全ての手配をしてくれるコンシェルジュサービスがあるカードを選びましょう。
ツアーデスクでお得にチケットが取れるか
法人クレジットカードの中には、旅行代理店のツアーを割引価格で利用できるものがあります。
どうせ行くなら、少しでも安くなった方がお得ですから、割引サービスがついているカードが理想です。
日本語で対応してくれるサポートはあるか
海外に行くと、思わぬトラブルに見舞われることもありますし、情報が少なくて「この点をもっと知りたい!」と思うこともしばしば。
- 病気になってしまったので病院を探したい
- パスポートをなくしてしまった
- おすすめの観光スポットを知りたい
- 地下鉄の乗り方を教えて欲しい
このような時に、日本語で対応してくれるサポートデスクがあると便利です。特に、初めて行く地域は不安も大きいですから、手厚いサポートをしてくれるカードがいいですね。
Wi-Fiレンタルなどがあるか
海外に行くと不便なのが、スマホや携帯ですね。現地で利用できるものを出張中だけレンタルしてくれるサービスがついていると、仕事もスムーズに進むでしょう。
ランクの高いカードでなら、料金も割引になりお得です。
マイルが貯まりやすいか
海外に頻繁に行くなら、是非とも貯めたいのがマイルです。
せっかく何度も飛行機に乗るのですから、効率よくマイルを貯めて、出張費に充てることが出来れば、経費の削減にもつながるでしょう。
海外でも一目置かれるステータス性があるか
カードには様々なランクがあります。海外でも使える一般カードもありますが、ここはできるだけステータス性の高いカードを持ちたいものです。
クレジットカードは本人確認だけでなく、収入の審査がありますから、ステータス性の高いカードを持っている人ほど信頼度が高いと判断されるわけです。
VISAやマスターなど、世界でも認められている国際ブランドのカードが望ましいですし、ビジネスマンのステータスを示すものとしては、アメリカン・エキスプレスもおすすめです。
海外出張におすすめの法人クレジットカード3選
さて、上記で紹介したポイントを踏まえ、海外出張で便利に使える法人クレジットカードを、厳選して、3枚ご紹介します。
それぞれのスペックを比較して、一番使いやすいと思うものを選んでください。
エアポート特典が充実!アメックス・ビジネス・ゴールド・カード
やはりステータス性というと、アメリカン・エキスプレス。ゴールドカードなら、海外でも信頼度の高いカードです。
カードを利用して代金を支払うことで、最高1億円の海外旅行傷害保険がついてきます。追加カード会員にも5,000万円の補償がありますから、部下と出張に行くのも安心です。
出張先では24時間日本語でのサポートが受けられますから、急なトラブルも安心。レストランの予約などもお願いできます。
年会費は経費で落とせますので、出張の機会が多い経営者の方なら是非ともチェックしてほしい1枚と言えますね。
| 年会費 | 31,000円(税別) |
|---|---|
| スペック |
・最高1億円の海外旅行保険 (利用付帯、カードを利用していないときは5000万円まで) ・最高500万円のショッピング保険付帯 ・オーバーシーズアシスト(日本語で24時間対応) ・国内外29の空港ラウンジ無料 ・エアポート送迎サービス(タクシー割引) ・スーツケース1個無料配送(往復) ・手荷物預かりサービス ・100円ごとに1ポイント ・たまったポイントはマイルに移行可 ・起業まもない人でも審査に通りやすい(個人事業主も可) |
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレスカード
プラチナカードですので、世界中の空港ラウンジが無料で使えるプライオリティパスがついてきます。
また、海外での買い物はポイントが2倍になります。セゾンマイルクラブに登録することで、合わせてJALのマイルを貯めることもでき、1000円ごとに10マイルもたまります。
マイルを効率的に貯めて、経費削減をしたい!という人にはとてもおすすめです。
365日、24時間対応してくれるコンシェルジュサービスがついていますから、チケットの手配からレストランの予約まで、まるで秘書のようになんても対応してくれます。これだけでも、年会費を払う価値はあるでしょう。
| 年会費 | 20,000円(税別) 年間200万円以上の利用で翌年度は10,000円 |
|---|---|
| スペック |
・最高1億円の海外旅行保険付帯 ・最高300万円のショッピング保険付帯 ・プライオリティパス無料 ・ハイヤー送迎サービス(割引) ・手荷物宅配サービス優待 ・海外旅行中の利用可能枠一時増額 ・海外アシスタンスデスク(日本語対応) ・「エアトリ」で格安航空券、ツアー予約 ・海外用Wi-Fi、携帯電話レンタル ・現地でキャッシング可能 ・JALマイルが効率的に貯まる |
コスパ最強のゴールド法人!オリコ EX Gold for Biz
ゴールドカードなのに2,000円という格安の年会費が驚きです。しかも初年度は無料です。格安ですが、海外旅行保険も付帯しますし、国際線手荷物宅配優待サービスや空港ラウンジサービスも利用できるハイスペックカードです。
オリコカードは最大で1.1%とポイント還元率も高く、海外で買い物をよくする方にも、おすすめの法人クレジットカードですね。
| 年会費 | 2,000円(税別) |
|---|---|
| スペック |
・最高2000万円の海外旅行保険付帯 ・最高100万円のショッピング保険付帯 ・手荷物宅配サービス優待 ・海外用Wi-Fi、携帯電話レンタル |
海外出張が多い人はステータス性の高いカードを選ぶべし
海外では、クレジットカードのステータスがそのままその人に信頼性に結びつくもの、と思った方がいいでしょう。
ビジネスで出張するのですから、相手にも信頼してもらえるよう、出来るだけステータス性の高いカードを持つべきです。
ゴールド?プラチナクラスの法人クレジットカードなら、旅行中の怪我や病気にもしっかり対応してくれますし、空港ラウンジを無料で使えるなど、出張に便利なサービスがついています。ここは年会費をかけてでも、ランクの高いカードを選びましょう。













