Tポイント
レシートを撮影するだけでTポイントが貯まる無料の家計簿アプリを紹介
投稿日時:2018.04.17
日々コツコツとTポイントを貯めている方は多いものですが、Tポイントには実に様々な獲得方法があるため、すべてを把握していない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そんな意外と知られていないTポイントの貯め方として、「レシーカ」というアプリをご紹介します。レシーカを使えば、毎日のお買い物で受け取ったレシートを撮影して登録するだけで、Tポイントがもらえるんです。
利用方法はとっても簡単です。家計簿代わりに使いつつTポイントがもらえて、とってもお得かつ便利です!さっそく、どんなアプリか見ていきましょう。
レシートを撮影するだけでTポイントが貯まる無料アプリ!レシーカの概要

レシーカとは、TポイントやTカードのサービスを提供しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営する無料アプリで、お買い物をしたレシートをスマホで撮影して登録すると、Tポイントがもらえるというものです。
どんなジャンルのお買い物のレシートでも対象になるので、すべての支出を記録することができます。つまり、Tポイントを獲得しながら、家計管理もできるアプリなのです。
食費・外食費等、ジャンル別の支出額も一目で分かるシンプルなデザインで、操作も簡単なので、使いやすく続けやすいのもうれしいポイントです。
iPhoneはOS8~10、Androidは4.4~7に対応
レシーカに対応する機種およびOSは以下の通りです。
| 機種 | OS |
|---|---|
| iPhone5以降 | 8~10 |
| Android | 4.4~7 |
タブレットは動作保証の対象外となっていますので、上記のスマホにて利用することをオススメします。
レシーカを利用するにはエントリーして抽選に当たる必要あり

レシーカを利用するには、エントリーして抽選に当たらなくてはなりません。
エントリーには、上記にご紹介したアプリに対応するスマホを持っていることと、TカードとYahoo! JAPAN IDを持っていて、両者を紐づけしていることが条件となります。この条件さえ満たしていれば、誰でもエントリーが可能です。
Tサイトのトップ画面の「スマホで便利」から「アプリ一覧」を選択すると、数あるアプリの中にレシーカがありますので、そこをクリックすればエントリー画面に行けます。そこから必要事項を入力すれば、エントリー完了です。
※レシーカの公式サイトからでもエントリー可能

当選した場合エントリーした月の翌月上旬に、登録アドレス宛に上記のような当選通知メールが届きます。外れてしまっても、随時エントリーが可能ですので、あきらめずにトライしてみましょう。
レシーカでTポイントはどれくらい貯まる?うれしいボーナスポイントも!
前章ではレシーカというアプリについてご紹介してきましたが、ここからは、レシーカを利用するとTポイントがどんなふうに、どれくらい貯まっていくのかを見ていきましょう。
1レシート=1Tポイント!1日最大3レシートまで
レシーカで貯まるTポイントには、「レシート登録ポイント」と「ボーナスポイント」の2種類があります。
まずは、レシート登録ポイントから見ていきましょう。レシート登録ポイントは、レシートを撮影して支出を登録することによって獲得できるTポイントで、1レシートにつき1ポイントが付与されます。
1日に最大3レシート分、3ポイントまで獲得できます。
つまり、毎日3レシートを撮影・登録すれば、毎月90ポイントが継続的に貯まっていくといわけですね。レシート登録ポイントは、翌日以降に付与されます。反映時間が短いのも、うれしいですね。
月20回以上のレシート撮影・登録で10ポイントのボーナスポイント
次に、ボーナスポイントについてご紹介します。レシート撮影から支出を登録した回数が1か月に20日を超えると、10ポイントのボーナスポイントがもらえます。
毎日登録すれば、先にご紹介した通常のレシート登録ポイントと合わせて、毎月100ポイントが獲得できるということになりますね。ボーナスポイントは、翌月上旬頃の付与となります。
手入力や7日以上前のレシートはTポイントの対象外
ただし、レシーカに支出を登録しても、以下に該当する場合はTポイントがつきません。
- 手入力で支出を登録した場合
- ポイント付与前に対象レシートの登録履歴を削除した場合
- 7日以上前のレシートを撮影・登録した場合
レシーカはレシートがない場合も、手入力にて支出を登録することができます。
家計簿として使う分には手入力でも問題ありませんが、レシートを撮影して登録しないとTポイントはもらえません。
Tポイントがほしいならば必ずレシートをもらうようにしましょう。また、レシート撮影をして登録した支出でも、当日を含む過去7日間のレシートのみがTポイントの対象となります。
たとえば、2018年4月1日のレシートは4月7日までに登録すればTポイントがもらえますが、8日以降は対象外となります。
使い方はとっても簡単!アプリを起動してレシート撮影するだけ
では、いよいよ、レシーカの実際の利用方法について見ていきましょう。先にもお伝えした通り、レシーカは抽選で当たった場合のみ利用することができますので、当選してアプリをダウンロードしたところから、順に使い方をご紹介していきます。
Yahoo! JAPAN IDでログインしよう
アプリをダウンロードして起動すると、起動画面があらわれます。

Tポイントを貯めたいTカードの番号を登録しているYahoo!JAPAN IDを使って、さっそくログインしましょう。
「レシート撮影」をタップして撮影&登録!
過去7日間にしたお買い物のレシートがあれば、さっそく登録してみましょう。トップ画面の「レシート撮影」をタップするとカメラが起動しますので、レシートを撮影します。

レシートを撮影すると、日付や購入した商品、お店の情報などが表示されます。メモなどを入力したい場合は入力し、支出の登録をします。
レシーカにはバーコード読み取り機能が付いていますので、カメラでレシートを撮影してもうまく商品名が登録されない場合は、商品のバーコードから支出を登録してください。
1レシートの登録が済んだら1ポイントゲット!

レシート撮影から支出の登録が完了すると、Tポイントが1ポイント貯まった旨が表示されます。他にもレシートがあれば続けて入力をしていきます。先にもお伝えしたように、1日3レシート分までしかTポイントの対象にはなりませんので、余すところなくTポイントを獲得するためには、4つ目のレシートは翌日に回すなどの工夫をすると良いでしょう。
ただし、対象となる日にちを超えないよう、お気を付けください。

レシーカはTポイントが貯まるだけでなく、家計簿としてもサポートしてくれる便利な無料アプリです。Tポイントを貯めている方や家計を管理する主婦の方に是非ともおすすめのアプリです。
クレジットカードを利用する事で自動で家計簿がつけられる無料のアプリをご紹介した記事も是非ご覧頂き、自分に合った家計簿アプリを活用し、節約に役立ててくださいね。
レシーカならレシートを撮影するだけで毎月最大100ポイントが貯まる
レシートを撮影してお買い物データを提供することで、Tポイントがもらえるアプリ「レシーカ」についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
毎日3枚までのレシート撮影をして支出を登録すれば3ポイント、さらに、月20日以上の登録を達成すれば10ポイントのボーナスがもらえます。すなわち、月々最大100ポイントが継続的にもらえるのです。
このアプリは無料なので、お買い物などでもらえるTポイントとは違って、コストをかけずにTポイントを貯めていくことができます。毎日の習慣にして着実にTポイントを獲得していきましょう。










