クレジットカードお役立ち情報
ケンタッキーをお得に利用する方法とおすすめクレジットカード
投稿日時:2020.10.08
ケンタッキーフライドチキン、時折無性に食べたくなるものですが、支払い方法がこれまでと比べて格段に便利になりました。
クレジットカードはもちろんのこと、電子マネーや交通系ICカードも使えますし、2020年4月からはQRコード決済も導入されました。
ますます便利になって、使いやすくなったケンタッキーでの支払い方法について、詳しくご紹介しましょう。
また、ケンタッキーで使うとポイントが貯めやすい、お得なクレジットカードも合わせてご紹介します。お買い物の際には、ぜひ利用してくださいね。
ケンタッキーでクレジットカードが使えるの?
ケンタッキーの全国の店舗数は、店舗検索のページで見てみますと、1,120店舗。
そのうち、クレジットカードが使えるのは、1,038店舗となっていますので、ほとんどの店舗でクレジットカードが利用できるということです。
ケンタッキーで使える国際ブランドは店舗によって違う
クレジットカードの国際ブランドは、主に5つあります。

- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナースクラブ
この5つが全て使えるかというと、そうではなく、店舗によって違いがあります。例えば、東京の新宿店では、5つとも利用できますが、札幌エスタ店ではVISA、MasterCard、JCBの3つのみです。
国際ブランドがあっていればどのようなカードでもOK
国際ブランドとは、クレジットカードの発行会社のことではなくて、クレジットの決済システムを提供している会社のことです。
ですから、クレジットカードはどんな種類のものでもよくて、カードにどの国際ブランドのマークがついているかを確認してください。
例えば、イオンのカードでも、セブンイレブンのカードでも、「VISA」とついていたら、VISAが使えるお店で支払いができる、ということです。
ネットオーダーなら5大ブランドが利用可能
実店舗ですと、店舗によって使えるカードのブランドが違うことがありますが、KFCネットオーダーなら、5大ブランドがすべて使えます。

KFCネットオーダーは、ネットから予約をしておくだけで、待ち時間なしで品物を受け取れるので便利ですよ。
店舗によっては配達もしてくれますので、ぜひ利用してみてください。
ケンタッキーは電子マネーも使えて便利!
ケンタッキーでは、電子マネーも使えるようになりました。
交通系ICカードも使えるので、とても便利ですよ!電子マネーは1,078店舗で、交通系ICカードは1,037店舗で利用できます。
ケンタッキーで使える電子マネーの種類
電子マネーは、プリペイドカードも含めて、以下の7種類が使えます。

- KFCカード
- Pontaカード
- 楽天Edy
- QUICPay
- iD(アイディ)
- nanaco(ナナコ)
- JCBプレモ
なお、イオンモールの中にある店舗などでは、WAONが使えるところもあります。
KFCカードは、チャージして使うタイプのプリペイドカードです。500円単位でチャージができて、有効期限は最終使用日から2年です。
もちろん公式アプリとも連携できますので、ケンタッキー好きなお友達へのプレゼントにもいいですね。
使える交通系ICカードの種類
交通系ICカードは、以下の9種類が使えます。

PiTaPaは残念ながら使えませんが、たいていの交通系ICカードは使えますので、あまり不便は感じなさそうです。店舗によって使えるものに違いがありますので、事前に確認しましょう。
スマホ決済(QRコード決済)も導入開始!さらに便利に!
2020年4月16日より、QRコードも導入され、さらに便利になりました!使える種類が非常に多く、以下の13種類が利用できます。

まずは、全国の1,023店舗で導入を開始し、順次全店に導入されていく予定です。これだけ支払い方法が揃っていると、かなり便利ですね。
ケンタッキーで使うとポイントが貯まる!?便利なクレジットカード3選
現金で支払いをするのは、とてももったいないです。
各種ペイサービスでもポイントがたまったり、還元を受けられて便利ですが、よりお得なものはないか?と探している方へ、還元率の高いクレジットカードを3枚ご紹介しましょう。
年会費無料の高還元カード!オリコカードザポイント
ケンタッキーだけでなく、メインカードとしてもおすすめなのが、年会費無料で持てる高還元カード、オリコカードザポイントです。
このカードは基本還元率が1%と高く、入会半年間は2%もの更なる高還元となる超高還元カードとしても大人気の1枚です。
更に、電子マネーiDとQUICPayがダブル搭載されてますので、少額の決済の時はかざすだけで精算できる電子マネーが便利です。
ケンタッキーならiDもQUICPayも両方使えます。また、このカードは少額決済が多い方に有利なポイントプログラムで、毎回端数が切り捨てられる事なく、月の累計額に対して100円単位でポイントが付与される為、より還元率が高くなるのも大きなメリットです。
このカードは年会費無料の高還元カードをお探しの方に、ピッタリの1枚ですね。
dデリバリーで2%の高還元!dカード
ケンタッキーをお家で食べたい!と思ったら、dデリバリーを利用して、dカードで支払いをすれば、ポイントが2%以上の還元になります。
- dカードの基本還元率:100円で1ポイント(1%)
- dデリバリー:100円で1ポイント(1%)
- 合計:2%
これはお得ですよね。こんなにポイント還元率が高いのに、年会費は無料です。
いつでもどこでもポイント還元率は1%と高還元ですし、特約店なら2~6%の更なる高還元で利用できる大変お得なクレジットカードなのです。
ドコモユーザーなら、携帯を購入後1年間の紛失・盗難の補償などもついていますし、年会費無料とは思えないコスパの良いカードです。
カード利用で貯まるdポイントは、dポイント提携店で1ポイント1円で利用できますから使い勝手も抜群ですよ。
ドコモユーザーの方ならdカード GOLD一択
ドコモユーザーの方なら、断然dカード GOLDがおすすめです。このカードはドコモ料金が10%還元されますので、ドコモユーザーの方ならこの特典だけで年会費の元は簡単に取れてしまいます。
ドコモユーザー最強のクレジットカードで、上級カードにも関わらず基本還元率が1%と高い為、実利派の方にもおすすめの1枚です。
dカード GOLDも、同じようにケンタッキーのデリバリーで2%以上のポイント還元が受けられます。
また、上級カードならではの付帯サービスである最高1億円の海外旅行保険や空港ラウンジサービスなども魅力です。
ケンタッキーは使えば使うほどお得!アプリでチキンマイルを貯めよう!
ケンタッキーを利用するには、カード決済をするとdポイントやPontaポイントが貯めやすいことはお分りいただけたと思います。
さらにお得に利用する方法として、アプリを使ってみるのはいかがでしょうか?
チキンマイルがたまるマイレージプログラム

スマホにアプリをダウンロードしたら、お会計の時にアプリを見せるだけ。
- 会計時に100ポイント(1日1回)
- 250円ごとに100ポイント
そして、最初のマイル取得時を基準として、1年ごとにリセットされるのですが、更新のタイミングで300チキンマイルがプレゼントされます。
アプリをダウンロードするだけで、200チキンマイルプレゼントされるので、早速スマホに入れてみましょう!
コツコツ貯める、チキンマイル
お買い物のたびに貯まるチキンマイルですが、個人情報を設定するだけでも付与されます。
- ニックネーム
- 性別
- 郵便番号
- 生年月日
- よく利用する店舗
- 記念日
これらを登録することで、各10チキンマイル。合計で60チキンマイルになりますね。また、
- KFCカード
- Pontaカード
- LINE
- カーネルクラブ

これらと連携させることによっても、各10チキンマイル、合計で40チキンマイルがもらえます。
小さなマイルでも、確実に貯めておきたいところです。
様々なクーポンに交換できる
マイルは貯めるほどステージアップする仕組みになっていて、ステージに合わせてもらえるクーポンが豪華になっていきます。これがスペシャルクーポンです。
- レギュラー:スタート時
- ブロンズ:500チキンマイル
- シルバー:1,500チキンマイル
- ゴールド:2,500チキンマイル
- プラチナ:7,500チキンマイル

例えば、「ナゲット5ピース+ポテトLセット」730円のところ、ブロンズステージなら500円に割引となります。
アプリを入れている人だけの特別クーポンなので、マイルをたくさん貯めて、お得に交換したいですね。
11DAYSクーポンは、毎月11日~21日まで配信される、お得なクーポン。期間中は何度でも使えるので、ケンタッキーを食べるなら、この期間がおすすめです。
また、誕生日や記念日をアプリに登録しておくと、アニバーサリークーポンが届きます。
期間限定メニューなど、お店の詳しい情報もアプリでチェックして、いち早く知ることができます。ケンタッキーファンにはありがたいですね。
ケンタッキーはクレジットカード払いがお得!
現金で支払っても何もポイントはつきませんが、クレジットカードで支払えば、カードのポイントが貯まります。
また、アプリも同時に使えば、チキンマイルを貯めてお得にクーポンをゲットできますので、ケンタッキー好きな人は、ぜひ利用してください。
クレジットカードだけでなく、電子マネーやQRコード決済などが利用できて、ますます便利になるケンタッキー。食事がさらにしやすくなりますね。









