楽天スーパーポイント
広告を見るだけでポイントが貯まるアプリ!楽天スーパーポイントスクリーン
投稿日時:2018.07.13
楽天スーパーポイントを貯めている方なら、楽天市場やその他の楽天サービスを利用して、日々せっせとポイント獲得に励んでいることでしょう。でも、お買い物などをせず、無料で貯められたらより嬉しいですよね。
今回ご紹介する「楽天スーパーポイントスクリーン」は、毎日5秒見るだけで1ポイント貯まるという、コストのかからないポイント獲得法なのです。交換する必要もないので、貯まったポイントはすぐに楽天サービスや加盟店で使うことができます。
そんな楽天スーパーポイントスクリーンとは一体どんなサービスなのか、詳しく見ていきましょう。
広告を見るだけでポイントが貯まるスマホアプリ!スーパーポイントスクリーン
さっそく、楽天スーパーポイントスクリーンの概要からお話していきます。

楽天スーパーポイントスクリーンのアプリをダウンロードすることで、スマホに様々なお得情報が届くようになります。
それを視聴するだけで、楽天スーパーポイントを貯めることができるという、とってもお得で嬉しいアプリなのです。もちろん、ダウンロードは無料です。
スマホの容量がいっぱいならWEB版がオススメ
楽天スーパーポイントスクリーンには、アプリだけでなくWEB版もあります。
WEB版といっても、パソコンで使えるわけではなく、スマホのブラウザを利用する形になります。内容もスマホ版と同じなのですが、端末の容量を節約したい方や更新が面倒という方には、WEB版がオススメです。
推奨環境をチェック
楽天スーパーポイントスクリーンのアプリは、AndroidでもiPhoneでも使えます。それぞれの推奨環境は、以下の通りです。
| アプリ/WEB | 推奨環境 |
|---|---|
| アプリ(Android版) | AndroidOS 4.4以上 |
| アプリ(iOS版) | iOS 9.0以上 |
| WEB版 | ・Android:最新のChrome ・iOS:最新のOS、Safari |
Android版のアプリは、4.0.3以上ならインストールすることができますが、一部端末で正しく動作しないことがあります。快適に利用するには、4.4以上のバージョンが必要となります。
楽天会員IDが必要!まずは登録を
楽天スーパーポイントスクリーンを利用してポイントを貯めるには、楽天会員である必要があります。楽天スーパーポイントスクリーンで貯めたポイントは、楽天PointClubのポイント口座に付与されますから、当然ではありますね。
ですから、まだ楽天会員ではないという方は、楽天への新規会員登録をしてください。楽天PointClubの公式サイトなどから、簡単に会員登録することができます。
または、楽天スーパーポイントスクリーンのアプリをダウンロードして最初にログインするときに、同時に新規会員登録をすることも可能です。
超簡単!楽天スーパーポイントスクリーンでポイントを貯める方法
楽天スーパーポイントスクリーンが、とても簡単かつ無料で楽天スーパーポイントを貯めることができるサービスであることをご紹介しました。
ここからは、具体的な使い方について見ていきましょう。
スライドして広告を5秒以上見たら1ポイントゲット
楽天スーパーポイントスクリーンでポイントを貯める方法はいくつかありますが、もっとも基本的な貯め方は広告を見るというものです。

楽天スーパーポイントスクリーンをダウンロードすると、スマホの待ち受け画面にお得な情報や広告が表示されるようになります。待ち受け画面を右にスライドして、画面ロックを解除します。
ロックを外すと画面上部の数字がカウントされはじめ、5秒以上見ると「済」マークに変わります。これで1ポイントが獲得できます。

1つの広告につき1ポイントもらえるので、1日にいくつもの広告を見ればその分だけ稼げるポイントも増えていきます。
プロフィール設定や興味関心設定をすれば、それに沿った内容の広告が表示されるようになりますので、興味のないものを見る苦痛を感じることなく、誰でも1日に5~6ポイント貯めることができます。
会員登録やアプリダウンロードでも高額ポイントが貯まる
では次に、楽天スーパーポイントスクリーンでの、広告を見る以外のポイントの貯め方について見ていきましょう。まずは、「ポイント貯まるコーナー」です。

「ポイント貯まるコーナー」とは、その名の通り高額ポイントが貯められるコーナーです。
対象アプリのダウンロードやサービスへの会員登録、資料請求などをすることで、数ポイント~数百ポイント程度の高額ポイントを獲得することができます。
対象アプリやサービスなどは随時更新され、中には期間限定のものもありますので、高額ポイントゲットのチャンスを見逃さないよう、楽天スーパーポイントスクリーンは毎日起動することをオススメします。
トレンド調査隊で30アイテム回答すれば1ポイント
さらなるポイントの貯め方として、トレンド調査隊というものもあります。

楽天市場の商品について、どれがお好きかを選ぶというものです。30アイテム回答すると1ポイントがもらえて、1日最大3ポイントまで貯めることができます。
キャンペーンでもポイント貯まる!ニュースや着せ替えのお楽しみも
前章では楽天スーパーポイントスクリーンの基本的なポイントの貯め方を、一通りご紹介しました。でも、これだけではないんです。キャンペーンやAndroid版限定の貯め方、さらにはポイントを貯める以外のサービスについても、合わせてご紹介していきます。
Android版限定ラッキーコインで大量ポイントのチャンス!
Android版の楽天スーパーポイントスクリーンには、「ラッキーコイン」というお楽しみ機能がついています。

画面右上のボタンをクリックするとラッキーコインの画面が表示されますので、「ゲットする」という文字をクリックします。これでコイン1枚が貯まります。

コイン5枚でゲームに挑戦できます。

ゲームに当たると、以下のようにポイントが獲得できます。
| 当選等級/本数(月) | もらえるポイント数 |
|---|---|
| 1等/1本 | 10,000ポイント |
| 2等/100本 | 1,000ポイント |
| 3等/200,000本 ※一ヶ月のゲーム総挑戦数が400,000回の場合 |
1ポイント |
毎日コツコツとコインを貯めることで、大量ポイント当選のチャンスが広がります。ただし、iOS版にはこの機能が付いていませんのでご注意ください。
キャンペーンも常時開催!新規登録や友達招待でポイント獲得

また、楽天スーパーポイントスクリーンにはお得なキャンペーンもあります。
| キャンペーンの条件 | もらえるポイント数 |
|---|---|
| 新規登録後、5日間広告を見てポイントを貯める (要エントリー) |
100ポイント |
| お友達招待 | 招待した人・された人 それぞれ150ポイント |
これらのキャンペーンは常時開催しています。お友達招待キャンペーンの方は、招待人数に制限がありませんので、招待すればするほどたくさんポイントが稼げます。
これ以外にも期間限定キャンペーンも随時行われますので、ぜひお得にポイントを獲得していきましょう。
お買い物パンダデザインに着せ替えできる
楽天のキャラクターである、お買いものパンダがお好きな方も多いのではないでしょうか。楽天スーパーポイントスクリーンには、そんな可愛いお買い物パンダの着せかえデザインが用意されています。

ホーム画面左上のメニューマークをクリックし、「設定」から「デザイン設定」を選択すれば着せ替えができます。
Android版もiOS版でも着せ替えできますが、WEB版にはありません。
最新ニュースも読める!
また、楽天スーパーポイントスクリーンでは、最新ニュースを読むことも可能です。
以前は、ニュースを読むことでもポイントを貯めることができましたが、残念ながらそのサービスは2017年12月で終了してしまいました。
現状は最新ニュースが読めるというだけのサービスではありますが、ニュースアプリを開かなくても、ポイントを稼ぐついでにニュースもチェックできるのは便利ではありますね。
ポイントの付与日や期限は?効率的に貯めるための注意点も確認
楽天スーパーポイントスクリーンの機能や特典などについてご紹介しましたが、最後に利用していくうえでの注意点もお伝えします。ポイントを貯めるための条件や有効期限などについて、ぜひ確認しておいてくださいね。
獲得したポイントは毎週火曜日にまとめて付与!
ポイントは、1週間で貯めた分が毎週火曜日にまとめて付与されますので、広告を見た直後に付与されていなくても焦る必要はありません。

画面上部の左側に、付与予定ポイントが表示されています。広告視聴やポイント貯まるコーナーなどで獲得したポイントについては、この部分の数字が増えていれば大丈夫です。
もらえるのは有効期限6か月の期間限定ポイント!
楽天スーパーポイントスクリーンで獲得できるポイントは、期間限定ポイントです。期限は、ポイントが付与された日から6か月間となっています。この期限は、ラッキーコインのゲームなども含め、楽天スーパーポイントスクリーン内のどの方法で得たポイントも同じです。
楽天市場をはじめとする各楽天サービスや、街中の加盟店で上手に使い切るようにしましょう。
注意!見てもポイントが貯まらない広告も多数!
お伝えしたように、広告を見るのが楽天スーパーポイントスクリーンの基本的な貯め方ですが、すべての広告でポイントがもらえるわけではありません。
「P1」というアイコンがついているもののみが、5秒以上見るとポイントがもらえる広告です。

- PR
- おすすめ
- 人気
- P貯まる
- クーポン
- 読み物
これらのアイコンがついている広告では、ポイントが貯まりません。そして、ポイント対象ではない広告もたくさんありますので、ご注意ください。
待ち受けから外すとポイントが貯まらないので注意!
楽天スーパーポイントスクリーンをダウンロードすると、スマホの待ち受け画面にポイントが貯まる広告やお知らせなどが表示されるようになります。これをちょっと煩わしいと思う方も、いらっしゃるかもしれません。
楽天スーパーポイントスクリーンでは、そんな方々のために、待ち受け画面に広告の表示をしないようにすることも可能となっています。ホーム画面左上のメニューから、「待ち受け画面表示設定」を選び、「待ち受け画面表示設定」をオフにすればOKです。
ただし、待ち受け画面表示設定をオフにした状態では、広告を見てもポイントが貯まりません。
ポイントを貯めたい時は、必ずオンに戻してから視聴するようにしてください。
広告を見るだけ!お得な情報を受け取りながら毎日ポイントが貯まる
対象となる広告を5秒以上見れば、1広告につき1ポイントがもらえるという、とってもお得なアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
広告視聴以外にも、会員登録やアプリダウンロードなどで貯める方法や、トレンド調査隊、キャンペーンなど、いろいろなポイントの貯め方があります。さらに、Android版にはラッキーコインという大量ポイント獲得のチャンスも用意されています。
中にはポイントが貯まらない広告もあることや、もらえるポイントはすべて半年後が有効期限であることには注意が必要ですが、この無料で毎日ポイントを貯められるお得なアプリを、ぜひ利用してみてくださいね。







