楽天スーパーポイント
【楽天お買いものレビュー】レビュー投稿でポイントがお得に貯まる

投稿日時:2018.11.29
今回ご紹介するのは、楽天お買い物レビューというサービスです。楽天スーパーポイントを無料で貯める方法はたくさんありますが、この楽天お買い物レビューもそのうちのひとつで、対象商品を購入してレビューを投稿するだけでポイントが貯まるのです。
もちろん、みんなが投稿したレビューを読むことも可能ですから、気になっていた新作スイーツやお酒、日用品や家電などいろんなジャンルの商品情報を得ることもできます。
商品の口コミを共有しながらポイントも貯められる嬉しいサービス、楽天お買い物レビューとはどんなものか、ぜひチェックしてくださいね。
楽天お買い物レビューってどんなサービス!?その概要からご紹介
まずは、楽天お買い物レビューとはどんなものなのか、サービスの概要から見ていきましょう。
気になる商品のレビューを投稿&閲覧!投稿でポイントも貯まる
楽天お買い物レビューとは、その名の通り、日常生活の中でお買い物する様々な商品についてのレビューを集めたサイトで、楽天ポイントカード内の一サービスです。
楽天ポイントカードでポイントを貯められる加盟店でのお買い物が対象となります。
楽天お買い物レビューについている機能やサービスは、以下の4つです。
- レビューを投稿できる
- 楽天スーパーポイントが貯まる
- 気になる商品のレビューを読むことができる
- 人気商品ランキングをチェックできる
これらのサービスについて詳しくは次章でご紹介していきますが、簡単に言うとレビューサイトを利用しながら楽天スーパーポイントを貯めることができるのが、楽天お買い物レビューというわけですね。
PCでも利用できるけどアプリが便利
そんな楽天お買い物レビューは、PCサイトからも投稿および閲覧ができますが、スマホ用の画面表示となりますので、スマホサイトまたはアプリで利用するのが便利です。
とはいえ、「楽天お買い物レビュー」というアプリがあるわけではありません。
先にもお伝えしたように楽天ポイントカードのサービスなので、楽天ポイントカードのスマホサイトから見るか、楽天ポイントカードアプリをダウンロードして利用してください。
App StoreおよびGoogle Playから無料でダウンロードできます。
レビューの投稿はとっても簡単!商品の口コミでポイントが貯まる
楽天ポイントカードのサービスの一種である、楽天お買い物レビューの概要をご紹介しました。ここからは、楽天お買い物レビューの機能をひとつずつ詳しく見ていきましょう。
購入履歴から簡単にレビュー投稿ができる
最初にご紹介する機能は、レビューを投稿するというものです。
実際に買って使ってみたり食べてみたりして、その感想をみんなに伝えたいと思うことってありますよね。そんなときに、楽天お買い物レビューを使えば簡単にレビューを投稿することができます。
レビュー投稿の方法は、楽天ポイントカードのアプリまたはスマホサイト、および「獲得ポイント数のお知らせ」メールのリンクからの3通りがあります。
いずれの場合も「レビュー」のアイコンから楽天お買い物レビューのページに進み、「レビューを書く」をタップすると、購入した商品のうちレビュー投稿の対象となっている商品が表示されますので、投稿したい商品を選んで「新規」をタップします。
レビューの文章を入力し、商品に関する写真も投稿したい場合は写真を選択し、「投稿する」をタップすれば完了です。
1投稿=1ポイントもらえる!同じ商品で何度投稿してもOK
レビューを投稿すれば、1つの投稿につき楽天スーパーポイント1ポイントがもらえます。
レビューの対象商品を取り扱うのは楽天スーパーポイントの加盟店ですから、購入した時点でカードを提示していれば提示ポイントが貯まっています。それに加えてレビューでもポイントがもらえるのですから、とってもお得ですよね。
しかも、対象商品であれば、同じ商品であっても購入する度に何度でもレビュー投稿ができ、もちろん、その都度1ポイントずつもらえるのです。
ですから、たとえば、お気に入りの洗剤をリピートして購入しているという方も、毎日同じドリンクを購入して飲むという方も、その度にレビューを投稿すれば毎日でもポイントを貯めることができるのです。
ただし、一度に同じ商品を複数個購入した場合、投稿できるレビューは1つです。投稿できる回数や獲得できるポイント数は、購入回数に応じますのでご注意ください。
気になっていた商品のレビューを読める
楽天お買い物レビューの3つ目のサービスとして、自分がレビューを投稿できるだけでなく、みんなが投稿したレビューを読むこともできます。
気になっていたあの商品について、みんながどのような感想を持ったのかチェックできますので、お買い物の失敗も少なくなります。「買ってみたら思っていたのと違った」というショックを回避できるのは、ちょっとうれしいですよね。
しかも、レビューを読んでみてぜひ購入したいと思った商品があれば、「ほしい!リスト」に登録しておくこともできます。実際に購入したらぜひレビューを投稿し、またポイントを稼ぎましょう。
人気商品やレビュアーのランキングも見られる
最後にご紹介する楽天お買い物レビューの機能は、ランキングです。レビュー投稿データに基づいて出された人気商品の総合ランキングや、ジャンルごとのランキングがチェックできます。
ランキングに入った商品を購入できる加盟店も表示されますし、商品によっては、楽天市場へのリンクをタップすれば、そのまま購入も可能です。
また、商品のランキングだけでなく、レビュアーのランキングもあります。レビューを多く投稿すれば、月間レビュアーランキングに名を連ねることができますよ!
レビューの対象商品はどこで買える?注意点とともにチェック
楽天お買い物レビューは、楽天ポイントカードが使える街中の加盟店で購入した商品が対象です。とはいえ、すべての加盟店や商品が対象というわけではありません。
また、ポイント付与のタイミングなど、あらかじめ知っておくべき点もありますので、最後に確認しておきましょう。
レビューでポイント獲得できる加盟店とは?
楽天ポイントカードでポイントを貯められる加盟店はたくさんありますが、そのうち、楽天お買い物レビューでポイントがもらえるのは、以下の加盟店に限られています。
ジャンル | 店名 |
---|---|
グルメ | ・ミスタードーナツ ・PRONT |
ドラッグストア | ・ツルハドラッグ ・くすりの福太郎 ・ドラッグストアウェルネス ・ウォンツ ・くすりのレデイ・メディコ21 |
コンビニ | ・ポプラ ・生活彩家 |
家電量販店 | ジョーシン |
コンビニやドラッグストアからグルメまで、日々の生活の中で誰もが利用するお店が対象となっていますので、気軽にレビュー対象商品のお買い物ができます。
対象となる商品を把握しておこう
楽天お買い物レビューの対象商品が買える加盟店は上記の通りですが、そのお店の中でもさらに、対象になる商品とそうでないものがあります。対象となる商品ジャンルは、以下の通りです。
- 食品
- スイーツ・お菓子
- お酒
- 水・ソフトドリンク
- ダイエット食品
- 健康食品
- 日用品・雑貨
- 文房具
- 手芸品
- パソコン・周辺機器
- 家電
- おもちゃ・ゲーム
加盟店で取り扱っている多くの商品が対象となってはいますが、一部対象外もあります。正確に対象商品を知るには、楽天お買い物レビューのトップページでキーワード検索をするか、商品ジャンルから確認しましょう。
対象加盟店以外のお店で購入した商品や、対象加盟店であっても対象商品ではないものを購入した場合は、楽天お買い物レビューにレビューを投稿することができません。もちろん、レビュー投稿によるポイントももらえませんのでご注意ください。
レビュー投稿とポイント付与のタイミングとは?
対象商品を購入したからさっそくレビューを投稿したい!と思っても、残念ながら直後にはレビュー投稿できません。購入から数日経たないとレビューは投稿できませんので、ご注意ください。
1か月分がまとめて通常ポイントとして付与されます
レビュー投稿でもらえる楽天スーパーポイントは、その都度ではなく、月に1度まとめてもらえます。
前月4日~当月3日までに投稿されたレビューで得たポイント分が、当月25日前後にまとめて付与されます。たとえば、7月5日と8月3日にそれぞれ1つずつレビューを投稿したら、8月25日に2ポイントが付与されるという形になります。
そして、このように楽天お買い物レビューで付与される楽天スーパーポイントは、通常ポイントです。
キャンペーンや無料サービスでもらえるのは期間限定ポイントというケースも多い中、商品購入でもらえるポイントとは別に、レビュー投稿という実質無料でできる行為に対して通常ポイントがもらえるのは、とっても嬉しいですね。
お買い物をしたらレビューを投稿!ポイントがどんどん貯まる
楽天お買い物レビューというサービスについて見てきましたが、いかがでしたか?口コミを投稿できるサイトはたくさんありますが、それでポイントがもらえるところはそんなに多くありません。そう考えると、楽天お買い物レビューを利用しない手はありませんよね。
レビュー投稿できる対象商品には、ソフトドリンクや洗剤、ミスタードーナツの商品等、日々の生活の中で誰もが購入する商品が満載です。アプリ等からとっても簡単にレビュー投稿ができるため、毎日コツコツとポイントを積み重ねていくことも可能です。
ぜひ今日からでも、購入時のポイントに加えて、レビュー投稿によるポイントまで二重取りして得してしまいましょう。