楽天スーパーポイント
ゴルフ予約で楽天スーパーポイントが貯まる!楽天チェックイン
投稿日時:2018.12.04
今回は、ゴルフをする方に耳寄りな情報をご紹介します。それは、楽天チェックインというもので、楽天が提供するゴルフ場予約サイトである「楽天GORA」に含まれているサービスです。
楽天チェックインを利用すれば、手書きの申し込み用紙は不要で、スマホを見せるだけで簡単に受付ができるうえに、楽天スーパーポイントも貯まって便利かつお得なのです。
そんな楽天チェックインについて詳しくご紹介していきますので、ゴルフをプレーする方もこれからゴルフを始めたい方も、ぜひご一読ください。
ゴルフが便利&お得になるサービス!受付も不要楽天チェックイン

ではさっそく、楽天チェックインとはどんなサービスなのかというところから見ていきましょう。先にも触れましたが、楽天チェックインは楽天GORAのサービスの一種なので、最初に楽天GORAについても簡単にご紹介しておきます。
楽天GORAには、日本国内では1,900ものゴルフ場、および100以上の海外のゴルフ場が掲載されており、地域や料金、スタート時間など様々なカテゴリーから検索することができ、いつでもどこでもオンラインで予約することができます。

アプリ版もあり、スコア管理機能やアプリ限定クーポン等のお楽しみも用意されていますよ。
楽天GORAで予約&プレーでポイントが貯まる
そんな楽天GORAは、単なる予約サイトではありません。楽天会員に登録している方が、楽天GORAからゴルフ場を予約し実際にプレーすると、プレー人数によって以下のように楽天スーパーポイントが貯まります。
| 付与対象 | 付与ポイント数 | 付与タイミング |
|---|---|---|
| ゴルフ場の予約&プレー | ・1~4人:50ポイント ・5~12人:150ポイント ・13~20人:250ポイント ・21人以上:350ポイント |
プレー日の翌日 ※ポイントアッププランは プレー日の翌月中旬 |
| 1人予約 | 1つの予約につき50ポイント | プレー日翌月末 |
ポイントアッププランの場合は、さらにたくさんのポイントがもらえます。また、ゴルフ場によっては、楽天スーパーポイントをプレー代金などに充当することも可能です。
楽天チェックインで簡単受付!ポイントも貯まる
さて、そんなただでさえポイントが貯まって使えるお得な楽天GORAですが、その中の一サービスとして位置づけられているのが、今回ご紹介する楽天チェックインです。
楽天チェックインとは、ゴルフ場での受付の際、バーコードを提示するだけでチェックインできる便利なサービスです。しかも、楽天チェックインを利用することで、さらに楽天スーパーポイントが貯まるのです。
楽天チェックインの使い方をご紹介!チェックイン方法は3種類
楽天GORAとそのサービスの一種である楽天チェックインの概要をお伝えしましたが、ここからは楽天チェックインについてより詳しく見ていきましょう。
楽天チェックインはスマホでもカードでも利用可能
繰り返しになりますが、楽天チェックインを利用すれば、予約したゴルフ場に行って以下のいずれかの方法でバーコードを読み取ってもらうだけで、手書きの書類やサインが不要でチェックインが完了します。

そんな楽天チェックインには、以下の3通りの利用方法があります。
- スマホアプリ
- スマホサイト
- 楽天ポイントカード
楽天ポイントカード(クレジット機能付きの楽天カードも含む)があれば、アプリをダウンロードしていなくても楽天チェックが利用できます。
以下にひとつずつ利用方法をご紹介していきますが、やはり、先にもご紹介したように、いろんな機能や特典があるアプリで楽天チェックを使うのがオススメです。
アプリなら開いてログインするだけ!バーコードで簡単チェックイン
まず、スマホアプリで楽天チェックを利用する方法からご紹介します。準備として、App StoreかGoogle Playから楽天GORAアプリをダウンロードしておきましょう。

アプリを開き、トップ画面の「チェックイン」をタップ→「チェックインを利用する」をタップします。

楽天会員IDでログインします。ログイン状態でチェックインを利用する場合は、このステップは飛ばすことができますので、先にログインしてもOKです。
ログインするとバーコードが表示されます。このバーコードをプレー当日にゴルフ場の受付に提示し、読み取ってもらうだけでチェックインが完了します。
スマホサイトからも簡単バーコード表示
次にアプリを利用しない方向けのチェックイン方法として、スマホサイトからの使い方を見てみましょう。事前に楽天会員登録が必要なので、あらかじめ済ませておきましょう。

スマホのブラウザで「楽天GORA」を検索し、アクセスします。スマホサイトのトップ画面から「チェックイン」をタップします。

「チェクインを利用する」をタップ→楽天会員IDでログインします。バーコードが表示されますので、ゴルフ場の受付に提示してチェックイン完了です。
プラスチック製の楽天ポイントカードでもチェックイン可能
プラスチック製の楽天ポイントカードをお持ちの方なら、アプリもスマホサイトも使うことなく楽天チェックインを利用することも可能です。
楽天ポイントカードをまだお持ちでない方は、楽天チェックインを利用できるゴルフ場でも入手できます。
楽天チェックのサイトにある「楽天ポイントカードの登録はこちら」をクリックし、楽天会員登録およびポイントカード番号等の登録を行います。

カードの登録が完了したら、あとはプレー当日にゴルフ場の受付に楽天ポイントカードを提示するだけでチェックインができます。アプリなどは抵抗があって使いたくないという方でも、気軽に簡単なチェックインとポイント獲得が可能です。
楽天チェックインでもらえるポイント数!ゴルフ予約&チェックインでポイントが貯まる
楽天チェックインの使い方をご紹介してきましたが、これが利用できるのはどのゴルフ場なのか、そして何ポイント貯まるのか等、最後に気になるところを見ていきましょう。
楽天GORAで予約&楽天チェックイン利用で最大50ポイント
楽天チェックインでもらえる楽天スーパーポイントは、プレーする人数や予約手段によって以下のように異なります。

| 予約方法等 | 付与ポイント数 |
|---|---|
| 楽天GORAで予約した代表者 | 50ポイント |
| 他サイトで予約した代表者 | 10ポイント |
| 同伴者(予約サイトは問わない) | 10ポイント |
楽天GORAで予約したうえで楽天チェックインを利用すれば、代表者は50ポイント、同伴者は10ポイントがもらえます。楽天GORAから予約していなくても楽天チェックインを利用することはできますが、その場合は全員10ポイントとなります。
先にもお伝えしたとおり、楽天GORAで予約するだけでもポイントがもらえますから、楽天チェックインを利用すればますますお得にポイントが貯められます。
ただし、楽天チェックインで獲得できる1か月の上限は200ポイントまでとなっています。
楽天GORAで予約した代表者の方は、月に4回までならポイントが満額もらえるということになりますね。
楽天カードでポイント2重取り
ゴルフ料金を楽天カードで決済すれば、チェックインとプレイでポイントが2重取りできて更にお得になりますね。
- 楽天チェックインでポイント獲得
- ゴルフ料金をカード決済:決済額の1%ポイント獲得
楽天スーパーポイントは汎用性が高く、提携店で1ポイント1円として利用頂けますから、ポイントの使い道に困ることはありません楽天スーパーポイントを貯めるなら是非楽天カードを作って、効率よく貯めましょう。

| カード名称 | 楽天カード |
|---|---|
| 年会費 | 無料 |
| スペック |
・基本還元率1% ・楽天市場で3%還元 ・楽天トラベルでいつでもポイント2倍 ・街中の加盟店でポイント最大3倍 ・楽天Edy無料付帯 ・ETCカード発行可能(年会費540円(税込み)) ・家族カードが5枚まで発行可能(年会費無料) ・海外旅行損害保険が利用付帯(最高2,000万円) |
楽天チェックインが使えるゴルフ場は全国に多数
残念ながら、楽天GORAに掲載されているすべてのゴルフ場で、楽天チェックインが使えるわけではありません。とはいえ、非常に多くのゴルフ場にて、楽天チェックインでポイントを貯めることができます。
すべてはとてもご紹介しきれませんが、以下に楽天チェックインに対応しているゴルフ場の一部をエリア別にご紹介します。
| 地域 | ゴルフ場名称 |
|---|---|
| 北海道・東北 | ・コート旭川カントリークラブ(北海道) ・札幌エルムカントリークラブ(北海道) ・青森ロイヤルゴルフクラブ(青森県) ・ローズランドカントリークラブ(岩手県) ・気仙沼カントリークラブ(宮城県) ・秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部(秋田県) ・庄内ゴルフ倶楽部(山形県) ・会津高原たかつえカントリークラブ(福島県) |
| 関東・甲信越 | ・スパ&ゴルフリゾート久慈(茨城県) ・イーストウッドカントリークラブ(栃木県) ・赤城国際カントリークラブ(群馬県) ・大宮国際カントリークラブ(埼玉県) ・レイクウッド大多喜カントリークラブ(千葉県) ・東京国際ゴルフ倶楽部(東京都) ・箱根湖畔ゴルフコース(神奈川県) ・ウッドストックカントリークラブ(山梨県) ・川中嶋カントリークラブ(長野県) ・朝霧ジャンボリーゴルフクラブ(静岡県) |
| 中部・北陸 | ・当間高原リゾートベルナティオゴルフコース(新潟県) ・魚津国際カントリークラブ(富山県) ・加賀セントラルゴルフ倶楽部(石川県) ・越前武生カントリークラブ(福井県) ・恵那峡カントリークラブ(岐阜県) ・名古屋グリーンカントリークラブ(愛知県) ・青山高原カントリークラブ(三重県) |
| 近畿 | ・オレンジシガカントリークラブ(滋賀県) ・宇治田原カントリー倶楽部(京都府) ・グロワールゴルフ倶楽部(大阪府) ・青野運動公苑アオノゴルフコース(兵庫県) ・阿騎野ゴルフ倶楽部(奈良県) ・小倉カントリー倶楽部(和歌山県) |
| 中国・四国 | ・グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部(鳥取県) ・赤坂カントリークラブ(岡山県) ・久井カントリークラブ(広島県) ・船木ゴルフ倶楽部(山口県) ・阿南カントリークラブ(徳島県) ・高松ゴールドカントリー倶楽部(香川県) ・大洲ゴルフ倶楽部(愛媛県) ・四万十カントリークラブ(高知県) |
| 九州・沖縄 | ・有明カントリークラブ(福岡県) ・山水カントリークラブ(佐賀県) ・つくもゴルフコース(長崎県) ・阿蘇グリーンヒルカントリークラブ(熊本県) ・臼杵カントリークラブ(大分県) ・ジェイズカントリークラブ日南コース(宮崎県) ・大隅カントリークラブ(鹿児島県) ・オーシャンリンクス宮古島(沖縄県) |
これ以外にも、多くのゴルフ場で楽天チェックインが利用可能です。旅行先やお近くのお好きなゴルフ場で、ぜひ利用してみてくださいね。
登録情報に不足があるとチェックインできないので注意
楽天チェックインが利用できるゴルフ場のほんの一部をご紹介しましたが、楽天チェックインは、ゴルフ場で用紙に個人情報を記入する代わりに、あらかじめ登録してある楽天会員情報を使って各ゴルフ場にチェックインできるサービスです。
したがって、会員情報に不足がある場合は、予約をしていたとしても楽天チェックインでは受付ができません。
楽天チェックインに必要な会員情報は、以下の4つです。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
最低限、これらの情報は事前に登録しておきましょう。
楽天チェックインならポイントを獲得しながらゴルフの受付も簡便に
楽天GORAのサービスのひとつである、楽天チェックインをご紹介してきました。楽天GORAからゴルフ場の予約をするだけでもポイントが貯まるうえに、楽天チェックインを利用すればさらに最大50ポイントが上乗せされます。
しかも、楽天チェックインを使えば、ゴルフ場の受付で用紙に記入する手間も省けて、一石二鳥です。楽天GORAから予約できる多くのゴルフ場では、楽天スーパーポイントをプレー料金の支払いに使うこともできますので、ますますお得です。
ゴルフをプレーする方にとっては、大変お得で便利なサービスなのはもちろんのこと、ゴルフはお金がかかりそうで敬遠している方も、楽天チェックインでポイントを使えるとあれば気軽に試せそうですね。







