クレジットカードお役立ち情報
お金がない!困ったときの対処法と急な出費に備えられるクレジットカード
投稿日時:2020.09.16
お金がない!と思ったらどうすればいいのか、すぐにお金を得る方法はないか?とお困りの方に、ピンチを乗り切る方法をご紹介します。
仕事を頑張っても、お給料がすぐに増えるわけではないので、当座のピンチを乗り切るために役立つ方法をまとめました。
ただし、お金がないという状況が続かないように、今のお金の使い方を見直していく必要があります。自分のお金の使い方はどこが問題なのかを考え、お金がない状況を卒業できるようにしましょう。
お金がないときはどうしたらいい?今すぐ乗り切る方法
お金がない、今すぐお金が必要!となった時にできることはいくつかありますので、できそうなものからやってみてください。
今日1日に使えるお金を把握する
まず、何にいくら足りないのか、給料日まであといくら使えるのか、それを把握しましょう。
- 給料日まであと何日
- 残りのお金
- 1日あたりに使えるお金
これを計算します。もし、1日あたり1,000円なら、その範囲内でどう暮らすかを考えます。
よく考えたら、節約すればなんとかなる!という場合もあるので、まずは冷静になりましょう。
その上で、「どう考えても3日分ほど生活費が足りない」というようなことになれば、その足りない分をどうやって補うのかを考えます。
身の回りの不用品を売る
洋服やアクセサリー、本などなんでもいいので、いらないものをとにかく売りましょう。使っていないブランド物などはありませんか?
もし、時間の余裕が少しあるなら、フリマアプリなどを利用してみましょう。フリマなら化粧品なども売れますし、人気のある商品ならリサイクル店より金額が高くなる可能性もあります。
ただし、フリマアプリですと、売上金が即時で入金されないところも多いので、お金を手にするまで少し時間がかかります。
日払いのバイトを探す
アルバイトを探すサイトで、日払いしてもらえるバイトを探しましょう。早ければ、数日以内にお金を手にすることができるでしょう。
せどりで稼ぐ
せどりとは、本など品物を安く購入してきて、それにいくらか上乗せして自分で売る方法です。人気のある商品が安く手に入れば、その差額で儲けることができます。
いわゆる転売ですが、売れ筋の商品を探して手に入れるのは、慣れるまで意外と難しいかもしれません。
給料の前借りができないか聞いてみる
勤務先に、給料の前借りができないか聞いてみてください。
もし会社が「給料前払いサービス」を導入していたら、支払日より前に受け取れる可能性があります。
思わぬところにお金は残っていないか確認する
お財布の中にお金がなくても、お金に変えられるものが残っていないか、調べてみてください。
- SuicaやPASMOの中にチャージした分が残っていないか
- ポイントカードのポイントがたまっていないか
- 保険の配当金を引き出すことができるか
どこかにお金になるものがないか、徹底的に探してみましょう。
「生活困窮者自立支援制度」等を利用する
もしリストラなどで仕事を失って、家賃を払うのも厳しいというくらい困っているなら、国の制度を利用しましょう。
自立支援制度は、各自治体に窓口がありますので、住んでいる自治体に相談してみます。
- 住居確保給付金:家賃相当額の支給)
- 就労準備支援事業:半年?1年の就労支援
- 一時生活支援事業:住居がない人に宿泊場所や食事を提供
など、本当に困ってしまった時に頼れる制度がありますので、恥ずかしがらずに相談してみましょう。仕事が見つかって、また働けるようになれば、元の生活を取り戻せます。他にも、
- 生活福祉資金
- 年金担保貸付融資
などの制度もあるので、「全国社会福祉協議会」などに相談してみましょう。
お金がないときに備えて持っておくと良いクレジットカード
お金がないと思った時に、クレジットカードがあると、当座の買い物には困りません。
しかし、クレジットカードは発行までに時間がかかり、最低でも1~2週間くらいは待たないといけないものが多いです。
そこで、発行までの期間が短く急な出費に備えられるおすすめのクレジットカードをご紹介します。
自動でキャッシュバック!最短即日発行のACマスターカード
ACマスターカードは最短、即日で発行してくれるクレジットカードです。
しかも、毎月利用した分の0.25%を自動でキャッシュバックしてくれるという特典付き。今、銀行に預けておいても、こんなに利子がつくところはないでしょう。それが、使った中からお金が戻ってくるのですから、嬉しいと思いませんか?
現金で買い物をしても消費するだけですが、このカードを使えば、わずかとはいえお金が戻ってきます。
基本的にはリボ祓いでの返済になるのですが、返済額は自分で設定することができますし、月ごとに返済額を変更することや、一括での返済も可能です。
また、このカードは審査が不安な方に特におすすめのクレジットカードです。
| 年会費 | 無料 |
|---|---|
| スペック |
・最短即日発行 ・利用限度額最高300万円 ・毎月0.25%を自動でキャッシュバック ・リボ払いは一括でも返済可能 ・海外ATMでのキャッシング可能 |
急な出費に備えられる!Tカードプラス(SMBCモビット next)
Tカードプラス(SMBCモビット next)は三井住友カードとSMBCが提携したカードで、カードローンの機能もついている多機能カードです。
どうしても困ったという時に、カードローン機能がついていると安心ですね。このカードは1枚で以下4つの機能がついていて、Tポイント提携店なら提示&決済でポイントの2重取りが可能なお得なカードです。
- カードローン
- クレジットカード
- Tポイントカード
- Tマネー
クレジットカード利用で貯まったTポイントは、Tポイント提携店で1ポイント1円として利用頂けます。
また、カードを作っておけば急な出費の際にも、スマホやパソコンから銀行口座に※最短3分で振り込んでもらえるなど、カードローン機能ならではの利便性も抜群です。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

年会費も無料ですし、カードローンを利用しない場合はクレジットカードとして利用する事で効率よくTポイントが貯まるお得なクレジットカードですよ。
| 年会費 | 無料 |
|---|---|
| スペック |
・200円ごとに1ポイント ・カード提示でもポイント付与 ・チャージでTマネー利用可能 ・最高100万円のショッピング補償 ・iD利用可能 |
お金がない状況から抜け出すための方法
常にお金がない状況なら、生活の仕方を変えたり、転職をして給料を増やすなど、何かしらの行動が必要です。
今のままではお金がない状態が続きますので、暮らし方を変えていかなくてはなりません。
毎月の収支を徹底的に見直す
お金がないのは、使いすぎていることが原因です。入ってくるお金よりも、出て行くお金が多いから、足りなくなるのです。
ですから、毎月の収支を徹底して見直しましょう。どうすれば残金をプラスにできるか考えます。まず、毎月絶対に必要なお金を洗い出しましょう。
- 家賃
- 食費
- 光熱費
- 携帯料金
これは、最低必要なお金でしょう。しかし、携帯料金は格安SIMに変更するなどして、料金を抑えることも可能です。
他には、洋服代や女性なら化粧品代も必要かもしれませんが、これもいっとき我慢する、安いものに切り替えるなど工夫ができます。
家計簿をつける
大体の収支を把握したら、今後無駄遣いをしないように、家計簿をつけましょう。
面倒で続かないという人も多いと思いますが、今は便利な家計簿アプリがいろいろ出ています。
レシートをスマホで撮影してデータを送信するだけで収支を整理してくれるアプリなどもありますので、そういったものを利用すれば、簡単に毎月の家計簿が出来上がりますよ。
効率の良い方法で、無理なく続けていければ、毎月の収支をきちんと把握して、計画的に貯金ができるようになります。
銀行口座を分ける
一つの銀行口座しかないと、いくら貯金して、今使っていいお金がいくらあるのかといったことを把握しづらいです。ですから、
- 給与を振り込む口座(普段使う口座)
- 貯金するための口座
というように、最低でも2つは持ちたいものです。そして、お給料をもらったら、必要なお金を残して、あとは貯蓄用の口座に移して使わないようにします。
そうすると、今使えるお金と貯蓄とが一目でわかるので、無駄遣いを減らすことができるでしょう。
無駄な買い物をなくす
買い物をする時に、「安いから」「セールしてたから」という理由で買わないことです。それは本当に今すぐ必要なものだったか、と考えると、そうではないことが多いと思います。
買い物をする時には、
- 本当に必要なものか
- 自分が欲しいだけのものか
この2点を考えて、お金に余裕ができるまでは、必要なものだけを買うようにしてみましょう。「あと○円で送料無料!」という言葉にも惑わされないでください。
例えば、「5,000円で送料無料」だからと、4,000円で済む買い物を5,000円分買ってしまうのは、無駄遣いです。このような無駄遣いを、少しずつ減らしていきましょう。
光熱費を節約する
光熱費は固定費ですから、少しでも節約していきたいものです。
- シャワーを出しっぱなしにしない
- 電気をLEDに帰る
- 電気をこまめに消す
など、今すぐできる節約法がありますから、ぜひ試してみてください。
コンビニに寄らない
コンビニは便利で、大抵のものは手に入りますし、しかも1つの物の値段が安いので、「お金を使っている」感覚をあまり持たずに買い物をしてしまう場所です。
しかし、例えばペットボトルのお茶を毎日買ったら、1本150円だとしても20日間で3,000円になります。これは大きいですよね。
お茶を買いたいならスーパーで買うか、茶葉を買って自分で作って持って行った方が安上がりです。
他にも、ちょこちょこと買い物をしてしまうコンビニには、寄らないようにしましょう。
保険の見直しをする
加入した時のまま、保険の内容を見直していないなら、保険料を安くすることができるかもしれません。
少しでも掛け金を減らすことができたら、毎月の固定費が減ることになります。
また、場合によっては解約による返戻金がもらえる保険もありますから、お金が一部返ってくる可能性もあります。
副業を始める
今は、在宅でもできる副業が増えてきました。今すぐにお金が手に入るわけではありませんが、将来を見据えて今から副業を始めてみませんか?
パソコンやスマホでできる副業もありますから、毎月少しずつでも収入を増やしていけるでしょう。
もしくは、本業がないときに単発でアルバイトをするなど、副業でお金を稼ぐ方法はいくらでもあります。
給料の良い仕事に転職する
給料が低すぎる!と思う時には、転職も考えましょう。一般的に給料の良い仕事というと、次のようなものが挙げられます。
- 資格を必要とする仕事
- 人のやりたがらない仕事
- 頭を使う仕事
そもそも国家資格などを持っていないとできない仕事もありますし、資格が必要なくても、たくさん勉強しないとできないものもあります。
誰でもできる楽な仕事で高給取りになるのは難しいので、給料が良い仕事の中で、自分に何が向いているかを考え、その仕事に就くための勉強をするなり、経験を積むなりして、転職を目指しましょう。
お金がない原因は?毎月のお給料では足りない理由
毎月収入があるのに、どうしてもお金が足りなくなってしまう。それは、お金の使い方に原因があります。
この原因を把握しておかないと、いつまでたってもお金のない状況からは抜け出せません。まずは、足りない原因を把握しましょう。
収支を把握していない
家計簿をつけていますか?家計簿ではなくても、大体の支出額を把握できているでしょうか?
何も考えないで使っていれば、それはお金が足りなくなっても仕方ありません。
なんとなく買い物をすることが多い
ウィンドウショッピングのつもりが、ふと見た服が欲しくなって、特に今必要でもないのに「なんとなく」買ってしまうということはありませんか?
この「なんとなく」がとても危険です。
店員さんの上手なセールストークに乗りやすい人は、特に注意しましょう。
予定外の出費を考えていない
お給料が20万円だったとして、20万円まで使えると思うのは間違いです。
急に具合が悪くなって病院へ行くこともありますし、洗濯機が壊れて買い換えないといけないという事態が起こるかもしれません。
不測の事態に備えて、ある程度の貯金をしておかないと、急な出費に対応できず、「お金がない」ということになってしまうのです。
お金がないときにやってはいけないこと
お金がないと焦ってしまうと、人は冷静な判断力を失いがちです。
いくらお金がなくても、やってはいけないことがありますので、以下の行動には注意してください。
キャッシング(カードローン)で多額の借金をする
クレジットカードには、キャッシングの機能がついているものがあります。
銀行口座からお金を引き出すような感覚で、借金ができてしまいますので、とても危険です。
あとで返せる、給料日になったら返せると思っている人がいますが、返した分手持ちのお金は減りますし、何よりも高い金利も払わなくてはいけません。
ATMで簡単にお金を引き出せると、借金しているという感覚もなくなってしまうので、極力使わないようにしましょう。
ギャンブルで一儲けしようとする
競馬や競輪で一発当てよう!と考える人もいますが、全くの無駄なのでやめておきましょう。
ギャンブルは、運営元が儲かるような仕組みになっています。お金を賭けて何倍にもなって戻ってくるということは、基本的にはありませんので、損をするだけです。
リボ払いで支払額を見ないようにする
今月は10万円も使ってしまって、一括返済は厳しいから、月1万円でリボ払いにしよう!と思うと、使ったお金が「1万円」のような錯覚を起こします。
もっと低い金額で設定できる場合もありますが、そうすると返済がどんどん遅れることになり、いつまでたっても残高が減りません。
一括払いなら払わなくていい高額な利子を払うことになり、全くいいことはありません。
使ったお金はできる限り一括返済できるよう、計画的にお買い物をする必要があります。
お金がない時にできることはある!でも普段からの心がけが大事
お金がない!と思ったときに、人に借りたり、国の制度を利用したり、できることはあります。しかし、何よりも大事なのは、普段からの心がけです。
なんとなくお金を使っていたり、貯蓄する意識のない人は要注意!いつまでたっても、お金のない状況から抜け出すことができなくなります。
まずは、毎月の収支を把握して、お金の使い方を変えていきましょう。ある分の中で使うことを考えて暮らしていけば、ちゃんと貯蓄できるようになります。












