クレジットカード審査
無職でもクレジットカードが持てる?審査が心配な方におすすめの方法
投稿日時:2020.09.16
今の世の中、どなたもクレジットカードくらい持っていないと何かと不便ですよね。でもカードは欲しいけど審査が心配だという声もチラホラ。
特に無職だと、最初から審査に通らないと諦めてしまっている方が多いようです。しかし現在カードを愛用している人の中には、お仕事をしていない人も数多く存在するってご存知でしたか?
これは一体どういうことなのでしょう?その理由をこれからご説明したいと思います。無職の方も、これを参考に是非クレジットカードを手に入れてください。
無職でもクレジットカードを作れた!その審査通過の秘訣
でも「無職でもカードを作れる」と言っても、どんな人でも100%大丈夫かというとそうではありません。やはり審査に通るには、最低限の基準を満たす必要があります。
審査に通る無職と通らない無職、そこには一体どんな違いがあるのでしょうか?
クレジットカードは収入がないと作れないが・・・
クレジットカード入会には原則的に安定した収入が必要だということは、どなたもご存知のはず。毎月決まった額の給料を貰っている方なら、カード会員として正に理想的です。
しかし、もしもこういう人しかカードを作れないとしたらどうでしょう?きっと多くのカード会社は潰れてしまうに違いありません。
そうならないのは、現実には審査の原則に多くの例外があるからです。一言に「収入」といっても、クレジットカード審査においてはかなりの「幅」が認められているんですね。
収入は給料以外のものでも構わない
まず収入の安定度についてですが、ある程度のバラツキならば許容範囲です。例えば以下のような収入源は基本的に不安定ですから、月によっては全くの無収入になることだってあるでしょう。
- 個人事業主
- アルバイト
- パート
しかし年収として十分な額が見込めるなら、審査に通る可能性はあります。クレジットカード審査では、月給制以外にも様々な収入の形が認められているのです。
例えば株などの配当を収入源にしている方などは、一般的な勤め人とは全く形態が異なりますが、審査上は無職ではないのです。
自分自身の収入である必要はない
しかもクレジットカード審査においては、働いているのがあなた自身でなくても構いません。
「同居家族」もしくは「家計が同一の家族」が働いていれば、それも収入として認められるからです。
もしもあなたが以下の家族と一緒に暮らしているのなら、あなた自身が無職でもクレジットカードを持つことは可能ですよ。
- 配偶者
- 親
- 祖父母
仕事をしていない主婦や学生でも、自分名義のクレジットカードを自由に使いこなせるのは、こういった事情があるからなんですね。
家族形態を正確に伝えることが大切
ただし無職の方が審査に通るには、申し込み時にこういった家族背景をカード会社に正確に伝える必要があります。
カード申込書にある家族についての設問は、収入に関わる重要情報ですので、関係ないと思って適当に答えないようにしてくださいね。カード会社によっても異なりますが、申込書には以下のような設問が見られます。
・世帯主は誰か(本人か家族か)
・世帯主との居住状況(同居か別居か)
専業主婦の方は、このように回答するはずです。
・世帯主は誰か:配偶者
・世帯主との居住状況:同居
自宅通学の学生さんなら、こういう回答になるでしょう。
・配偶者の有無:無し
・世帯主は誰か:父親
・世帯主との居住状況:同居
家族についての申告が無職の人の審査ポイント
カード会社はこういった情報を手がかりに、申込者の支払い能力を判断していく訳です。学生が審査に通るのは実家の存在あってこそ。専業主婦がカードを持てるのは、配偶者が働いているからなんですね。
こういった背景が申込書を通じてカード会社にちゃんと伝わるかどうか、これが無職の方の申込書作成時の重要ポイントです。
無職は全部で4種類!どれも審査に通る可能性がある
一言に「無職」と言いますが、細かく分類すると以下4通りのパターンがあります。
- 専業主婦(専業主夫)
- 学生
- 年金受給者
- その他無職
「専業主婦」「学生」についてはご説明した通りで、家族形態によって審査に通る可能性が高まるとことが分かりましたね。
年金受給者もクレジットカードを持てる
また「年金受給者」には年金という極めて安定した収入があるので、お仕事をしていなくてもクレジットカード審査に通る可能性があります。
ただし申込み時の年齢が70歳近くになると、やはり審査には通りにくくなってきます。申し込むなら1年でも早い方が有利ですよ。
なお外に働きに出ていなくても、不動産や株取引による年収があれば、やはりクレジットカードを持つことができます。
全くの無職でも家族がいれば審査に通る
問題はこれら以外の無職です。この場合も、やはり同居家族の存在が審査のポイントになってきます。
もしも親や親族と同居していて生計が成り立っているのなら、申し込み基準を満たしています。つまりニートの方もクレジットカードを持つことは可能なんですね。
無職の方におすすめのクレジットカードと簡単に入会するコツ
一言に無職と言っても、実際には多くの場合はクレジットカード申し込み基準を満たしていることが分かりましたね。しかし無職の方が審査上不利な条件であることに変わりはありません。
審査落ちは余り気分のいいものではないので、できれば一発パスを目指したいものです。そこでこれから、無職の方が少しでもクレジットカードの審査に通りやすくなるコツを伝授したいと思います。
キャンペーンに乗って申し込めば審査に通りやすい
クレジットカード入会にはタイミングが重要です。時期を考えず、思いつきで申し込むのは賢明な選択ではありません。というのも、クレジットカードはキャンペーン中の方が審査に通りやすいからです。
カード会社が会員拡大に乗り出している時こそ、カード入会の絶好のチャンスです。
以下のようなキャンペーンは是非お見逃しなく!キャンペーンが盛大なほど審査結果には期待できます。
- 新規入会キャンペーン実施中
- 今入会すると〇〇ポイント進呈
- 入会ポイント大量ゲットのチャンス
キャンペーンは期間限定ですが、完了後もいつまた再開するかわかりません。狙ったカードは即入会を決めず、半年間くらいは様子をみることをおすすめします。
お店のオープン記念キャンペーンを見逃さない
またスーパーやコンビニ等のオープン時もクレジットカード入会のチャンスです。入り口近くに机を設置して、その場で申し込み用紙に記入させているのを見たことのある方は多いでしょう。
基本はお店のポイントカードの申込み受付なのですが、大抵オプションとしてクレジット機能つきタイプを勧められます。これもキャンペーンですから、審査には通りやすいんですよ。
お店のポイントカード機能つきでも、利用する上では遜色ありません。他店舗やネットショップで自由に使えますし、そのお店で一度も使わなくても全く問題ないのです。
クレジットカードを持ちたいと無職の方は、お店のオープン記念を見かけたら、ぜひ一度覗いてみてくださいね。
審査の間口が広いカードへの申し込みがおすすめ
審査の間口が広いクレジットカードへ申し込みをするのも、カードを手に入れるおすすめの方法です。
クレジットカードは、消費者金融系か流通系のクレジットカードが審査の間口が広い為、これらのカードは狙い目です。

ここで、年会費無料のおすすめのカードを厳選してご紹介しておきましょう。
年会費無料で手軽に持てるライフカード
ライフカードは親会社が消費者金融のアイフルですので、消費者金融系のクレジットカードとなります。
ライフカードは誕生月がポイント3倍(還元率1.5%)の高還元で利用頂ける上に、日常生活をお得に楽しめる優待が豊富なクレジットカードです。
ホテルやレジャー施設をカードを提示するだけで割引価格で楽しめるなど、年会費無料とは思えないほど大変お得なクレジットカードですよ。
年会費も無料ですし、手軽に作れる1枚として一押しのクレジットカードですね。
流通系カードのイオンカードセレクトもおすすめ
イオンカードセレクトも間口が広いカードとしておすすめの1枚です。流通系のクレジットカードですから間口も広く、気軽に申し込める1枚です。
年会費も無料ですし、20.30日はイオンで5%OFFなど、お買い物をお得に楽しめますから、節約にも役立つ1枚ですよ。
また、電子マネーWAONが標準搭載されてますので、少額決済も便利ですし、WAONへのチャージで唯一ポイントが貯まるカードですから、WAONを利用する方には必携の1枚ですね。
イオン銀行普通預金の金利アップの特典や、レジャー施設などを優待価格で楽しめる特典など、年会費無料とは思えないほど特典が充実している点もこのカードの大きなメリットと言えるでしょう。
信用情報に問題があると審査には通らない
しかしキャンペーン中に申し込んでも、残念ながら審査に通らないケースもあります。それは信用情報に問題がある場合です。
クレジットカード、各種ローン、カードローン利用において以下のような問題を抱えていると、審査に通らないか、もしくは通りにくくなります。
- 他社で延滞中
- 以前何度か延滞したことがある
- 過去もしくは現在ブラック登録中
信用情報は絶対ですから、こればっかりはどうしようもありません。
ブラックになった企業では永久に審査に落ちる
しかも一度ブラックを経験すると、時間が経ってもすっかり元の状態に戻れる訳ではありません。
なぜなら企業は独自に顧客情報を保管しており、信用情報の登録期間が終わった後も半永久的に影響が残るからです。
そのため期間終了後も、その時利用していた企業に関で審査を受けると必ず落ちてしまうと言われています。
一度にあちこちで申し込むと審査に通らない
また信用情報上の問題の一つである多重申し込みにも気をつけてください。審査に通りたい一心で複数のカードを一遍に申し込む方がいますが、そんなことをすると「申し込みブラック」といってどの審査にも通らなくなってしまいますよ。

これは多重債務や不正使用を疑われるせいです。クレジットカードを作る際には、申し込みブラックにならないよう、以下のことを守ってください。
・審査は一度に一件ずつ受ける
・必ず結果が出てから次の審査を受けるようにする
・1ヶ月に4件以上の申し込みは避ける
もし申し込みブラックになってしまったら、半年間審査を受けずにいれば元通りに戻れます。
カード利用中に無職になったらどうすればいいのか
ここまで無職の人がカード審査を受けることを前提にお話を進めてきましたが、カード保有者が転職などのため一時的に無職になってしまうケースも少なくありません。
そこで最後に「カード利用中に無職になってしまったケース」を考えてみたいと思います。さてこういいう場合は、一体どのように対処すればいいのでしょうか?
届出は勤務先が決まってからでもいい
クレジットカード入会時に承認したカード規約には、申し込み時から何らかの変更があれば、必ずカード会社への届出が必要だとあります。
従って一時的に無職になった場合も規則上は変更届けが必要なのですが、実際の届出は新しい勤務先が決まってからでもいいでしょう。
カード会社は顧客が無職になったと聞けば再審査を行い、場合によっては会員資格を取り消さねばなりません。しかし支払いさえ滞りないのなら、カード会社としてはそのまま保有を続けてもらっても特に問題はないからです。
保有するのは構わないが利用にはご注意を
但し再就職のアテがないままカードを使い続けるのはNGですよ。口座残高が心細くなったらカード利用を控えるのは当然のことです。
クレジットカードを保有し続けるのは構いませんが、使った上に支払えなくなるのは大問題です。ここに来て支払い不能でブラックになるのだけは避けてくださいね。
なお転職後、勤務先が変わったことを連絡せず放置しても特にペナルティはありません。ただ事実と異なる申告が信用上良くないことは事実なので、転職したらなるべく早い目に変更届けは済ませてください。
無職でもカードが持てる!とっておきの解決策
クレジットカード審査には、こちらが考える以上に様々な要素が関わっているんですね。無職の方でも多くの場合カードを持てることが分かりましたが、やはり中にはどうしても審査に通らないケースもあります。
そこで次は、そんな方にとっておきの解決策をご紹介しましょう。
「家族カード」と「デビットカード」は審査が不要
それが「家族カード」と「デビットカード」を持つことです。
まず両カードの概要からご説明しましょう。家族カードもデビットカードも、どちらもクレジットカードと全く同じ機能を持っています。ネットショッピングでも地上店舗でも、クレジットカード同様に決済できます。
外見も通常のカードと変わりなく、店頭ではクレジット決済しているようにしか見えません。にもかかわらず、両方とも一般のクレジットカードのような審査を受けなくてもいいという特徴があります。
従って無職でも全く問題ありませんし、信用情報とも無関係です。
家族カードやデビットカードなら、多くの方が審査なしでカードを手にいれることができるのです。
家族会員は本会員と同等のサービスが使える
まず「家族カード」のメリットを詳しくご紹介しましょう。家族カードとは、クレジットカード会員が家族用に追加発行できるカードのことです。家族カードを持つ会員を「家族会員」といいます。
・審査がないので無職でもOK
・年会費が安い
・本カードと変わらない機能
・ステータス
・付帯サービス
・特典
年会費は本会員よりも安いのに、家族会員には本会員と同等のサービスが適用されます。本会員がゴールドカード保有者なら家族会員もゴールドカードが、本会員がブラックカード保有者なら、家族会員もブラックカードが持てるのです。
本会員のカードに付帯する保険もそのまま適用されますし、お得な優待サービスも本会員同様に使えるので、家族会員は本当にお得です!
なにより家族カードは本会員の属性で査定されるため、ほぼ無審査というのが嬉しいですね。従って家族カードであれば、無職の方でも必ず手に入れることができるのです。
家族会員は本会員に明細書を見られてしまう
でも家族カードにも問題があります。それは入会も管理も、全て本会員が行うということです。本会員が家族カードの発行を了承しない限り、家族会員にはなれません。
それに家族カードは本会員が一括管理するため、家族会員は利用明細を見られてしまうという問題もあります。
・発行手続きは本会員が行う
・家族会員の明細書の管理は本会員が行う
・家族カードが発行できないクレジットカードもある
また中には家族カード発行に対応していないクレジットカードもあるので、家族がクレジットカードを持っているからといって、必ずしも家族会員になれるとは限りません。
このように家族カードには、入会や利用を自分自身で管理できないというデメリットがあるのです。
デビットカードには審査がない!自分自身で申し込める
でもデビットカードなら、自分自身で申し込んで自分自身で管理できます。もちろん審査は必要ありませんので無職でもOKですよ。
デビットカードとは、言ってみれば銀行キャッシュカードの進化型です。従ってクレジットカードとは基本的に性質を異にしており、支払い形式も後払いではなく即時決済方式です。
デビットカードには「支払いと引落しが同時にできる機能」が備わっているんですね。
・審査がないので無職でもOK
・即時決済方式
・自分で申し込み・管理できる
・ポイントが貯まる
・海外でも利用可能
おすすめのデビットカード
ここで、デビットカードにはめずらしく海外旅行保険が付帯したり、優待サービスが利用できるおすすめのデビットカードをご紹介しておきましょう。
三菱UFJ-JCBデビット
三菱UFJ-JCBデビットは、デビットカードにも関わらず海外旅行保険や国内旅行保険が付帯する希少なデビットカードです。
さらに、ハワイのワイキキトロリーバスが無料で乗り放題の特典や、JCBプラザラウンジが利用できるなど、デビットカードにしては珍しく優待も利用頂けます。
利用額の0.2%を自動でキャッシュバックしてくれる点も大きなメリットです。不正利用補償もありますので安心して利用頂ける一押しのデビットカードですね。
無職でもクレジットカードが持てる!家族カードやデビットカードも
無職といっても種類はさまざま。年金や株式配当など何らかの収入があれば、クレジットカード審査上は無職ではありません。また専業主婦などは自分自身が働いていなくてもOKです。
クレジットカード審査に通らない無職の方も、家族カードやデビットカードなら審査なしで発行できますよ。
特にデビットカードは自己管理ができるのでおすすめです!無職でもほとんどの方はカード利用が可能なんですね。














